-
きっとね、立ってるだけでもね・・・可愛いんです
初めての生活発表会に向けて、頑張っている年少さん。
年少の子どもたちにとっては、練習とは思ってないかも。むしろ、その方がいいな。楽しいことやろ~、みんなでわいわいやろうよ~の方がいいな。
楽器あそびの演奏の途中で、 「はーい!」
「はーい!」 これは、何で手をあげているのかな?
楽器あそび『だれにだっておたんじょうび』の歌詞に合わせて、順番に、♪ 1月 うまれ~ ♬ 「はーい!」
♪ 2月 うまれ~ ♬ 「はーい!」
・・・・と、順番に、可愛く、「はーい」 きっとみんな自分の月が出てくるのをドキドキしながらの「はーい!」かな。
さあ、今度はホールに移動して、踊りをやってみましょう。
年少さんは、いろいろな動物に変身して踊ります。自分の順番じゃない時はこのカラフルな椅子にちょこんと座ってます。「わたしはきいろ!」 「白もあるよ!」
「〇〇くんは赤なんだよ。」 お友だちの色まで覚えちゃってます。そうそう、踊りも、お友だちが踊る動物まで踊りを覚えっちゃったり、すごいんです。
そして、年少さんも、最後はみんなで登場、フィナーレです!
みんなで仲良く、手をつなぎ、フリフリ。
もう、何をしていても可愛いお年頃。発表会では、年少さんの踊りの発表で幕が上がると共に、「可愛い~♡」の声でざわざわとなるくらい。もう、立ってるだけで可愛いから。 うーん、でも、立ってるだけより、やっぱり踊ろう! 動物さんになりきって踊りましょう。キラキラ ☆ キラキラ ☆
年長さんが衣装を合わせていました。わあ、素敵~。 本当は全身を披露したいところですが、お楽しみにと、チラッと。
発表会の練習の合間には、いつもだったら、外に、わ~~っと出てくるところですが・・・今日は冷え冷え、雪チラチラ。今日は、あったかいお部屋で好きなことをして遊びましょう。
可愛い女の子を描いているのに、なぜか、
「知らない子を描いてるんだよ~。」 と。 知らない女の子を描いているようでした、おもしろいですね。
この絵もコロナ禍を過ごしてきた子どもたちなんだなあと考えさせられたのと、横顔って発想がまたすごいなと思いました。マスク着用をしっかりしている横顔ですね。
寒い寒い、冷え冷えの一日でも、お腹はやっぱり減るよね。
『三色丼・具だくさん和風スープ』 みんな食べているかな。
あさがお組さんも、野菜が入っていてもみんなと一緒だったら頑張れるよ!
「あと少しだから、見てて~」 「これだけ食べれたよ!」 すごい、すごい! いっぱい食べて、大きくなるんだよ。
「見て! 全部食べちゃった」と、おかわりに行くようですよ。たくさん、おかわりしちゃってくださいよ。と、寒い寒い、1日となりましたが、あったかいお部屋で、みんな元気に楽しく過ごしていました。まだまだ、冬真っただ中、寒さは暫く続きそうですね。寒さに負けず、来週も楽しい一週間にしましょう!
-
みんなで一緒にって、子どもだって、大人だって楽しいね!
幼稚園では、何してるの?
に、生活発表会の練習だよ。に、なりがちな今。 1日中、練習ばっかりしてるのではないのでご安心を。しかも、子どもたちの方から、「踊りやりたーい!」「楽器やりたーい!」 の練習のリクエストの声からだったりもするんです。
あさがお組さんも、隣のお部屋の年中さんから踊りの曲が聞こえてくると、引き寄せられて釘付けに。お兄ちゃんお姉ちゃんたちの踊る姿を見ながら一緒に踊り出す子もいたり。
ホールに移動した年中さん、みんなで遊戯のクライマックス、フィナーレの部分をやっていました。感動のフィナーレには、こうやって少しずつみんなで練習しているという感動の裏側があるんです。
年長さんも、太鼓演奏があったり、メロディオン演奏があったり、歌ったり、踊ったり、いっぱいやっちゃうよ。
1人で発表会だと練習するのも1人でつまらないし、頑張れないかもしれないけど、みんなと一緒だから頑張れるね。
みんなと一緒だと、みんなが真剣だと、頑張ろうって思うし、みんなが笑ってると、やっぱり自分も笑っちゃう。
年長さんの「よろこびのうた」の発表の練習に、園児のお父さん・お母さんが子どもたちの指導に来てくださいました。指導という言葉だとなんだか厳しい感じで伝わってしまいますが、とっても温かく、とっても子どもたちに伝わりやすいお話で声の出し方などを教えていただきました。
肩のちからを抜いてね、と軽く体操をしてから・・・わあ、本当にまずはこれだけでも、なんか声がちがうよ、すごい!みんなの、お父さん・お母さんってすごいんだよ。歌だったり、楽器だったり、スポーツだったり、料理だったり、工作だったり・・・・すごいことってみんなそれぞれ、みんなすごいんだよ。
だって、ほらほら、これ見て!! 『つまみ細工のひまわりコサージュ』
こちらも、園児のお母様から、「みんなでやってみませんか?」と提案していただき、やってみましょう!!ひまわりサポーターズさんを募り、集まっていただきました。
大人になっても、「やってみたい!」「やってみようよ!」と、みんなでやってみるってなんだか楽しそう。学年がちがっても、初めましてからでも、みんなでお話しながら、こういうのっていいな。
そして、ひまわりコサージュは職員が卒園式や入園式につけれるようにと・・・わーい、ありがとうございます(感激の涙とともに)
そして、こちらは、お母さんたち、それぞれのつまみ細工作品!
すごくないですか!! 今日、初めて、つまみ細工に挑戦したというのにこのレベル。 皆さん、さすがです。
お母さんたちがつまみ細工に挑戦している間、ぷ~んとしてきたのは、『ちゃんぽんめん』のにおい。
「ちゃんぽんめんとラーメンって何が違うんだろうね。」に、「おいしいのがラーメンでもっとおいしいのがちゃんぽんめんなんだよ。」との説を語る子もいたり。
どのお部屋からも、チュルチュルとおいしそうに食べる音とおいしいよの笑顔がいっぱいでした。ちなみに明日は、『3色丼・具だくさん和風スープ』 です。 3色って何色かな~。食べることもお楽しみに来てくださいね!
-
寒~い! でも、ちょこっと雪あそび、楽しい~
今日の朝、ずんずんと雪が積もり、登園も難しい状態になるのでは・・・と危ぶまれておりましたが、意外と大丈夫で、ホッ。子どもたちにとっては、もっともっといっぱい降ってほしかったかな。
でも冷え込みがものすごいことは、こちらで、
カッキーン ! 〇で囲んである部分に2本の立派な氷柱。
植え込みの木の上にポチャンと落ちてくるところも カッキーン!
ミニチュアの滝みたいに凍ってる!凍り付く寒さの中になりましたが、なぜか朝から園庭には熱気が。
ひまわりサッカークラブの子どもたちが最後の試合に向けて、朝練習をしていたからですね。保護者のお父様も指導に加わり、更に強化。どうもありがとうございます。(サッカークラブの保護者の方以外でも大人の方の参加、大歓迎ですから。ぜひぜひ)
そして本日は、園長先生からの熱い指導も加わり、またまた更に強化。桃花台ひまわりサッカークラブ、勢いが出てきましたよ~。
サッカークラブの子どもたちの熱気で雪、溶けちゃったかな。おっ、まだ残ってる、残ってる。
今回の雪って、ちょっと変わってる。「つぶつぶだね!」「まあるいよ。」 そうなんです、なんだか、発砲スチロールの粒のような、でもこれは間違いなく雪?あられ? とっても冷たい。
雪あつめに必死。
ちょっとずつだけど~~、かき集めて~~、
「エイッ!!」
これくらいの量の、雪合戦がちょうどいいかも。やわらかいし。
エイっと投げても、こんなにパラパラ。
すべり台のところにも、残ってたね。
カップに入れて集め、ひっくり返すと、アイスクリームみたいになったよ。 つめた~い!
こちらでは、バケツに入れてあった水が凍っているのを発見!
スコップでつつくと、ザクザクって音がしたね。
氷も入れて、「ジャーベットだよ。」
ちょこっとでしたが、残っていた雪や、氷で「つめた~い!」といいながらも、キャーキャーと遊ぶことができました。こういった感覚を味わいながら遊ぶことも、この季節ならではの自然の遊びでいいですね。ホールから、可愛い歌声と楽器の音色。
年中さんでした。 年少さんの時とはまた楽器が違い、立ち姿もお兄ちゃん・お姉ちゃんになってますね。
なんだか、もう、明日にでも、披露したいくらいでしたが、まだもう少しのお楽しみに。
年中さんたちも、1年前の今頃は、こうだったね。ほら、年少さんも、可愛いよね。 タンバリンや鈴をフリフリ。頑張ってます!
お天気は回復して晴れていたのに・・・寒い~寒い~、な1日でしたが、寒さに負けず、逆に寒さを楽しんでいくくらい、パワフルに過ごしていきましょうね!