活動記録一覧

  • 暑い~・プール・冷やし中華・アイス、夏三昧

    2024年07月18日

    暑い日。 夏は暑いのです。 そして、やっと久しぶりに幼稚園の水あそびデー。夏休み前にプールには入れてよかった~。

    年中さんになると、コパンのスイミングも始まったり、お着替えだって早くなったりと、今日も水着に着替えるのが早く準備完了!となっていた年中さんから水あそびスタート!

    水に顔もつけれちゃうよ! すごい、すごい!

    みんなで先生の足トンネルをくぐろう! 今日は体操の土山先生トンネルもあるよ。
    わにさんになってのトンネルくぐりも出来ちゃうよ。

    お次は、年少さんです。
    みんなで電車になってプールの中を出発!

    ちょっと曇っていたりすると、全身、水でずぶ濡れになるとヒンヤリしてくる時もありますが、今日の天気は絶好の水遊び日和でみんな気持ちよさそ~~。

    そして、おもちゃがドバドバと投入されると、子どもたちも、わーい!

    砂あそび、水あそび、スライムあそび・・・などなど、全てが違う感覚、違う感触。いろんな感覚、感触を体験しながら、いろんなことに、わーい!わーい! 子どもは楽しむことが大切、遊ぶことが大切です。

    さあ、最後はお待たせしました~。 年長さん、いつもの賑やかさ、いつもの豪快さで楽しんでください。
    といっても、やっぱりこういった小さな水あそびのおもちゃだって大好き。

    コパンのスイミングのプールに比べると全然小さな水遊び用のプールですが、それでも、バシャバシャと泳いだり、水をかけあってキャーキャーしたり、それぞれが好きなことをして楽しんでいます。

    一瞬、びっくりしますが、大丈夫です。 ぷか~んと浮いているのを楽しんでいるので。

    そしてお昼の給食は、「冷やし中華はじめました~!」   夏ですね~


    2階の年長さんの方から、元気な、「いただきまーす!」の声が聞こえてきたので、すぐに行ったつもりだったのに・・・
    もはや完食の子も。 早っ!!

    年中さんも、ぺろりと完食者続々。

    なんか、今日、みんな早くない? それは、おいしいってことだよね。

    それも、本当なんだけど・・・・・・ 今日はね、お楽しみがあるんだよね!

    冷たくておいしいシューアイスが待っていたのです!

    おいしい~! つめた~い! うれしい~! の顔、いいですね。

    食べちゃったよ、の、後はお口に白いおひげがちょろんと付いちゃってたり。も、可愛いね。

    と、幼稚園でお友だちと一緒に食べる初めての給食が始まった4月から、今日は1学期最後の給食となりました。桃花台ひまわり幼稚園のお給食はおいしいし、みんなで食べるって楽しいんだねって感じてくれるようになってきてくれているとうれしいな。
    お給食の先生、また2学期からもよろしくお願いします。

    明日は、1学期の終業式で半日保育です。   月日が経つのがなんだか早いですね。

     

    ☆  もふ、太った??  ☆

    で~~ん。 な感じでおまんじゅうのように座っているもふ。


    連休中、ナーサリーの先生のお家にお泊りをしていたもふ。可愛がってもらっていたのであろう、「なんか太った??」幸せ太りに間違いない。

     

  • ♬ たんじょうび~は~ うれしいな~~ ♬ だって大きくなるもんね!(誕生会)

    2024年07月17日

    夏祭りの日の代休もくっついたため、4連休となっていた、その連休明けの今週は水曜日スタートです。

    *全国的にニュースにもなっている手足口病の流行、とうとう桃花台ひまわり幼稚園にもその兆しが出てきてしまいました。季節的なもの、そして目に見えないウィルス、気を付けてはいても防ぎきれないという部分もどうしてもありますが、コロナ渦の時と同様に基本的な手洗いうがいなどしっかりしていくことも大切ですね。

    連休明け、手足口病などでお休みがいつもより多めにはなってしまった現状ですが・・・・


    今日は、嬉しい気持ちにもなる日なのです。 さあ、7月生まれのお友だち、ドレスアップ~

    7月生まれの誕生会を始めますよ。 みんな、おしゃれさんですね~。それぞれがこだわりコーディネート。
    そして、司会進行は年長さん、よろしくお願いしますね。

    お友だちから冠をかぶせてもらい、「おめでとう!」「ありがとう!」 お互いにギュ~~。
    お祝いされる方はもちろん、お祝いをする側もやっぱりうれしい気持ちになりますよね。

    子どもたちが誕生会を楽しむ中、あれあれ? こんな大きな子いたっけ? だ~れだ、ど~こだ。

    7月のお誕生会。 先生たちからのペープサートのプレゼントは、『うらしまたろう』でした。

    このお話の子どもたちの笑いのツボはやはり・・・ おじいちゃんの変わっちゃうところ

    午前中は、7月生まれのお友だちを子どもたちでお祝いして、午後からは、6月7月生まれのお友だちが合同でお家の方をお招きしての誕生会を開きました。

    子どもたちだけで、幼稚園で頑張っている姿もカッコいいけど、大好きなお家の方と一緒にいる子どもたちは幼稚園では見せない少し甘えっ子になってる姿も可愛いし、そんな姿、そんな顔が見たいのです。

    幼稚園で過ごす時期の1年1年、子どもたちはものすごい成長を見せてくれます。それは心身共にの言葉通り。心も身体も。
    子どもたちもがんばってるけど、誕生日をこうやって元気に迎えられたのは、大切にみんなのことを心からいつも応援してくれているお母さんやお父さん家族がいるからなんですよ。

    お誕生日、おめでとう!!  幸せ♡の笑顔は幸せな気持ちになります。

    ぼくの手と一緒だ! と手形に重ねてみたり。何年後か、大人になってからもぜひ重ねてみて!

    「これ、だれかわかる??」と、自分のもっと幼い時の写真を見せながらクイズしてくれたけど・・・・可愛いいところ、そっくりだけど。まさか違う子の写真?

    と、子どもたちのうれしそうな顔がたくさん見られました。毎回、誕生会は親子っていいなを感じさせてもらえる温かい会になりますね。 本日、参加の保護者の皆様、どうもありがとうございました。

     

    ☆  プロカメラマン撮影??  ☆

    すんごい、瞬間が撮れました~~!! との、職員が。


    ごはんを持って帰ってきた親ツバメ、子どもたちが首を伸ばしてお口は大きくあけて待っています。これだと、子どもは4匹なのかなあ。 桃花台ひまわり幼稚園生まれの子どもたち、羽ばたく日までそこにいてね。優しい子ばかりの園だから安心して。

     

     

  • みんないい顔してるな(音あそび)・スライムっていつまでも触り続けられる

    2024年07月12日

    うう~~、やはりダメだったか水あそび。昨年度は雨で入れないことも予想して多めに日にちを設定したところ、ほぼ全日程プールに入れていたのに・・・・今年はなかなかお天気と合わないなあ。こればかりは仕方ないけど、まだきっとできるから大丈夫と信じよう。

    水あそびでキャーキャーとはいかなかったけど、今日は林先生の音あそびの時間があり、そちらでキャーキャー。

    「背の順に並びましょう。」も、ほらっ、繋がったよ。すごいすごい。(でも~、夏休み明け後には、???になってたり)

    林先生と言えば、まず、このジャンベという太鼓。この陽気な音が子どもたちをわくわくする音になってきました。

    音あそびの時間、子どもたちの表情が本当にいい顔してるんですよね。

    いろんな楽器でいろんな音を聞かせてくれます。さあ、これはどんな感じ?
    「海!」 「寒い!」  ← 海の水を想像して、そこから、冷たいとかで寒いと表現するとこも子どものすごい想像力。

    自分たちでも音を出してみよう! ザザザア~~ ザザザア~~

    年中さんは、この「海」の音をイメージして、子どもたちそれぞれがそれぞれの魚をイメージしてすいすい。

    ヒュ~~ ヒュ~~。 「おばけの音」と子どもたち。 今度は、自分がイメージするおばけの動き(たぶん現実では見たことないよね・・・・あくまで絵本やテレビからのイメージ)  楽しそう!

    このヒュ~~の音。 年長さんの反応がおもしろくって。おばけに会ったらどうする?に、「たたかう!」「おばけって白いんだよ」
    「ばあばのお家で見た!」 ← ばあばの家・・・・ってとこがリアル感ですが。

    みんないい顔してるなあ。 楽しそう!
    講師の林先生、桃花台ひまわり幼稚園の子どもたちの反応がとってもよくて音あそびしていて楽しい!と言ってくれていましたよ。それを聞いたこちらも、うれしいです。

    先日の七夕参観で年少さんがやっていた、スライムづくりで作ったスライムが今日も大活躍。
    スライムって実は・・・べちゃべちゃ、ネチャネチャのイメージでちょっと家でやられると・・・うう~~な気分、分かります分かります。

    うぎゃ~~!! 手が・・・すごいことになってる~~。

    これが意外とペロンとはがれるんですよ。
    なんなら、粘土よりも、つるんとしてふにゃっとしてびよ~んと伸びて、おもしろ~い。

    なので、この扱いやすいスライム、どうやって作っていたんだっけ。
    これだそうです。・・・・と、作り方を載せようとしたのですが・・・・ボヤボヤでなんて書いてあるの? になってしまったので、「雲スライム」と検索すると出てきますので、ぜひ。

    年少さんから、スライムを別けてもらって、年長さんも、びよ~~ん。

    子どもたち、粘土あそびの集中力もすごいけど、このスライムはそれ以上の威力のようで、ず~っといつまでもこねたり、伸ばしたりと形を変えて楽しんでいました。

    大雨からの1日となりましたが、今日も子どもたちのいい顔してるなあ~をたくさん見ることができました。

    それでは、土・日・海の日・夏祭りの振替休園と4連休のお休みに入ります。なので、次は水曜日の登園でその日は誕生会で半日保育になっています。もう、一学期もあと少しになってきました。まずは、4連休、夏バテしないように気を付けながら楽しんでくださいね。

     

    ☆  子どもたちは見たことある?のかな? (ガラケー)  ☆

    お部屋のおもちゃに、本物志向を発見。

    折りたたみのガラケーを手に遊んでいる姿が面白くって。子どもたちはこの形の電話を見たことあるのかなあ~。時代が過ぎると本物志向のおもちゃとして使われていくのかな。