活動記録一覧

  • 運動会ごっこで気分も上昇、お弁当で更に気分も上昇! わ~い!

    2024年10月08日

    お天気は、いまいちが続いていますが、確実に涼しくなってる。 やっと、涼しい秋が来る、もうすでに時は10月ですが。
    スポーツの秋というように、体を動かすことが気持ちいい季節。

    運動会まで、あと10日!!   よーし、今日はホールで運動会ごっこしよっ。


    本番のパークアリーナの大きさではありませんが、イメージを掴もう!

    初めての運動会を経験する年少さん。こういう感じでスタートするんだよ。
    本番は、もっと大きなところでお客さんもいっぱいだけど、その笑顔で楽しく頑張ろうね!

    開会式の入場、センターを飾るのは、年長さんになります。年長さんの貫禄、カッコよさ。

    「入場します!」の園長先生の合図から、スタート。最初に入場は、やはりセンター、年長さん。年長さんの姿を見ながら、年中さんと年少さん、満3歳さんもドキドキわくわく。

    満3あさがおさんの、きょとん?? とした顔。(君が代斉唱中)
    だって、 ♬ き~み~が~あ~よ~お~わ~~ ♬  何の歌?? ってなるよね。

    でも、運動会の歌になったら、元気にみんなで ♬ えいえい おお~~ ♬
    わあ、4色そろうとカラフルだなあ。

    その後も運動会プログラム通りに進めてみましたが・・・・今日のところは、ここまで、本番のお楽しみに。も、あるのですが・・・

    実はこの辺りで、「焼きそばが届きましたよ」の連絡が入り。 えっ!! もしや、発注日まちがえた!? (急激に顔色悪化)
    どうしよ、どうしよ、どうしよ、どうしよ。子どもたちは大喜びでお弁当持ってきているし、更に焼きそばとなると食べきれないだろうし・・・・やらかしてしまった~ (覚悟を決め園長先生に事を告白。しかし、園長先生、器が大きいので、「こら~!」と怒られることはなく、園長先生は優しいのです)
    そうだ!この美味しさをお伝えできるチャンスとの思いと皆様の優しさに甘えてしまった思いでメールを送らせていただきました。

    こんな急なことでも、たくさんの方が協力してくださり、本当にこの幼稚園の保護者の皆様の優しさを実感し、ピンチをしのぐことができました。焼きそばをお願いしていたお店も卒園児のお家です。献立表通り、24日も再び、子どもたちに作ってきてくれることになりましたので、大丈夫、みんなも食べれるからね!

     

    と、謝罪文的なお話を挟みましたが、子どもたちは、待ってました!! の、お弁当。

    ホールに全園児集まっても、ちょうどいいくらいのアットホームなので、今日はみんなでホールに行こう!

    同じクラスの子で集まっているところもあれば、兄弟姉妹が一緒にいたり、一緒のバスコースの子でいたり、と、子どもたちが自分で決めて食べています。

    お弁当ってだけで、テンション上がっていたところ、ホールでみんなで食べるの~!で、更にわくわく。
    幼稚園のお給食も美味しいけど、やっぱり、大好きなお母さん(お父さんやおばあちゃんもいるかな?)手作りのお弁当は格別ですよね! うん、みんなのその笑顔から伝わるよ。

    そして、みんなが集まっているので、みんなの前でお祝いもしました。
    年長さんの希望者が、夏休みに桃花台センターの絵画コンクールに参加しました。賞をとった子が何人かいましたので、園長先生からあらためて賞状を受け取り、みんなでお祝いしました。

    「おめでとう!」  参加してくれた子、みんな、素敵な絵でしたよ☆

    よし、今度は、運動会でみんなで金メダルだ!!

  • うん、みんな、いい顔してる!今週も、その顔でいこう!

    2024年10月07日

    幼稚園での子どもたちの表情を伝えたい~~。でも、その表情って瞬時にコロコロと変わって、そのたびに可愛いのに、シャッターチャンスって難しい。

    週のスタートなのに、天気は・・・・雨。 遊びや活動は室内となりました。

    年少さんのお部屋には、Kitsの『アートポン』、今日の主役は、なまけものの「なまポンくん」

    みんな、なまポンが喜んでくれるように、頑張って色塗り。
    「見て! 見て!」  この、見て!見て!と誰かに伝えることができること、これ、すごいことなんだよ。

    そうして、自分に自信をつけて伸び伸びと表現できるようになるのです。

    そして画面に出てきた自分の絵に、「あっ!〇〇ちゃんの」と嬉しそうに指をさし、周りの子もお友だちの絵が出てくる時も、笑顔。
    表情がとっても微笑ましいな。

    声を出して大笑いするような笑いだったり、ニコッと微笑むような笑顔だったり、自分の絵が出てきて照れちゃったり。

    ジャングルのような森の中がテーマだったので、へびを選んだ子も。へびのニョロっと出た舌に何か描かれてるよ。
    「人間だよ」  へびの大きさが大人のカチカチ頭では人間がまさか舌の上に、になりますが、子どもの頭の想像は本当に無限大に大きいなあ、きっと、恐竜のように大きなへびを想像して描いていたんでしょうね。すごいな~~

    写真では見えずらくなってしまいましたが、
    画面に3つの輪が出てきて、その中をみんなが描いた絵が順番にジャンプしてくぐっていくという面白い場面も。

    「サーカスみたいだね。」から、「サーカス??」になった流れから、先生がこの続きで、こういうのだよ、と、
    本当にサーカスでトラが輪をくぐる場面を出すと・・・

    今度は、その画像に釘付け。 ちょっと、アートポンからサーカスに興味津々になってしまったとこもありますが。
    こんな真剣な顔も。

    真剣な顔といえば、やっぱり、思いっきりはしゃいでいる時の顔と、やる時はやるぞ~の顔のギャップ(?)がありすぎる年長さんも、いい顔してるんですよね。

    さっきまで、わいわいと賑やかにしていても、「今からやるよ!」で、静かにスタンバイ。切り替えが早い!

    運動会で登場する、カラフルなポンポン、運動会の本番でピカピカのきれいなポンポンで頑張って!の温かいお気持ちで少しずつひまわりサポーターさんが作ってくださっていたのですよ。ピカピカ新しいポンポンを手に頑張る子どもたち、お楽しみに。

    「おかえりなさーい!」

    年中さんがコパンのスイミングから帰ってきました。
    たくさん泳いできて、お腹空いちゃったよね。すぐ、準備しよう!

    子どもたち同士でエプロンの後ろのリボンを頑張っている姿、こういうの、温かいな。

    「ありがとう」 「いいよ」   うん、みんないい顔してる! 優しい顔してるね!

    今週も、たくさん、いろんな顔、見せてくださいね。 時には、思うようにいかず悲しかったり、転んで痛かったり、そんな時は泣き顔だって大丈夫。だって、優しい顔して「どうしたの?」 「だいじょうぶ?」って声をかけてくれる子がいっぱいいるからね。

  • 白バッチの年長さんは憧れ、でも、いつかは僕たち私たちだって白バッチだよ

    2024年10月04日

    おでかけですか~~ 「コパンだよ!」

    年長さんはコパンでスイミングの日です。なので、外は雨でも大丈夫なのです。
    「いってきまーす!」

    なので、お部屋は、がら~ん、からっぽ。

    戻ってきたら、すぐにお給食の時間にできるように準備してある光景が可愛いな。
    仲良く、机の真ん中にコップが集められている。そうそう、中にお茶が入ってもなるべくこぼれないように、と、机の真ん中に置く方がいいってこと子どもたち、ちゃんともう、わかってるんですね。

    そして、これはいったいなんだろ、なんだろ。 そういえば、昨日、年長さんと先生がペタペタしてたなあ。
    もしや、造形展に登場する??

    年長さんお留守中、ホールでは年中さんの頑張る姿というか、楽しそうな姿。
    わ~い!と走り回っている風に見えますが、違うんです。

    これは、『エアー大玉ころがし』
    まるで、大玉があるかのような動き。

    結果発表!! 「ひきわけ~」 からの、「わ~い!」

    満3あさがおさんと年少さんは、芸術の秋モード。
    絵の具まぜまぜスタンプぺたぺた

    この色とこの色を両方! だっていいんだよ~、どんな色になるかな

    夢中にやってたら・・・・・ あっ、髪の毛がピンクのメッシュ入っちゃった

    スイミングから帰ってきて、お給食も食べてからの午後、年長さんのカッコいい姿が、

    そしてそれを見つめる年中さん。 来年の今頃の自分たちだとの思いで見てはいないと思うけれど・・・来年の姿なんだよ、いつでも白バッチさんは憧れです。

     

    ☆   なんだろ~、自然と優しい気持ちになれる   ☆

    子どもたちの絵。 特に、自由に好きなように思いのまま描いている自由画帳からは、癒し効果絶大、優しい気持ちになれる絵ばかり。


    年少さん、一面に、「ナ」のような、「X」のような字?形?がたくさんの子が。
    いっぱいかいた後に、その字をたどりながら、「せんせいだいすきだよ、おともだちもだいすきだよ」お手紙のように文章をかいていたんですね!  年長さんがやっている文字あそびも、実は年少さんの頃からのこの遊びが文字あそびスタートだったのかもしれないですね。

    こちらもお絵描きに夢中。


    年長さんが描く電車とは、また違うけれど、電車のスタートもこれなのかも。
    電車の窓には、たくさんのお客さんが楽しそうな顔をして乗っているのが見えるよ。

    子どもたちが思いのまま自由に描く絵が大好きです(告白風)。