-
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~♬ ちらし寿司よりもおだんごがメイン?
今日は、3月3日 ひな祭り 。 ひな祭りは女の子、こいのぼりの子どもの日は男の子なんてイメージがありますが、幼稚園ではどちらも、みんながすくすくと元気に大きくなりますようにと願う日、そしてこんなに大きくなったよというお祝いの日。(ざっくりすぎますが)
来週の月曜日に予定している、お茶会の場に年長児が製作した、ひなまつり製作が飾ってあります。(なので、年長さんだけお家にまだ持ち帰っていません)そして、お給食も今日は、ひな祭りメニュー『ちらしずし・豆腐とわかめのスープ・三色だんご・カルピス』
いつもだったらお茶がそそがれるコップにはカルピス~! やったあ~!ちらし寿司がメインのはずですが、子どもたちのメインは、おだんごのよう。
上からピンク・白・緑 の三色だんご。上から順に食べていく子が多い中、好きな色から器用に横向きにして食べていく子もいたり。
ちらし寿司もスープのお皿も、もうピッカピカ。 さあ、ここからメインディッシュ~。
年長さん、三色だんごの色の意味を先生と一緒にお話してたね。 覚えてるかな?
ピンク・・・・春(桜の花のイメージかな)
白・・・・冬(雪のイメージかな)
緑・・・・夏(木々のイメージかな)なんで、秋がないんだろうね・・・・には、「秋ない」から「飽きない」 飽きないようにのダジャレが入っている説も。
おだんごカップル♡ショット。 可愛いですね。
今日は、先にお昼の様子をお伝えしましたが、午前中、ホールでは令和5年度の新入園児の子どもたちの用品制服渡しがあり、そのため、その時間だけ園庭に車が入るため室内で過ごしていました。
ちょうど音あそびの時間もあり、楽しそうな笑い声と林先生の太鼓の音が響いていました。
♪ あんなこと こんなこと できるかな ♬ リズムに合わせてお友だちが考えた動きと同じことをやってみます。片足を上げて、上げた足の間で手をパチン。 わあ~、難易度高いよ、できるかな~?
年長さんは、Kitsの「つなげっと」 で盛り上がり。
「ニワトリ」と「ニワトリ農家」 ・ 「カメ」と「ウサギ」 などなど組み合わせはいっぱい。
一人で考えるのではなく、お友だちと一緒に「これかなあ、あれかなあ」なんて言いながらやっていくのもいいよね。だって、「つなげ~っと!」になった時に一緒に、「やったあ!」ってできるもんね。
先生と一緒に、どれとどれがつなげ~っとなのかを確認。 なんだかとっても楽しそう♬
これで盛り上がってたんですね。「つなげ~~っと!!」 つなげっとの決めポーズを考えたようです。つなげ~~っと!!で大盛り上がり。
年少さんもお部屋でみんなでゲーム。
椅子取りゲームを楽しんでいたり。(ルールがわかって楽しめるようになっているってことになんだか感動)
ボールまわしゲームを楽しんでいたり。(年少さんも同じお部屋で過ごしてきた仲間ともあと少しですね・・・しみじみ)
というように午前中は室内で楽しくすごしていましたが、年長さんが、「今日、なにかあるの?」に、「白バッチさんが小学生になる時に、新しく幼稚園に入ってくる小さい子が制服とかお道具箱とか買いにくるんだよ。」に。「そっかあ」と言いながら自分の制服を見ているその姿を見て・・・・(涙) 卒園しないでもいいんだよって言いたいけど、そんなわけにはいかないよね。
来週も、特に年長さんは行事が盛りだくさんになっています。残りの日々、思いっきり楽しんでいきましょう!
-
体操の時間ではないけど、体操あそびでわーい!わーい!
今日は、木曜日だけど、体操はなしの予定だったのです。それは、体操の土山先生がどうしてもお仕事の都合で来れないとなっていたのですが・・・・
来れました~~! に、なり、
では、体操ではないけど、土山先生と体操あそびで楽しもう!
地面の大縄の縄をピョンと飛び越えて走りましょうに、わーい!わーい!
こんなの簡単とばかりに、駆け抜けていきます。 わーい!わーい!
今度は縄が上にいったり下にいったりと動くので下にきた時に跳ぶんだよ。
よーく見て、ピョン!! とべたよ~、わーい!わーい!
自分の縄跳びを使い、回しながら走るということにも挑戦しているようでしたが、これはなかなか難易度高いようで、よく見ると・・・あれ?縄跳び、全く回ってないよ・・だったり・・でもいいのいいの、みんなとびっきりの笑顔だから。
わーい!わーい! という表現が一番ぴったり。 みんな楽しそうだな。
あさがお組さん、わーい!と、走ってきてサッカーゴールの中にゴ~ルなのに・・・あれれ、砂場のお家に引き込まれていってたり
もう、すっかり、体操の時間が大好き、体操の土山先生が大好きなよう。子だくさんのお父さんな風景。
体操あそびの後は、ちゅうりっぷの球根から日に日にちょっとずつ、にょきにょきとなっているのを発見。
「〇〇ちゃんのこれだよ!」 「見て!〇〇くんのこうなってる!」さあ、どんな色が咲くのかな?
ちゅうりっぷの育ちは確認オッケー。もう少し、お水をあげながら成長を見守りましょう。
なのですが・・・・こちらが心配で・・・
じゃがいもの種いもをいただき、初めてのじゃがいもづくりに挑戦していたのですが、
寒さ防止のカバーもしたのですが、どうだろう、どうだろう。
植える時期がもう少し早ければよかったのかなあ、雪が積もったり寒い日が多かったかなあ、などと次へと繋げる反省。大きいのは種いも。小さいコロコロしているのが今回収穫したじゃがいもですが、これは食べることができません。残念な結果となってしまいましたが、もし、また機会があったら、農作業にもいろいろ子どもたちとチャレンジしていきたいです!
砂場の砂遊びとはまた違う感触なのが畑作業。畑の土をスコップで掘ったり、触ったりしている子どもたちはじゃがいもの出来栄えよりも、なんだか楽しそう。「幼虫がいたよ!」と見せにきてくれたけど、それはミミズだったね。ミミズがいるってことは栄養はあったんだ。
何でもチャレンジして、時には失敗をして、またチャレンジしてを繰り返して、いろいろな経験をしていきましょうね。
☆ 大切な大切なファイルには思い出いっぱい ☆
正式名称『子どもの学びのファイル』 通称「ファイル持ってきたよ~」のファイル。紺色のこのファイルは幼稚園で過ごした思い出、お母さん(お父さんの時もあったり)からお子様へのメッセージ、先生から子どもたちへのメッセージが詰め込まれた大切なファイル。
年長さんになるとかなり枚数がたまってきて、自分でめくっていくと年少さんの時の自分が出てきたりしてちょっと照れちゃったり、
お迎えを待ちながらファイルを広げ、あの時はこうだった、この時はああだったねとお友だち同士で懐かしがっていたり・・・。もっともっと大きくなってから、このファイルを広げながら、自分はこんなに愛されているんだな、みんなに応援されているんだなと感じて力になってほしいなと思います。
-
♬ メリリラルラ メリルルリラ ~ ♪ (メリオット体操)
♬ メリリラルラ メリルルリラ ランララルラ ラッタッター ♪ から始まるこの曲、聞いたことありますか?
こちらは、テレビ愛知 地元密着型番組「メリおっと!たいそう」の体操の音楽と、メリ夫くん。
今日は、こちらのテレビ収録がありました! (今年はテレビ出演多いですね)しかも、今回は年長さんだけでなく、年中さんも出演。
メリ夫くんワンショットで園庭で撮影している様子を年少さんも気になる気になる。
♪オバケじゃないよ スナメリだい!♬ という歌詞があるけど、後ろ姿は、オバケにも見えるかも。
やっぱり、テレビ局の本格的なカメラってすごいね。でも、年長さんにとっては、もはや今年度3回目のテレビ収録。もう、舞台慣れしてるかな。
よーし! 年長さんからスタート! ゆり組さんもすずらん組さんも混ぜ混ぜで3グループに別れての撮影です。
えっ! 大丈夫? たいそうマンとエコちゃんもメリ夫くんも写しちゃって大丈夫? 撮影NGじゃないの?
いやいや、テレビ愛知「メリおっと!たいそう」は、撮影OK! だったので、少しばかりですがお伝えできるんです。記念写真をパチリ。(いつもの写真屋さんも来ていましたのでそちらからも様子がわかるかもしれません)
園長先生と土山先生が何気に映りこんでいるバージョンはこちらで。(こちらは写真屋さんにはないかも)
収録後は、メリ夫くん、大人気! 子どもたちに囲まれ中。さあ、次は年中さんですよ。年中さんはテレビ収録初体験なので、大きなカメラやスタッフさんにドキドキだったかな。
みんなドキドキながらも、元気に可愛く体操していましたので、放送が楽しみです。
年中さんも、記念写真をパチリ。
収録後のホールでは、おお~、最年少組のあさがおさんがボルダリングに挑戦していました。
小っちゃい体で必死でギュ~としがみついていて可愛いですね。
ボルダリングも成長とともに、そして何回も挑戦していくうちに、少しずつ登っていけるようになるのでしょうね。それも楽しみです。メリオット体操を頑張ったり、いっぱい遊んだり・・・お腹が減ってきました。
今日は、人気メニューのランキング上位3位までには入るのではないかの、『ビビンバ・中華スープ』
幼稚園でみんなで食べるお給食、楽しいし、うれしいし、おいしいよね!
ゆり組さんに入ると・・・ えっ? 校長先生?
学校の校長先生に見えたのは、土山先生でした。
幼稚園での給食も。「あ~もっとおかわりしとけばよかった~!」「もっと食べたかった~」 悔いのないように、た~くさん食べてくださいね。
午後からも、園庭には子どもたちがいっぱい。今日は、ぽかぽか陽気で汗をにじませている子も。春はもうすぐそこかな。
砂場には、たんぽぽ組さんが力を合わせて作った大きな山が完成していましたよ。
前回のボイメン体操の放送日はまだ連絡待ちです。そして、今回のメリおっと!たいそうの放送日は4月~5月にかけて放送となるようです。また後日詳細をお知らせいたします。
朝晩と日中の気温差が出てきました。体調を崩さないように気を付けて最後の月、3月を大切に過ごしていきましょうね!