活動記録

子どもの歌ってかわいいな、子どもの会話ってあったかいな

2024年10月9日

ガシャン! (どうやら手がすべりメロディオンを落としてしまったよう)の音と同時に、
「だいじょうぶ?」 との声。大丈夫?と瞬時にお友だちに声をかけていること、そして「うん!」と笑顔で答えていること。
この会話を聞かれていること、写真を撮られていることも気づいていない、本当に自然な姿。

子ども同士の何気ない会話には、今回はたまたま遭遇しましたが、知らない場面でも、優しさあふれる会話が自然といっぱいあるのでしょうね。

満3歳さん、上靴に履き替えるという流れも、もうバッチリ!! あれれ?時々、左右逆だあ、の、子どもあるある。子どもは左右逆でも気にならないのも大人の感覚だと不思議ですよね。その後は何度も、「これであってる?」「これであってる?」の確認も可愛かったり。

今日の朝は、ちょっとヒンヤリ。ふわふわカーペットを敷いて遊んでいます。

さあ、今日も1日スタート!!

♬ どんぐり ころころ どんぶりこ~  ♬   可愛い子どもたちの歌声が聞こえてきます

『山の音楽家』 では、 ♬ キュキュ キュッキュ キュ キュキュ キュッキュ( ← 既にキュの数がわからなくなった)♬
でバイオリンを弾く真似をしながら。

幼稚園に響く、子どもたちの歌からも、季節を感じることができます。子どもの声で聞こえてくる童謡は、本当に可愛い。
しばらくすると、今度は・・・
♬ まっかだな~ まっかだな~ つた~のはっぱがまっかだな~ ♬ 年長さんだな~と感じる歌声。

次の曲となったら、突如、ダンスタイム!? ノリノリな子どもたち

♬ やきいも やきいも おなかがグ~ ・・・・じゃんけんぽん ♬

やきいもグーチーパーの曲の前奏であの盛り上がりだったのですね! あまりに盛り上がるので、あえて前奏を長くしているそうですよ。

子どもたちの歌声からも、「秋」を感じます。

お次は、体操の時間です。

準備体操から、笑いいっぱいの楽しい時間。

鉄棒に挑戦!!  鉄棒に腕と足を伸ばして捕まるこの姿勢、土山先生が、「何の動物に見える?」(鳥と答えるだろうという頭の大人たち)・・・・・・が・・・・
「ぞう」  まさかの答えを受けた土山先生、 「(間があき)ぞうにしよう」

年中さんは、運動会でお父さんやお母さんと一緒に行う競技のイメージ練習? 本番では親子の絆で頑張ろう!

染め物をした大きな布、これは魔法のじゅうたん。じゅうたんを棒に巻き巻きしてみんなで出発!

年長さんになると、エプロンをつけてのお手伝いもちょっと安心感も。年中さんだと、まだ少し、ハラハラ感も漂いますが。

まだ、ここにみそ汁ないでーす、と、手を挙げている腕には、さっきまでやってた絵の具がまだ結構ついてる~。おそらく自分では見えにくい所だもんね。
でも、子どもたちの思わぬ所に絵の具やサインペンがついていたりするのも、それを見て、絵の具やってたんだなとか、ペンでお絵描きしたのかな?なんて想像したりして、それも子どもらしい。

なので、糊が腕についちゃっても、頑張って何か工作してたんだね!に、なるけれど、
ペリペリと乾いてきた糊を剥がす姿が、日焼けしすぎて皮がめくれてきたのと激似状態だったりも。

子どもは何をしていても、何が付いちゃっていても、結果、可愛いということですね。