活動記録

初めての剣道、かっこよかったね(年長組)

2020年6月22日

年中さんの頃から、白バッチの年長さんがやっていることを、何してるんだろう、かっこいいなあと興味津々、そして憧れで見ていたことが進級して白バッチの年長さんになって今度は自分たちがやる番になりました。ドキドキ、わくわくが多い年長さんです。先日はお作法の時間がありましたよね。今日は、『剣道』に挑戦!です。 剣道って、子どもたちにはどんなイメージなのかな。ちょっと怖い~かなのイメージの子もいたようですが、どうだったかな。

剣道の講師の先生は、なんと! なんと! 年長組の和田先生。実は、和田先生は剣道4段、小2から現在に至るまで剣道を続け、高校・大学時代には全国大会出場という経歴が。かっこいい剣士だったのです。道着に着替えてきた先生を見て、子どもたちからは、「かっこいい~!」「すごい!」との声・・・中には、「へい、いらっしゃい だね。」と、お寿司屋さん?ラーメン屋さん?に見えた子も。

いつものわいわいと笑い声であふれる時間とはまた違い、笑いもありながらもピーンとどこか緊張した空気。このピーンは気持ちのいい緊張感でした。「剣道は礼に始まり、礼に終わる」と言われるくらいに挨拶が大事なんだよとの先生の話に、子どもたちも、挨拶をする姿勢から、

手をのせる位置も教えてもらい、背筋も伸ばしてかっこいいですね。

黙想の時の手の組み方は、 「せんせい、こう?」 と、みんな積極的に取り組んでいます。

その後は、ホールから威勢のいい声が、「やあーー!」 「やあーー!」

先生が、「前~~」と言ったら、子どもたちが、「やあーー!」で前に出て 、先生が「あと~~」と言ったら、何も言わずに戻るということも覚えましたね。竹刀の部位の名前も教えてもらい、竹刀にも少し触れていました。これから、少しずつ、かっこいいちびっこ剣士たちが日本の武道のひとつの『剣道』に触れていきたいと思います。

そして、こちらも年長さんになったら、自分の筆箱を持ってきて、文字あそび。今日は、「つ」と「う」という文字をみんなで考えて楽しみながら覚えていました。黒板には、子どもたちがひらめいた「つ」「う」から始まる言葉がたくさん。こんなにたくさんよく思い付きましたね。

幼稚園の中のどこかに、「つ」「う」が隠れているよ。に、探しに行く子どもたち。
「あった~~!」

楽しみながらなので、文字あそびもみんな積極的です。

ちょっと見てみましょう。 「うに」 うにって知ってるんだ、すごい。「うつわ」ってのもなんかしぶいなあ。おもしろいですね。

ご報告が遅くなりましたが、年長さんが育てくれている夏野菜収穫第1号があったのです。

それは、「きゅうり」

年長さん、みんなでこの1本のきゅうりを切り分けて食べました。塩もマヨネーズも何も付けていないのに、「おいしい~」「もっと食べたい~」確かに、ほんのひと切れでしたが、自分たちで育てたものを収穫して食べるっておいしいねと感じてくれたようです。何よりも新鮮で何よりも愛情たっぷり。

写真撮影、ギリギリセーフ。 この、最後のひときれ。

本日は、幼稚園での1番、お兄ちゃん・お姉ちゃん、憧れの白バッチさんのお話しになりました。

では、最後は、本日の芸術作品は、「年少さんの自由画帳より」

作品名「まま」   みてみて~と、元気に見せてくれた絵は、「まま」。目を黄色に塗って、きっと、ママの目はいつもキラキラと優しい目をして見てくれているんだね。


こちらも、作品名「まま」  〇〇ちゃんのもみて~~! わあ、ママ、にっこにこですね。〇〇ちゃんが幼稚園で元気に遊んでいることを喜んでいるんですね。

 

今週は、梅雨真っただ中な天気からのスタートでしたが、子どもたちはみんな元気いっぱいなスタートでした。今週も楽しいことがたくさんありそうですよ。明日は、6月生まれのお友だちをみんなでお祝いしましょうね。