みんなで一緒にって、子どもだって、大人だって楽しいね!
幼稚園では、何してるの?
に、生活発表会の練習だよ。に、なりがちな今。 1日中、練習ばっかりしてるのではないのでご安心を。しかも、子どもたちの方から、「踊りやりたーい!」「楽器やりたーい!」 の練習のリクエストの声からだったりもするんです。
あさがお組さんも、隣のお部屋の年中さんから踊りの曲が聞こえてくると、引き寄せられて釘付けに。お兄ちゃんお姉ちゃんたちの踊る姿を見ながら一緒に踊り出す子もいたり。
ホールに移動した年中さん、みんなで遊戯のクライマックス、フィナーレの部分をやっていました。感動のフィナーレには、こうやって少しずつみんなで練習しているという感動の裏側があるんです。
年長さんも、太鼓演奏があったり、メロディオン演奏があったり、歌ったり、踊ったり、いっぱいやっちゃうよ。
1人で発表会だと練習するのも1人でつまらないし、頑張れないかもしれないけど、みんなと一緒だから頑張れるね。
みんなと一緒だと、みんなが真剣だと、頑張ろうって思うし、みんなが笑ってると、やっぱり自分も笑っちゃう。
年長さんの「よろこびのうた」の発表の練習に、園児のお父さん・お母さんが子どもたちの指導に来てくださいました。指導という言葉だとなんだか厳しい感じで伝わってしまいますが、とっても温かく、とっても子どもたちに伝わりやすいお話で声の出し方などを教えていただきました。
肩のちからを抜いてね、と軽く体操をしてから・・・わあ、本当にまずはこれだけでも、なんか声がちがうよ、すごい!
みんなの、お父さん・お母さんってすごいんだよ。歌だったり、楽器だったり、スポーツだったり、料理だったり、工作だったり・・・・すごいことってみんなそれぞれ、みんなすごいんだよ。
だって、ほらほら、これ見て!! 『つまみ細工のひまわりコサージュ』
こちらも、園児のお母様から、「みんなでやってみませんか?」と提案していただき、やってみましょう!!
ひまわりサポーターズさんを募り、集まっていただきました。
大人になっても、「やってみたい!」「やってみようよ!」と、みんなでやってみるってなんだか楽しそう。学年がちがっても、初めましてからでも、みんなでお話しながら、こういうのっていいな。
そして、ひまわりコサージュは職員が卒園式や入園式につけれるようにと・・・わーい、ありがとうございます(感激の涙とともに)
そして、こちらは、お母さんたち、それぞれのつまみ細工作品!
すごくないですか!! 今日、初めて、つまみ細工に挑戦したというのにこのレベル。 皆さん、さすがです。
お母さんたちがつまみ細工に挑戦している間、ぷ~んとしてきたのは、『ちゃんぽんめん』のにおい。
「ちゃんぽんめんとラーメンって何が違うんだろうね。」に、「おいしいのがラーメンでもっとおいしいのがちゃんぽんめんなんだよ。」との説を語る子もいたり。
どのお部屋からも、チュルチュルとおいしそうに食べる音とおいしいよの笑顔がいっぱいでした。
ちなみに明日は、『3色丼・具だくさん和風スープ』 です。 3色って何色かな~。食べることもお楽しみに来てくださいね!