ひまわり特製いちごジャムのお味はどう?「おいしい~~!」
昨日のいちごジャムづくりのあま~い匂いがまだ幼稚園にかすかに残っているようなくらい、いい匂いだったなあ。
今日は、子どもたちもヨーグルトの中にいちごジャムをいれて食べます。
いちおう、デザートはハヤシライスを食べてからね、になっているので、お楽しみはちょっと後でね。
「しー だよ、しー だよ」に、??? だったのですが・・・なるほど~~。
ジャムの形が「C」ってことのようで。
次々と、「私のは、ブロッコリー」 「くじらの形だよ」
こちらは、「お魚!」 ホントだ、見える、見える。
と、まさかのジャムの形で盛り上がった年長さん。
年少さんの給食風景も、安心して見られる風景になったというか、お友だちと一緒に食べる楽しさや美味しさを感じてくれるようになってきてくれたかな。
年中さんのお部屋をのぞくと、ジャムを混ぜ混ぜして食べる子もいれば、最初にジャムだけ食べてしまい残ったヨーグルトはプレーンのみ~になってる子もいたり。
どんな食べ方しても、最後には、「おいしかった~!」
ひまわり特製いちごジャム、大成功でした!! どうもありがとうございました。
以前に、幼稚園の畑(旧もふ家跡地)にさつまいもの苗を植えるための、うねを作ってくれた年長さん。
いもほりでもお世話になっている、尾張ファーマーズクラブの伊藤さんに、幼稚園の畑のさつまいもの植え方も指導していただきました。
黒いシートで覆い、シートに空けた穴に苗を植えていきます。
まだまだ細い、ひょろっとしたさつまいもの苗、子どもたちも優しく優しく植えています。まだ、赤ちゃん苗なんだよねってちゃんとわかっているんですね。
植えることが完了していくにつれて・・・今度は、伊藤さんに甘えちゃっていたり。
「おいしくな~れ! おおきくな~れ!」の、ハンドパワー付きの呪文。
それにつづき、魔法のスティックによる、「おいしくな~れ!」
こちらの魔法もかなりな効き目があると思いますが、これから、おいもが出来上がるまでみんなでお世話していきましょうね!
☆ のりも上手になってきたよ! ☆
おそらくご家庭での、のりは、スティックタイプだったりチューブタイプだったりすると思いますが、幼稚園で使うのりは、指を使って貼るタイプです。でんぷんのりなので、万が一、口に入っても安全なものになっています。
手がベタベタするし、これ何?だった、初めてののり体験から、今では、のりの使い方も上手になってきました。
小さな指で一生懸命にやる姿、かわいいです。 年少さんも初めてのことからいろんなことを覚えてきていますよ。
☆このところの、暑かったり、涼しかったり、いったいどんな服装すればいいんだ~と悩まされるこの時季。どうしても体調管理が難しくなってきます。そんな時は、たくさん食べて、いっぱい寝る、体力をつけておくのがいいかもしれませんね。また来週も、楽しいこといっぱいして、いっぱいみんなで笑いましょうね!