活動記録一覧

  • みんな立派に卒園証書を受け取り、桃花台ひまわり幼稚園を巣立っていきました(第36回卒園証書授与式)

    2024年03月15日

    とうとう、この日が来てしまいました。ずっとずっと、この幼稚園で一緒に笑っていられるような気がして過ごしていたけど、それは無理なんだね。

    だって年長さんは、4月から小学生になるんだもん。 こんなに立派に大きくなったんだもんね。


    そして、今日が、卒園式です。

    年長さんになって、ピカピカの白バッチをつけて2階のお部屋になった時はどんな気持ちだったかな? 幼稚園で1番お兄ちゃんお姉ちゃんになったうれしさと、もう先生たちに甘えたりしちゃダメなのかなあ、涙はこらえた方がいいのかなあ、なんて心配しなかったかな? いっぱい甘えて、時には泣いてだってよかったんだよ。

    そんな思いで過ごしたお部屋には、先生からのみんなへのエールがかかれていました。

    子どもたちが、1文字1文字、ゆっくり丁寧に読んでいる姿にじ~ん。

    そのお部屋で最後の集合写真と撮ったり、担任の先生との時間を過ごしている間、お父さんやお母さんたちは先にホールに入っていただき、始まったのは、子どもたちが幼稚園で過ごした日々の思いで動画が流れました。

    入園したばっかりの時から、ついこの前の映像まで。 いろいろな思いが込み上げ、まだ式が始まってないのに・・・もう泣けてくる(園長先生が作成し、職員も今日初めて見ました)

    でも、もう、こんなにいろんなことを頑張ってきた子どもたちなので、小学校に行っても大丈夫なんだ、もう小学生なんだともあらためて思った映像でした。

    そしていよいよ、開式です。
    子どもたちが入場してきます。


    どの子もみんな、ちょっと照れながらも堂々とした入場です。

    そして、園長先生から卒園証書を1人ずつ受け取ります。担任の先生が1人1人の名前を読み上げていく度に、1人1人との思い出がよみがえってきます。

    証書を手にして、席まで戻る姿も、みんな堂々としていてとってもカッコいい。すごいなあ。

    全員が卒園証書を受け取り、その後の園長先生の話の中で、今、受け取った証書や学びのファイルを親子で一緒に振り返ってみてくださいという時間が少しとられました。

    ファイルに挟まっている幼稚園で過ごした日々のこと、子どもたちは覚えているのかなあ。こんなに小さかったんだ~なんてなつかしく思うのかなあ。

    そして、この時にまた、親子のあったかい姿に再び涙。 子を見守る親の目ってなんてあったかいんでしょうね。

    式の最後は、子どもたち全員が前に出て、歌をうたいました。
    この中には、桃花台ひまわり幼稚園オリジナル、どこ行ったってCD出てないよ。だって、作詞は年長さんなんだから、曲も音楽好きな先生が作り、すべてがオリジナル、ここだけの曲。

    曲名は、『ありがとう だいすき』  子どもたちが真っ先に浮かんだ言葉、「ありがとう」「だいすき」。

    「ありがとう」「だいすき」がいっぱい詰まったこの曲を、思いを込めて歌いました。
    みんな、いい顔してるな。

    卒園式を終えてからも、この笑顔。 うん、泣き顔より、笑顔が1番。

    親子で一緒に幼稚園を楽しんでくださいね、の、思い。子どもたちとはもちろんですが、保護者の皆様との思い出もたくさん。いつも、子どもたちを温かく見守り応援し、幼稚園にもいつも温かいお気持ちでいてくださることが伝わっていました。本当にどうもありがとうございました。卒園したから、さようなら~ではさみしすぎますので、いつでも顔を見せてください、お話をしに来てください。お話を聞かせてください。いつでも待っています。

    大切な大切な私たちの子どもたちです。小学校の先生方、どうかよろしくお願いします。どの子もみんなとっても優しくてとってもいい子ばかりです。本当は幼稚園にずっといてほしいくらいなのです。私たちは胸を張って、「この子たちをお願いします。」と言います。小学校で悲しい思いをしたらゆるさないぞ~(なんて、ね、)

     

    「みんな、そつえん、おめでとう! ぴかぴかのらんどせるをみせにきてくれることをまっていますね。しょうがっこうにいってもがんばるんだよ。なんかかなしいことがあったときにはようちえんにきてください。せんせいたちがぎゅーっとだきしめますから。そしたら、げんきになるはず。」

     

     

     

    ☆ もふ おめかししてたのに・・・・ ☆

    もふちゃんのこともいっぱいかわいがってくれた年長さん。なので、もふも正装してお出迎えしてたのですが、式が終わり、もふを見ると・・・

    おめかし用の服が脱ぎ捨てられていました。 一人脱出していたようです。

    「また あいにきてね。」 もふより

     

     

  • 何をしてても、見てるだけで涙腺がゆるむ日。卒園式前日。

    2024年03月14日

    とうとう、今日は卒園式前日となりました。そのため、今日は半日保育、幼稚園で過ごす時間もあっという間です。

    幼稚園に到着、「おはようございまーす!」と桃花台ひまわり幼稚園のバスから降りてくるのも今日が最後の年長さん。


    子どもたち自身は、大人が感じているほどはまだあまり実感がないかも。
    逆に、ぴかぴかのランドセルを背負っていく小学校への期待も大きいのかも。うんうん、それでいいんだよ。でも、幼稚園の先生たちは、やっぱり「さみしいんです。」


    初めての幼稚園、「お友だちと一緒に遊べてるかしら・・」「仲良くしてるかしら・・」 心配でしたよね。

    それが今では、お友だちいっぱいです。

    幼稚園で、一緒に楽しみ、一緒に頑張り、一緒に喜び、一緒に悔しがり・・・
    そして今では、子どもたち同士で、「がんばれ~!」と応援しあったり。

    この子たち、明日が卒園式、それぞれ違う小学校に行くことになるって知ってるのかなあとか大人目線の思いで感慨深く見てしまったり。

    外あそびでは、卒園記念の山づくり? 今までにないほどの大きな山を作っていました。
    いつも年長さんが遊んでいる姿、作っているもの、すべてに「すご~い!」となって、他の学年の子どもたちが「ぼくも~」「わたしも~」って挑戦し始めるんですよね。

    優しいお兄ちゃんお姉ちゃん。なので、いつも幼稚園ではみんなが兄弟姉妹のように仲良し。

    昨日のドッジボール大会は、ゆり組、すずらん組共2位という結果(3チーム中)でしたが、やはり、この通り、サッカー大会の方がよかった? 卒園式前日の今日もサッカー。

    お友だちと初めて出会ったあの日のこと、覚えてる?

    甲子園の砂を記念にのように、幼稚園の砂を記念にの図に見えたり。(ただ、白い砂を集めているだけらしい)

    しまいには、「せんせ~い」と、先生にくっついて連なっていたり。

    ああ~~、こんな愛おしい可愛い姿が見られなくなるなんて・・・・・やだやだやだ~~

    やだやだと言っても明日は卒園式。 年長、白バッチさんが桃花台ひまわり幼稚園を卒園していく日です。 そして、小学校へと進学していくのです。 それだけ、みんな立派に大きくなったのです。おめでとう!なのです。


    最後の帰りの会、最後のお帰りのうた・・・・ああ~~、全部、「最後の〇〇」になっちゃう。

    こんなに優しくて、こんなに可愛くて、こんなに立派になった年長さん。明日は、胸を張って堂々と卒園証書を受け取ってくださいね。

    先生たち、涙をこらえて(こらえられるかな~)、笑顔でお祝いしたいと待っていますよ。

     

    ☆ もふもさみしくなるね ☆


    もふ 「ねんちょうさん そつえんしちゃうんだって。」
    ぶりぶりざえもん 「それはさみしくなるなあ」
    もふ 「さみしいよ~」

    と、まるで会話をしているかのような光景。

     

  • ドッジボール大会結果はいかに ・ 今日が最後の幼稚園での給食でした

    2024年03月13日

    「保育園に勝つぞ~!」「負けないぞ~!」 と気合十分な会話が聞こえてきてはいましたが・・・ドッジボールを率先してやっている姿、う~ん、ないなあ。
    遊びの時間といえば・・・サッカー、縄跳び、砂遊び、大型遊具でわ~い!、三輪車などなど。う~ん、やっぱりドッジボールあんまりやってないけど・・・気合だけでいけそう??

    今日は大会だけあって、ご招待園も。 姉妹園の村中保育園の年長さんが来てくれました。


    保育園の子どもたちのクラス名も、「ゆり」
    第1試合 「ゆり」VS「ゆり」  なので、「ゆり がんばれ~!」と応援。それでもオッケーだけど、一緒だと気づくと、「ひまわりがんばれ~」に変わっていたり、

    ジャンプボールでスタートして、秒で気づいたこと・・・・ えっ!? 保育園、強すぎ説

    あっという間に、幼稚園ゆり組、残るは1人、大ピンチ!

    結果は、 保育園の勝ち。 でもね、幼稚園ゆり組さん、楽しそうだった。 楽しいが何より、よかった。

    よっしゃ~と立ち上がった、すずらん組さん。
    円陣組んで、「えいえい お~」

    第2試合、
    「保育園 ゆり」VS 「すずらん」   よーし! がんばるぞ~


    やっぱり・・・ 保育園、強かった。
    結果は、保育園の勝ち。 でもね、やっぱり、すずらん組さん楽しそうだった。 楽しいが何より、よかった。

    第3試合は、 毎度おなじみのお相手。
    「幼稚園ゆり」VS「すずらん」   お互いに見合って、「負けないぞ」のポーズ。


    いつもの平和モードのドッジボール開始。 これはこれで、いいよいいよ。

    この3パターンの組み合わせを2回ずつ試合をし、保育園は全勝、「幼稚園ゆり」VS「すずらん」の対決が1勝ずつで引き分けという結果に。
    みんなで並んで、表彰式。


    「2位が2チームあります。」 (3チームでやったのですが・・・ってことはですが)
    「2位は、幼稚園ゆり組とすずらん組です!」 に、 「やったあ!!」 と飛び上がって喜ぶ幼稚園の子どもたちが愛おしい。

    「優勝は、村中保育園!」
    にも、パチパチパチパチと拍手。 スポーツマンシップだね。 相手チームを称える気持ち。みんな優しいね。

    ドッジボール大会に、「がんばれ~!」と応援に他学年の子どもたちも来てくれていました。

    あさがおさん、応援するぞ~というよりは、ホールの舞台にあがったことに、わーい、わーい。

    年少さんも、応援するぞ!というよりは、お友だちと先生と一緒に、わいわいしてることが楽しいし、うれしそう。

    年少さんは、あと2年後は応援される側、試合に出る側です。

    年中さんも応援に。1年後は、ドッジボール大会ですよ。保育園に勝てるかな~

    そして、とうとう幼稚園での給食も、今日が最後となりました。
    最後を締めくくるメニューは、やっぱりいつの時代も人気メニュー、『カレーライス』


    でも、最後のカレーライスということで、調理員さんも、いつもので終わらせることなく、楽しませてくれました!
    ごはんがお花の形になっていて、ラッキーにんじんの形も♡や☆など種類豊富に。

    そしてもう一つのお楽しみ。その名の通り『お楽しみデザート』

    カップケーキにデコレーションをして自分で動物カップケーキに仕上げていくというお楽しみ。

    ちょこっとでも、自分で作って仕上げるという作業って子どもたち大好きです。楽しそう!

    可愛くできました!

    他の学年の子どもたちも、「おいしい~!」の笑顔がいっぱい。


    あさがおさん、年少さん、年中さんは幼稚園での給食は進級してからもありますが、今のお部屋で、お部屋のお友だちと一緒に食べるのは今日が最後の給食です。

    可愛くできたね!

     

    桃花台ひまわり幼稚園での給食が最後となった今日。「おいしい~」の言葉、「おいしい~」の笑顔を見るために、一生懸命、給食を愛情たっぷりで作ってくれている給食の先生たちに、お礼を言いにみんなでお給食室に来ていた年長さん。

    お礼の寄せ書きもみんなで描いてプレゼント。
    恥ずかしがり屋さんな給食の先生たち。カメラを向けたとたんに1列に。子どもたちからの思わぬプレゼントと言葉に涙顔だったから隠れちゃったかもよ。

    幼稚園の給食、大きくなっても、「おふくろの味」同様に、「桃花台ひまわり幼稚園の味」って覚えてくれているといいな~。

    ドッジボール大会、負けちゃったって相手チームを称えることのできる子どもたち、いつもおいしい給食を作ってくれてありがとうと感謝の気持ちを伝えることのできる子どもたち。そんな、年長さんがとっても誇らしいです。 やっぱり、とびっきりいい子ばかりです!