水あそび日和ではなかったけど、ちょっと涼しい体操日和
太陽キラキラ(というよりギラギラ)の時はプールのお水もキラキラして、みんなもキラキラ。水あそびしたいよね。
でも今日は朝からどんより、風もピュ~、水も冷たい・・・水あそびは中止(泣)
でもでも、みんなの体力的にも(先生たちも)今日みたいなちょっと涼しい日もありあり。
なので、よーし! 今日は、土山先生と体操しよう!
「よーい、ドン!」で、みんなで一斉に、「わ~~」と走り出し、ピッの笛の音でピタッととまるゲーム?体操?をしていました。
ピタッと止まるポーズがそれぞれでおもしろかったり。
その後は、園庭のクライミング遊具を使って、よいしょ、よいしょと山登り。
山登りが終わったら、子どもたちだけで、さっきやってた遊びを再現していて・・・すごい!!
ちゃんと、先生役の子がピッ!っと土山先生のマネをしていて。もう、こうやってお友だち同士で、こうしよう、やってみようとできるようになったんだね・・・じ~ん感動。
年中さんも、元気いっぱい!
そして、年長さんは、初めてのドッジボール。まずは、ルールからね!と、実際に、「こうなったら、アウトかな?セーフかな?」とクイズ形式風にいろいろなルールやボールにあたらないようにはどうしたらいいのかなどの話を聞きました。
あっ、これも、年中さんだった時、白バッチのお兄ちゃんやお姉ちゃんたちが盛り上がってたやつだ! 今度は自分たちだね! とばかりに張り切っていました。
まだまだドッジボール大会までは日にちがありますが(卒園近くなので)、今からじわじわとちからをつけていきましょう!
ドッジボールとは真逆なイメージではありますが、本日、年長さんはお作法の時間もありました。これは、メリハリというやつでしょうか。はしゃぐもよし、心おちつかせるもよし。
前回までは、姿勢やあいさつ、そしてお菓子をいただく作法まで。今日はいよいよ、抹茶を点てる実践です。
おっ、初めてにしては、みんな手つきがいいですね。
講師の古屋先生にも褒めていただき、子どもたちもニコッ。
さてさて、抹茶のお味は? 「おいし~~」「にが~~い」 「のめた!」 と、それぞれ。
丁寧なごあいさつ、そしてキレイな姿勢って気持ちがいいですね。
お茶をいただく場の横に飾られる季節の色紙とお花。お作法には、日本の季節を感じるという意味もあるんですよね。
☆ 大きなトマト・小さなトマト 大収穫 ☆
年長さんが植えた野菜の苗だけど、年少さんも、お水あげたりとお世話してくれているもんね! ありがとう。
採れたて野菜をみんなでちょっとずつってのが、最高においしいんだよね。塩、マヨネーズ、ドレッシングなんていらないよねのおいしさ。
☆ おすもうブーム? ☆
先日の、濱豊さん来園でのお相撲体験が、子どもたちのお相撲ブームに火をつけたようで・・・「はっけよーい、のこった!」
「先生より、〇〇の方が強いよ!」 「僕の方が強いよ!」 「私の方が!」
と、取り組みが始まっていたり。 子どもたちにとってはやはり貴重な体験だったようです。あらためて、どうもありがとうございました。