活動記録一覧

  • 歌もすこしずつ覚えてきましたよ

    2020年05月29日

    今日は分散登園、Ⓑグループの登園日でした。今日も昨日と同じく、風が爽やかな、気持ちいい青空の日になりました。

    今日も元気に外でみんなで遊びましょう!

    あれ、ここ、ボールがとりやすくなってる。横になわとびやぽっくりをかける場所もできてる。いつの間に~

    これは、友彦先生が大工さんみたいにトントンして作ってくれたんですよ。これで、みんな取りやすくなりましたね。

    「いまつくるので、まっててくださ~い。」

    こちらのお店屋さんにも注文が殺到して大忙しでごはんを作ってくれていました。いっぱい、道具を並べて、可愛いですね。

    ねえ、ねえ、と可愛く甘えながら、お腹をたたいてくる子がいました。その時に、お腹のどの場所だったのか、太鼓の音にそっくりに、「ポン!」と鳴ったところがあったのです。思わず2人で「いま、ポンってたいこみたいなおとがしたよね!」と、恥ずかしいを通り越して、その「ポン!」にビックリ。そこからは、ポン!を再現しようと、何度もお腹に挑戦してきましたが、なかなかヒットしませんでした。うーん、やっぱり、不意打ちの気を抜いている時のお腹の状態とぽっこり具合が重なった時でしょうかね。


    「ここから、きこえたかなあ。」と挑戦してくる・・・こまったなあ、でも、可愛いなあ。

    そして、事務所前の遊びのスペースにはたくさんの絵本もあります。そこには、小牧市立図書館から定期的に本を貸していただいている絵本もあります。入れ替えで新しく届いた本を子どもたちが本棚に入れることを手伝ってくれました。

    しかし、片付けあるあるで、絵本を入れていく途中で気になる絵本を見つけると・・・しっかり座り込んで熟読体勢。うん、よく、あるある。

    たくさん、新しい絵本が入りましたので、みんな読みにきてくださいね。

     

    今日もいっぱい遊んで、あっという間にもうお帰りの時間。 ♪ きょうはおしまい さ~ようなら~ ♪ おかえりの歌がゆっくりのペースで聞こえてきました。この、ゆっくりなペースは年少さんかな。と、のぞきに行くと、やっぱりそうでした!

    先生の歌に合わせて、一緒になって口ずさんでいる姿がなんとも可愛いです。『おうちえん』でも、あさのうた・きゅうしょくのうた・おかえりのうたを見ることができるので、お家でも歌ってみてくださいね。

    そして、今日はおつかいかばんにカラー帽子や上靴を入れて持って帰る日です。

    年少さんも、自分の上靴を頑張っていれてお帰りの準備をしていました。まだまだ分散登園の半日保育の4日目ですが、少しずつ、新入園児の子どもたちも幼稚園の歌や準備することを覚えていっているようです。これからも、もっともっと楽しみです。

    いよいよ、来週からは、通常の保育に戻ります。全園児の登園です。もっともっと、きっと、幼稚園はにぎやかになることでしょう。楽しみです。そして、引き続き、新型コロナウィルスの感染予防対策を取りながら行います。お家から検温をして体調を確認し、マスク着用をお願いします。

  • 気持ちのいい青空の下

    2020年05月28日

    今日は、先週から始まった分散登園Aグループの4日目の登園日でした。そして、分散登園は4日目で最後、来週からはいよいよ、全日保育の通常保育を始める予定です。分散登園から子どもたちも、少しずつですが、幼稚園の生活の感覚を取り戻し、また、新入園児の子どもたちも幼稚園で遊ぶことって楽しいなって感じてくれるようになってきたかなということを感じます。

    そして、今日は、吹く風が爽やかで気持ちよく、そして、この青空

    写真を見ても、雲ひとつない、きれいな青空。これがまさに、青空っていうんですね。
    その、青空の下で、友彦先生といっしょに年長さんが、サッカーで盛り上がっているのかと思ったら・・・「ジャッカル~!」の声。?、ジャッカル?・・・よく見ると、ボールを手で持ちながら走ってる、サッカーだったら、反則!・・・まさかの、サッカーではなく、ラグビーでした。みんなでラグビーあそびを楽しんでいました。

    「おおきくな~れ、おおきくな~れ」 の、かわいい声が。

    きゅうりやなすなどの夏野菜の苗が植えてあるプランターの方を向いて、手を上にあげながら、「おおきくな~れ、おおきくな~れ!」とおまじないのように声をかけてくれていたのです。かわいいなあ~  おおきくな~れのおまじないのおかげでぐんぐん大きくなりそうですよ。

    そして、こちらもこころ温まるお話し。こちらのまるでかこってあるところには、大人げなく先生のズボンにはソースかしょうゆをたらしてしまったシミのあとがついていました。これを発見した、年少さんの男の子が、「ここ、いたいね。ここ、いたいよね。」とちょうどこのシミのあたりをさすりながら声をかけてきてくれました。? ? そっか、このシミを血がにじんでるんだと思ったんだ。なんて優しいんだ~~。う~ん、でも、本当は全然痛くないんだよね、シミなんで・・・。でも、この優しさが本当に感動したんです。「ありがとう、心配してくれたんだね。痛くないから大丈夫だよ。」と伝え、シミということは伝えられませんでした。

    高い所だって、へっちゃらだよ。

    ロープにクモみたいにたくさんの子どもたちが張り付いていますね。やってみよう!と挑戦する子が多いです。

    子どもたちの手の洗い方がとてもじょうずなことには本当に感心します。

    手をピカピカにして、お部屋に戻っていきました。

     

    ☆ ぜひぜひ、ごらんになっていただきたい 本日の『おうちえん』。みんながお家ですごしてくれていた時に、お家でがんばって作ってくれた、ちぎりえのモザイクアート、どうなったと思いますか?桃花台ひまわり幼稚園、一人一人、みんなのがんばりがひとつになったよ。この、みんなのがんばりがひとつになったのを見て、嬉しさと感動で、涙が出ました。そして、今、少しずつ、幼稚園も動き出すことができるようになりました。本当にうれしいです。本当に感動しました、感動をみんな、どうもありがとう。その様子を見ることができますので、感動を共有したいのでぜひご覧ください。

    出来上がった、感動のモザイクアートの実物はまた、皆様にも見ていただけるようにしていこうと作成中です。お楽しみに。

    そして、明日は分散登園Ⓑグループの4日目です。元気に来てくださいね。まっていますよ。

  • 子どものおしゃべりはおもしろいです

    2020年05月27日

    昨日は夕方から雨が降って、朝は園庭にも水たまりがあちこちにできていました。お天気がいいのに、水たまりで外に出られないなんて悲しすぎるので、朝から先生たちで、えっさ、えっさと水たまりの水をとって、太陽に「乾かして~」とお願いしました。なので、子どもたちが登園して、外に出る頃にはなんとか間に合いました~。外あそび、大好きだもんね。

    外よりも、真っ先に事務所に来てくれた男の子。事務所にいる、いもりを見に来てくれたようです。ちょうど、すずらん組の、いもりのらっかせいちゃんが遊びに来ていたので、水槽には2匹のいもりがいました。その様子を、ずっとながめながら、

    「この、ふたりって、けっこんしたいんだよね。」と、そうなんです、実は、すずらん組のいもりは女の子(らっかせいちゃん)、事務所のいもりは男の子(たもりくん)なので、結婚するといいね、なんて話ながら、こうやってたまに一緒にしているんです。でも、見ている感じですと、どうやら、たもりくんが積極的すぎて、らっかせいちゃんがちょっとひいている感じなんですよね。なので、
    「そうなんだけど、なかなかおんなのこに、うん、っていってもらえないみたいなんだ~」と話すと、「そうなんだ~」と、また再び、観察をしていました。すると・・・
    「あっ!みてみて」 のぞいてみると、2匹で見つめ合っています。それを見て、
    「もう、このひとでいっか~ っていってるのかなあ。」っていってるんじゃない? に、爆笑してしまいました。結婚を、まさかの、妥協?「もう、このひとでいっか~」と決めてしまうのか? 本当に、子どもたちのおしゃべりって純粋で素直で、可愛くておもしろすぎます。

    そして、いもりの水を替えに水道に、

    またまた、子どもたちが観察し始めましたよ。「そっちはせまいって~」「おしてる、おしてる。」「こっちのほうからいけばいいのに~」

    本当だ、わざわざ、狭いところに2匹が挟まってる。子どもたちが、こっちの方が広いよなどと教えてくれていました。

    そして、こちらでも何度も登場してきた、ドラえもんが用意してくれた「どこでもドア」

    きゃ~、どこでもドアのドアノブが~、取れてしまい・・・この状態に・・・下には紙の破片がちらばり・・・  に笑い。
    きっと、憧れの夢の「どこでもドア」があって、その夢のどこでもドアを開けることができるドアノブを持つ手には力が入っちゃうよね。このドアを開けてどこに行きたかったのかな。この時期は特に、子どもたちが、色々なことをしでかしてくれます。しでかすというと、悪いことのように聞こえてしまうかもしれませんが、このようなハプニングというか、やらかす、というかが、笑ってしまうんですよね。では、ドアノブはまた、ドラえもんに直してもらうことにしようかな。

    そして、今日もかわいいプレゼントが届きました。

    「これ、あげる。」とピンク帽子の年少さん。園庭に咲いていたシロツメクサを摘んで持ってきてくれました。少し恥ずかしそうに渡してくれる姿がまた可愛いです。

    ありがとう♡ お花を見ると、気持ちが落ち着くし、優しい気持ちになれますね。

    おっ、外がにぎやかになってきました。? ?
    あっ、友彦先生が鉄棒のところにいたんですね。

    緑帽子の年長さんたちが、逆上がりや、連続逆上がりに挑戦していましたよ! 年長さん、みんなやる気、十分。これからが楽しみです。

    ピンク帽子の年少さんも、木の橋を落ちないように真剣な顔になりながら、渡りきっている子もいました。真剣な顔がまた可愛いです。

     

    明日は、分散登園としては最後の回のAグループ4回目の登園日になります。明日も晴れるといいですね。元気に来てください、待っています。