活動記録一覧

  • 桃花台ひまわり幼稚園特製みそラーメンの味、忘れないでね~

    2021年03月10日

    桃花台ひまわり幼稚園のお給食は美味しいんです!!

    と、給食のことも幼稚園の自慢です。 毎日、子どもたちがお友だちと一緒に食べるお昼ごはんですもん、やっぱり、美味しくなくちゃね!
    桃花台ひまわり幼稚園の給食は材料から(じゃがいもならまずはその皮むきからといちから調理が始まるんです。)そして何よりも、美味しさには調理員さんの子どもたちがたくさん食べて大きくなりますようにの愛情も入ってるので美味しいんです。

    その給食メニューの中でも、No.1 の人気なのではないでしょうかなのは・・・・

    ☆ みそラーメン ☆
    今日はそのみそラーメンの日でした。 ちなみにレシピはずいぶんと前のこちらのブログに載せたことがありますので、ずいぶんと前をさかのぼると出てきますので作ってみてくださいね!


    年長さんは今日は給食での最後のみそラーメンの日でしたね。覗きに行ったときには、もうすでに、おかわりタイムに入っていて、
    「これ、もうおかわりだよ!」
    いつでも、楽しそうな美味しい笑顔の給食の時間です。

    桃花台ひまわり幼稚園特製みそラーメンの味、忘れないでいてね。

     

    入園してから、キッズの時間を楽しみに、タブレットに触れることにも慣れてきた年少さん。今日は、「どうぶつえん」というアプリを開いて、自分の好きな動物を自分の好きな色や柄にして楽しんでいました。


    みんな夢中になっていますが、タブレットの使い方はどの子もちゃんとわかっています。大切に使うものってこともね。

    どの色にしようかな~。と考えてやってみて、あっ、やっぱりこの色に変えようという動作もすぐに自分で考えてやってみたりしていてすごい。
    クレパスやサインペンを使って紙に描くことももちろん楽しいのですが、それとはまた違う楽しさがあるようです。

     

    そしてそして、今日もとっても可愛い出来事に遭遇しました。

    緑の葉っぱを何枚か大事そうに手に持ち、「これ、あげる。」と気前よく、出会う先生にプレゼントしていました・・・が。

    まだ緑のこの葉っぱ、あれ?もしかして?と、先生が、「これって木からプチってしちゃったの?」と聞くと、「うん。」(正直)「木がイタイイタイって言ってるね。」にも、「うん。」(素直)

    先生とのこの会話の後の姿を見ていると・・・
    んんっ? 何をしているかと思ったら、一生懸命に木にくっつけようとしているのですが、くっつきません。「あれ?あれ?」と言いながら戻そうとしている姿がなんとも可愛くて。思わず、「もう、木さんも大丈夫って言ってるからいいよ。」と一生懸命な姿を止めておきました。本当に、木が痛いよ~って言っていると思い戻そうとしたのですね。

    プチっとしてしまった葉っぱのプレゼントですが、先生たち、大事にしてありますよ。ありがとう。

     

    今日は春を感じる過ごしやすい一日でした。明日はどうかな。たくさん、みんなで遊べるといいですね!

  • そわそわした空気と、のんびりした空気

    2021年03月09日

    年長さんが卒園まであと何日なんだろうという会話から、「1・2・3・4・・・・」と指折り数えていくと、「あと7日」でした。東部市民センターで発表会ができますようにと願い、そしてその願いが叶い、感動のステージを魅せてくれた年長さん、それからの日々がなんだかめちゃくちゃ早い早い。あれよあれよと毎日がすぎていく~。

    それからは、卒園式の練習(卒園式を練習するっていう練習という言葉もなんか変かもしれませんが、さすがにぶっつけ本番というわけにはいかないですしね、最後も立派な姿をお家の方に見ていただきましょうね。)をして、今日はそのリハーサルも行いました。そちらの様子は内緒にしておこうと思います。感動はお楽しみに。

     

    さて、そんな毎日がなんだか、そわそわとしてきた年長さんとは対照的に、満3歳さん、年少さん、年中さんは進級する前の同じクラスのお友だちとの時間を大事にのんびりと過ごしているように感じました。

    絵本を見ながらも、横のお友だちのことが気になりチラチラ見たり、寄り添っているようにも見える姿がなんとも可愛らしいですよね。

    お家のリビングでくつろいでいる感で絵本を見ている子もいたり。幼稚園でくつろいでくれるなんて嬉しい気も。

    そして、新しいもん好きで、流行好きな子どもたち、やっぱり今一番のブームは最近登場した、「電子黒板」!
    この黒板に描くと、キラキラして、すぐ消すこともできるし、面白いんです~と、やっぱり、この面白さを文で伝えることが難しい~。子どもたちの方が上手にお家でお話してるかもしれませんね。

    お友だちと順番に交代しながら使うことができていてさすが、もうすぐ黄色バッチの年中さんです。

     

    もうすぐ白バッチになる、年中さんは何してるかな。
    あっ、それはもしかして、お兄ちゃんやお姉ちゃんにあげるプレゼントじゃない? まだ、しぃ~~の内緒にしておこう。


    穴にリボンを通すことも、真剣です。やっぱり、大好きなお兄ちゃん・お姉ちゃんにあげるとなったらみんな真剣ですよ。誰かのために一生懸命になる姿っていいですよね。

    日常の何気ない、このような風景も進級する前の今の時期は今のクラスで過ごす大切な時間なんだなとじ~んとしてしまいます。

    それぞれの学年で進級、進学と思いはいろいろだと思いますが、どの学年も、明日も明後日もその次も、一日一日を楽しんでいきましょうね。

  • ふたばっ子から、もうすぐひまわりっ子(ふたば教室)

    2021年03月08日

    ふたば教室は月に1回程度ですが、幼稚園で同じ年齢のお友だちと一緒に親子で制作したり、体操したり、ゲームをしたり、いろいろなことをして楽しんできました。途中に一足先に満3歳あさがお組に入園していくお友だちもいました。親子でと言っても、最初は不安そうな顔の子どもたちも回数を重ねるうちに、笑顔が増えてきて「幼稚園って楽しいところだね。」って感じてくれるようになってきたような姿に嬉しく、遊びに来てくれることが楽しみになってきました。

    さあ、そのふたば教室も今年度はもう今日が最後の日になりました。

    名前を呼び、「はい!」と手をあげたり、「おはようございます。」のご挨拶もしっかりできるようになってきましたね。もう、ひまわり体操だってできちゃいますよ。今日は、以前に遊んだ時にとても楽しそうにしていたプレイバルーンをみんなで広げて揺らしたり、膨らましたりして遊びました。


    最後には、ふたば教室卒業式(ちょっとおおげさですが)、終了証書を一人ずつに渡しました。入園したら、今までよりももっともっと一緒に遊んだりできるのですが、もう親子で一緒にここでこうやって遊ぶことはできないんだ・・・ってさみしい気持ちにも。

    もう、ふたばっ子から、ひまわりっ子ですね! 今度はひまわり幼稚園の制服(まだ、ぶかぶかかな?またそれも可愛いんですが)を着て、ピカピカの年少さんです。入園式、元気に来てくださいね。心待ちにしています。

     

    そしてそして、お次は、『卒園記念ひまわり杯サッカー大会』が3月7日(日)とうしん学びの丘エールで開催されました。桃花台ひまわり幼稚園ひまわりサッカークラブの年長さん4人が頑張っていましたよ!


    ひまわり杯なので、名古屋にありますひまわり幼稚園と多治見ひまわり幼稚園と桃花台ひまわり幼稚園に他に2つのサッカークラブが参加してくださり、試合をしました。年長さんだけなので、人数的に、桃花台は多治見の年長さんと一緒のチームになり、「ひまわりT T」という名前がついていました。桃花台のT 多治見のT をとっているんですね。

    この日も、雨予報でしたが、午前中のちょうど試合をしている時はこの写真のように青空がのぞく時も。やはり、年長さん、サッカークラブでもお天気に恵まれていますね! このように、姉妹園同士でスポーツを通して交流するっていいですね。子どもって初めて会って、初めて一緒にサッカーするという状況でも、すぐに打ち解けて、ボールをパスしている姿に感動したりもします。

    桃花台ひまわりサッカークラブの年長さん、いつも幼稚園の行事でもリーダーシップを発揮してみんなをよく引っ張ってくれている存在です。みんなフル出場でよく頑張っていました。友彦先生がコーチでもあり、なんだかパパのようにも見えますね。卒園記念杯って名が寂しさも感じますが。これからも、友彦先生から教わったことを思い出してサッカーを続けていってほしいな。


    桃花台の女の子がキーパーになっていた時に、桃花台の他の3人の男の子がキーパーの前付近をみんなでガードして守っているように見えた場面に男の子たちの優しさを感じることができました。男の子が横から守ってくれていると、女の子もドキドキのキーパーの気持ちが少し和らいだかな。優しいんだよね、みんな。

    かっこよかったですよ!

    さあ、年長さん、いろいろなことがもう、「卒園記念」とつくような時季になってきました。1日1日、1時間1時間、1分1分、大切にして、幼稚園生活を楽しみましょうね!