活動記録

園庭には宝物がいっぱい

2020年11月26日

秋が深まり、今度は少しずつ冬へと変化していくことを感じるこの頃、園庭にはたくさんの木の実が落ちてきます。特に、どんぐりの落ちてくる数がものすごく。どこかの山にでも行ってきたかなくらいな量に。

ちょうど今、集めている廃材の中からお菓子の筒を見つけて、その筒がパンパンになるくらいにどんぐりが入っていました。

どんぐりや木の実・落ち葉などを集めてごちそうづくり。混ぜ混ぜする手つきがまるでハンバーグになるお肉を混ぜ混ぜしているような感じで慣れている感があったのでお家でお手伝いしたことがあるのかな~と予想。

バケツやカップ、缶のふたなど色々な容器にどんぐりを入れたり出したり並べたり、もうそれだけでもたくさんのどんぐりで楽しいよね。

そしてお片付けの時間になり、子どもたちにとって大事なものをとっておく場所となっているのが事務所横の使っていない靴箱です。その中には、子どもたちの大事が詰まっています。思い起こせば、夏には、セミがたくさん入っていましたね。

こちらは、「どんぐりのどんぶりごはん」ですね。どんぐりがもりもり入っています。

 

お帰りの時間にもまだまだどんぐり遊びは続き・・・

器用にどんぐりの皮をはがしています。そして・・・

「ほら、ピーナッツになったよ!」 わあ、きれいにむけたね。

そしたら、今度はそのピーナッツ風になったどんぐりを、帽子のつばの部分というのでしょうか、まがっている部分に入れて、

この帽子にそってコロコロところがしてゲームのようにして遊んでいました。こういう遊びもよく考えますよね。すごいなあ。

そして、「どんぐりがはいってるんだよ。」とそっと教えてくれて、ポケットからハンカチを出して中を見せてくれました。写真にはうまく映らなかったのですが、中にはどんぐりがたくさん入っていて、見せてくれました。どんぐりをポケットに大事に入れてお家に持って帰るって可愛いですよね。

先日も、バスの中でず~っと、どんぐりをひとつ握りしめて、「ママにあげるの。」ということも。なんて可愛いんだ~。そんな思いのどんぐりをもらったら捨てられないよ~になりますよね、でもそのままとっておくと、どんぐり虫が出てくるので気を付けてくださいね。大切に保存しておく時は一度、熱湯でぐつぐつと煮るといいですよ。

そして、このような遊びも今の季節ならではの子どもたちの遊びです。季節、自然を感じながら楽しんでいます。