活動記録

おじいちゃん・おばあちゃんにお手紙届くかな

2021年9月16日

今年の敬老の日は9月20日です。幼稚園の子どもたちのおじいちゃんやおばあちゃんはまだまだお若くて敬老という言葉もなんだか似合わない感じもしてしまいますが、でもやっぱり子どもたちにとっては大好きなおじいちゃんやおばあちゃん。同居されていたり、近くに住んでいるということでお孫さんを幼稚園に送迎してくださる、子どもたちにも負けないくらいな元気なおじいちゃん、おばあちゃんにお会いできることもあります。日頃の感謝の気持ちも込めて、子どもたちは、おじいちゃん・おばあちゃんにお手紙をつくりました。

あさがお組さん、年少さん、年中さんは、幼稚園の中に設置したポストにお手紙を順番に入れにきていました。

大切な手紙を手に大事そうにポストの口にポトン。「届きますように。」


ちゃんと入ったかなあとポストにくっついて中をのぞいていたり。

そして、年長さんは、ドンキホーテの建物内にある小牧桃花台郵便局まで手紙を出しに出かけました。

郵便局内では密にならないように4~5人ずつ中に入り、ポストに入れてきました。桃花台郵便局の職員の方もとても優しく子どもたちを迎えてくださり、頑張ってきてくれたねと、飴のプレゼントまでいただいてしまいました。どうもありがとうございました。子どもたちが心を込めてつくったお手紙をおじいちゃん・おばあちゃんまで届けてください。お願いします。

そして今日は子どもたちが朝からお楽しみを手にしたり、リュックに入れたりしていたんですよね! そのお楽しみはなんだったかなあ~。

それは~、 お・べ・ん・と・う !!

登園して、靴を変えている時に、「早く、お弁当たべた~い!」 えっ! 朝ごはん食べたばっかりだよね。なんて笑っていたり。そして、お決まりのように、「先生の分もあるんだよね~。」には、「ない! ない!」と必死でお弁当を守っていたりと、可愛いんですよね。

今日は ♪ おべんと おべんと うれしいな~ ♪ で歌って、いよいよ「いただきま~す!」

早くふたを開けたくて、開けたくて。ぱかっと開けた時の子どもたちの、何とも言えない「わあ~~っ」の嬉しそうな顔を見るのも楽しみなんですよね。

さすがお母さん(さすがお父さんだったり、さすがおばあちゃんだったりもあるかもですが)お子様の大好物をよくご存じのようで、1番の大好物から速攻パクっといくタイプ、1番の大好物は最後にとっておくタイプ、子どもたちでもいろいろ。これって大人になってもいろいろですよね。どっちタイプですか?

今日は、愛情たっぷりおべんとうで午後からのパワーを充電完了!

 

そうそう、今日は、お弁当を持ってうきうきと登園してくる子どもたちを花の茎?葉?にぶら下がって待っていた虫がいました。周りの緑と同化していて気づかなかったのですが・・あれ? これは・・カマキリじゃありませんか。(けっこう、大きい)


「とって~」「はやく とってよ~」(子どもたちにはちょっと手が届かない場所だったので)の声にお応えして手を伸ばしてゲットすると、「ここにいれて~」と子どもたちが持ってきたのは・・・

リアルな鍋でした。 その後はお料理されることはなく、また緑の場所に逃がしてあげていましたので安心安心。

 

おじいちゃん・おばあちゃんにお手紙を出した子どもたち。敬老の日にちなんで敬老参観を行い、お孫さんたちの幼稚園での姿を見ていただきながら一緒に遊んだりという時間を作りたいなと思うのですがまだまだコロナ禍の中、それも難しく、なんとか可愛い姿、頑張っている姿を届けたいと思い、明日、少しの時間ですが、各クラス順に時間をとり、敬老の日記念ライブ配信をお届けする予定です。ライブ配信はその名の通りに生放送になりますので見ることができなかった方には、前もって録画して用意しています動画を配信予定です。そちらもお楽しみにしていてください。配信は、こちらのHPではなく、ID・パスワードが必要な「おうちえん」からの視聴になります。