-
子どもたちはやっぱり外で元気に遊ぶ姿がいいですね!
桜満開のニュースが早々と流れていて、冬から春へと着実に変化していますね。
春を感じる空気、春を感じる日差しの中、園庭で子どもたちの笑い声がして、笑顔が溢れて・・・やっぱり子どもたちは外あそびが大好き。
「こっちだよ~~。」「まて~~!」と鬼ごっこ。「いろいろぼうや なんのいろ~」「あか~!」といろいろぼうや。
楽しそうなやりとりの声が響くって、いいなあ。
満3歳児クラスのあさがお組の男の子たちの最近のブームが三輪車なのか、いつもお友だちと一緒に乗り回しています。(乗り回すというとやんちゃしてるように聞こえてしまうかもですが、それが本当に可愛いんですよ。)
このように、赤・黄・青 と連なって一定の間隔を上手にあけて、キコキコとこいでいきます。
さあ、今日の三輪車トリオは誰だったのかな?
ぼくたちでした~!
一見、桜が満開? に見える、あさがお組の前のこちらの木は、「しでこぶし」です。遠くから見ると桜が満開のようにも見えます。春ですね。
その、しでこぶしの近くに植えたチューリップは公園側のプランターより一足先に花を咲かせそうです。少し、日当たりが違うだけで咲く時期が変わってくるのですね。
逆上がり補助機を上手に使って、ひょいっと鉄棒にあがり、くるっと前回り。まだ、あさがお組さんなのにびっくり! すごい!
逆上がり補助機として使用するには、向きが逆だったので、「逆だよ~」なんて頭カッチカチな大人の言葉をかけてしまった自分に反省。まさか、それを利用して上手に飛びのり、くるっとするとは! 子どもってさすがですよね。これは、こっち向きでこう使うものですよ!なんて頭カッチカチすぎました。逆上がり補助機という名ですが、子どもにとっては、前回り補助機でもあるんですね。
つい、「危ないよ~」なんて声をかけたくなるポーズでも、子どもってへっちゃらなようです。
今日も、元気いっぱいな子どもたちでした。
いよいよ、年中さん・年少さん・満3歳児さんのみんなも明日が今年度の終了式です。みんなで、最後の式をして締めくくりましょう。
-
ピカピカにして進級するよ
年長さんが卒園した後から、在園の年中さんと年少さん、満3歳さんがなんだか少しお兄さん・お姉さんになったような気がするのです。
「この部屋はね、新しい子がまた使うからね、きれいにしてるんだよ。」
進級するってことが、子どもたち、よく分かっているんですね。
椅子の脚もきれいにゴシゴシ。
机の上もきれいにゴシゴシ。
ピカピカになってくることに気持ちよさを感じ、嬉しくなってきたのか、お部屋のあらゆる所をゴシゴシし始めた子どもたち。
ピアノの上やピアノの椅子や鏡まで、みんなでゴシゴシ、ピカピカ。年中さんは、次に自分たちの部屋を使うのは、今の年少さんが進級して使うってこともわかっているようで、「ここは、今度、れんげさんやたんぽぽさんが使うからね。きれいにする。」と言って、ロッカーの中のお道具箱を出して、ロッカーをきれいにしていました。
椅子も丁寧に拭いていましたよ。次に使う人が気持ちよく使えるようにするという優しい気持ちが伝わってきました。ピッカピカにした後は、風はぴゅう~~と強い日でしたが、昨日の雨も止み、お天気もよくなってきたので外あそびにGO!!
なぜ、園庭を掘り掘りしているのかと思ったら、何かの根っこを発掘したようでした。
そして、桜のニュースが流れるとともに、大きくなっているのが、子どもたちが植えたチューリップです。自分の植えたチューリップがどれくらい大きくなっているのか気になっている子どもたち。遊びながらも、チューリップのところに行き、何気にチェックしているところが可愛いですよね。中には、なんとなく、赤かな?黄かな?と、うっすら見えてきたものもありました。みんなの進級とともに、チューリップもだんだん成長していますよ。楽しみですね!
さあ、今のクラス、今のお部屋、今のクラスのお友だち、今のクラスのお部屋の先生と一緒に過ごす日もあと少しになりました。あっ、でも、進級しても、同じ幼稚園のお友だち、担任の先生がもし変わったとしても、幼稚園の先生はみ~んな、み~んなの先生だから心配しないでね。元気にみんなで今年度の終了式を迎えられるように体調を崩さないように気をつけていきましょう。
-
自分の物を自分で準備するよ(進級準備)
年長さんが、卒園していく直前まで夢中になって遊んでいたのは、ドッジボールでした。いつも、園庭でドッジボールをしていた年長さんの姿を憧れて見ていたのでしょうね。
気づくと、ドッジボールを楽しんでるのが、年中さんではありませんか!
つい、この前まで体操の時間に友彦先生と一緒にやっていた時には、まだ1からルールを覚えないと・・・な感じだったのですが、いつの間に~。年長さんが卒園した後は、年中さんが幼稚園の中では一番お兄ちゃんとお姉ちゃんです。たくましくも見えてきたような気がします。
入園当初は高い所を怖がっていた年少さんも今ではみんなへっちゃらで、ひょいひょいと登っていきます。今日は、高い所から見る空も青くてきれいでしたね。
そして、今日も、進級に向けて、自分の荷物を持ち帰る準備をしますよ。
年中さんから使う、絵の具も持ち帰る準備もしていました。もう、このピカピカの絵の具を手にしただけでももう、わくわく。
名前を書きかえる準備などで来週にまた持って帰りますね。大事にそっと袋にしまっていました。
年中さんのお部屋でも進級に向けての荷物の準備をしていました。先生の話を聞く姿勢も、かっこいいですね!
自分の用品を大切に扱っていることも伝わってきました。
さあ、進級の時が近づいてきましたよ。バッチの色が変わる時ももうすぐです。
☆ そつえんしていったねんちょうさん。げんきにしていますか? ねんちょうさんはしょうがっこうのじゅんびをしているのかな。かぜをひいたりしないように、はるやすみもはやねはやおきをしてげんきにしていてくださいね。そして、またいつでもかおをみせにきてくださいね。
実は、このブログの更新作業をしていたつい先ほどまでも、桃花台ひまわり幼稚園の卒園児の小学生の子が只今在園中の下の子と一緒に遊びに来てくれていたのです。それはそれは賑やかで、こちらの作業も途中中断となってはこちらも一緒に遊んでいたり。お母様も、「更新が遅れちゃうからもう帰るよ。」などと声をかけてくれていましたが。いいんですよ~、いいんですよ~。卒園してからもこうやって遊びに来てくれるなんてそんな嬉しいことはありませんよ。なので、卒園児のみなさん、いつでも、先生たちはウェルカム!ですからね。