-
こ・これは!恐怖の館?それとも宝の館?
あつい~~。 今日も猛暑日ですね。 もう、字でいうと、あつい~というより、あづい~~くらいです。
みんなが登園してくる始業式からしばらくはまだまだ暑い日が続きそうです。幼稚園のお部屋には全部エアコンが設置してあり、少しの日程ですが、水あそびも予定していますので、暑い中でも楽しく快適に過ごせるように工夫していきますね。あと、まだまだ新型コロナウィルス対策も気を緩めてはいけませんね。みんなで乗り切っていきましょう。
さてさて、こんな暑い日には今日も、ちょっぴり涼しくなるお話しはいかがでしょう。あっ、でも、虫が苦手~な方はあまり拡大などされずにささっとお読みください。
こちらは、事務所前の入口近くに置いてある靴箱です。でも、これは普段から靴を入れることには使ってはおらず、子どもたちが、砂場で泥だんごを作って大事にここで乾かしていたり、木の実や葉っぱのコレクション入れになっていたりといつもこの中は変化していきます。
そうそう、こんな感じの入れ物を用意して木の実やお気に入りの石が入っていたり・・・ここからですよ・・・・
わ・わ・わ せみの抜け殻とせみとせみの羽~~! せみコレクションコーナーでしょうか。では、つぎに・・・
ではでは、つぎに・・・
ぎゃ・ぎゃ・ぎゃ!! ミミズさんがひからびているのが2匹 動かないです。恐怖の館が出来上がっていてビックリしたのですが、恐怖の館なんて子どもたちに失礼な発言をしてごめんなさい。子どもたちにとっては宝の館ですよね。ちゃんと、種類別にしていたりして・・・。
やっぱり、子どもって、おもしろいですね。突然ですがここで、クイズです。
「わたしもげんきよ~!」と、かべにてをあててあぴーるしていたのは、らっかせいちゃんでした。
-
みんな元気にしていますか~? おもしろい物見つけたよ。
もうすぐ例年よりは短かったですが、夏休みが終わりますが、
みんな げんきですか~~!
みんなはどうかな、もっと夏休みが続いてほしいですか? それとも、早く、幼稚園、始まってほしいですか?
先生たちは、早く可愛いみんなに会いたいです。
しかし、毎日、毎日、暑いですよね。体温に近い気温ではエアコンなどを上手に使ってすごさないと危険です。
暑い日には、少し、涼しくなるおもしろい物をご紹介しましょう。
以前に、年長さんが育てていた「なす」の小さいサイズのが少し傷ついていてその傷や形を使って、
目やキバを付けて「なすおばけ~」にして、子どもたちが、更に怖くするために下からライトを当てたりして遊んでいたのが・・・・この暑さのせいで・・・・
こんなにしぼんで、ひからびて、益々怖さ倍増な姿になっていました~。 こわ~~い こわ~~いちょっぴり涼しくなりましたか?
おうちえんの「せみがうまれるよ」はみんなみてくれたかな。せみってうまれるときはいろがとうめいみたいなんですね。それから、だんだんといろもこくなってからだもかたくなってくるんです。そして、みーん♪ みーん♪ じりじり とみんなでだいがっしょうするんですね。あついひがつづくあいだはきっと、せみさんもげんきいっぱいなくのでしょう。そして、せみさんたちのがしょうがきこえなくなってくると、こんどは、ちろちろりん♪ りーんりん♪とあきのむしさんにかわっていくとおもいますよ。
夏といえば「せみ」のせみ。そういえば、夏休みに入る前に、
「せんせい、みて~」
指をさしている方を辿っていくと・・・
わあ、せみがくっついている。よく発見しましたね!今度は、「せんせい、これ~」
わあ、せみのぬけがらだ! 今頃は、みーん、みーん元気に鳴いているかな。幼稚園の2学期が始まるまで、あと少し。 暑さに負けず、コロナに負けず、今年の今しかない夏を楽しくすごしていてくださいね。来週の月曜日には子どもたちの賑やかな元気な声が戻ってくると思うと楽しみです。
「わたしは、すずらんくみのらっかせいちゃんよ。はやくみんなにあいたいわ。」
-
デイキャンプ 年長組(キャンプファイヤー・花火の巻)
夏休みに入ってから毎日、暑い日が続いていますが、みんな元気にしていますか。
いよいよ、7月20日(月)のデイキャンプ編の最終回となります。『キャンプファイヤー・花火の巻』です。
みんなで流しそうめんとカレーライスを食べて、「おなかいっぱ~い。」、少しずつ外も暗くなってきましたよ。
子どもたちが午前中にお出かけ中に、園庭にキャンプファイヤーの用意をしていたのですが・・・・子どもたちが戻ってきて、万華鏡作りを楽しんでいる頃に・・・ぽつ、ぽつ。 えっ!!雨?! そして、次第にぽつぽつから、ザー、ザーと、どしゃぶりに近い雨が・・・。
早く止んで~~と願いながら。また次第に小雨になってきましたが、園庭に大きな水たまりがあちこちに、しかもドロドロに。どうしよう、でも、外でやりたいよね。と、水とりもしたりしながらでしがた、やはり状態が悪く、急遽、ホールでキャンプファイヤーに。
外も少しずつ暗くなってきましたが、カーテンも閉めて、もっと夜の雰囲気にして、室内用に制作してもらった火のランプをともすと、わあ!本物の火みたいに見えませんか? 子どもたちも本当の火がついたかと思うくらいでした。子どもたちもキャンプファイヤーの始まりに大興奮。
「アブラハムの子」や「キャンプだホイ」「猛獣狩りゲーム」などをしてそれはそれは大盛り上がりです。
この写真のブレブレ感がまた、躍動感と盛り上がり感が出たような感じです。本当にみんな楽しそうでした。
思い起こせば、年少さんの頃は、観劇会などでホールが少しでも暗くなると怖くて泣いていた子も、今では、暗くなってもこんなにみんなでわいわいと楽しめるようになったんだなあとこんなことでもじ~ん。みんなたくましくなったね。さあ、今度は外に出ましょう! 雨は止んだので、外で友彦先生のトーチトワリング(火の舞)と花火を見ましょう。
興奮冷めやらぬ年長さんたちがわいわいと外に移動してきました。
友彦先生が火のついたトーチをくるくると回しはじめると、子どもたちの目が釘付けに。
子どもたちから、「キャー」「わあ、すご~い!」と歓声が。
そして、デイキャンプの締めくくりは、大花火大会!!
たくさんの打ち上げ花火から、次々にパンパンと花火があがります。その度に、子どもたちからも歓声。花火もキラキラしていましたが、子どもたちの目もキラキラしていましたよ。
最後の花火がパーンとあがり、楽しかったデイキャンプももう終了です。あ~~、楽しかったね。 もっと、もっとずっと一緒に遊んでたかったね。
年長さんみんなでいろいろなことをしたよね。いつも仲良しだけど、なんだかもっともっと仲良しになれたよね。
いつもならお子様が家にいる時間にいなく、外が暗くなってもまだ家にいないという状況がお母様方も不思議だったのではないでしょうか。そして、ちょっとさみしかったりしませんでしたか。今頃、何してるのかなあと考えたり。時には普通の毎日が大変だなと感じることもあるかと思いますが、いざいないとなるとさみしかったりと親子ってそういうものかもしれないですね。子どもたちも幼稚園で暗くなるまで過ごすことがとても楽しかったみたいですが、きっともっともっと時間がすぎると、お母さんやお父さんが恋しくなってさみしくなってきてしまったんだと思います。当日は、保護者の皆様のご協力もあり、スムーズにお帰りができました。どうもありがとうございました。
幼稚園での夏の思い出として、子どもたちの心に残ってくれると嬉しいです。先生たちもみんなとても楽しい時間を過ごせましたよ。
幼稚園もしばらく、夏休みに入ります。今年は、夏バテ、熱中症、夏風邪の他に、新型コロナウィルスという新たに気を付けなくてはいけなく、いつものような過ごし方とはいかないかもしれませんが、ご家族で楽しい夏の思い出をつくってください。そして、また幼稚園が始まりましたら、たくさんお話しを聞かせてくださいね。