-
セミの大合唱から、水あそび・冷やし中華・アイスクリーム、夏ですね!
今週の土曜日の夏まつりの代休を今年は前倒しして、4連休となったお休み。激暑な4連休となりましたが、楽しくすごせましたでしょうか。
ついこの前までセミの声がまだ気にならないなんて言っていたのに・・・もうすでに朝から大合唱 ジリジリジリ(まだミーンミーンというよりは、ジリジリ)
暑い時は、水だあ~!
まずは、準備体操 1・2・3
よーし! 今日は体操の土山先生と一緒に水あそびなので、小さいプールですが、ちょっぴりスイミング要素もあったり?
バタ足~、バタバタ。
今度は、わにさんでぐるぐる。 みんなじょうず、じょうず。
全学年、水あそびを楽しんだ後、これまた本日のお楽しみ。『冷やし中華・アイスクリーム』 まさしく、夏!! メニュー
おっ、シューアイスだったんですね! ケーキ感とアイス感の両方。さあ、美味しい顔・アイスのおひげ勢ぞろい
可愛いおひげ付。
わぁ~~! うれしいね!
1学期の給食は今日で終了。 美味しい笑顔で終了。
この笑顔の前には、冷やし中華の美味しいの笑顔も。調理員さん、子どもたちの美味しいの笑顔のためにいつもありがとうございます。2学期もよろしくお願いします。桃花台ひまわり幼稚園のお給食はおいしいですからね~。
☆ ひまわりサポーターズさん手作りおもちゃに飾り付け ☆
ひまわりサポーターさんたちが廃材を利用して作ってくれた「風鈴」に年長さんが飾りつけ。大人と子ども両方のちからで出来上がるってとこがまたいいな~。
こちらは、夏まつり当日、飾られ、場を更に華やかにしてくれると思いますよ。そちらもお楽しみに。☆ 土山先生単独和太鼓ライブ ☆
夏まつりが目前となり、「太鼓ずれてない?」と話題となる土山先生、今年こそは!! と、ひっそり猛練習。でも、この太鼓の音じゃ、ひっそりとはいかず・・・お客さんが集まってきましたよ~。
気づくと、子どもたちが増え(しかもリラックスモード)、もはや単独ライブ。さあ、本番、猛練習の成果出るかな~。頑張れ!土山先生! -
みんなでひょっとこ顔で、わっはっは~(音あそび)
笑うこと、笑顔になることって、きっと、心も体も元気になる、ちからになっていくことだと思います。
パワフル元気印の林先生の音あそびは、いつも、「わっはっは~~!」笑い声であふれています。
絵本を先生が子どもたちに読んでいる時の、子どもたちの反応が可愛すぎて。(なんてピュアなんだ)
こんなに楽しそうな顔をして答えてくれる子どもたちに毎回、林先生は感動しています。(林先生は感激やさんなんです、そして涙もろいんです 先生もピュアなんです)
あさがお組さんも楽しそう~
『ひょっとこ』という絵本を見ながら、みんなでひょっとこの顔をしてみよう!! となり・・・みんな口をとがらせ、でもちょっと口は横なんだよ~に、一生懸命に手で横に動かそうとしていたり。
可愛いひょっと顔。
では、リズムに合わせて、ひょっとこ踊り?? 踊ってみましょう~! 絵本と同じ格好できるかな~。
年中さんになると、更にひょっとこ踊りが活発になり。
いろいろなポーズをまねしてみたり。
「わっはは~~!」と思いっきり笑いながら、音に合わせて、笑顔で体を動かして、なんか元気パワーが出てきた感じがしたよね!
年長さんは音あそびを終え、やはり、更に元気パワーになったようで、ホールでまだまだ遊ぶよ~~
「ジェスチャーゲームやるから、当ててね!!」 と言い、担任の先生のところに、わあ~と集まりに行き、何やら、ひそひそ。
どうやら、何の動きをするかを話し合い中。こちらに聞こえないようにとギュッと集まって小さな声で話し合ってる行動も可愛い。
さあ、決まったようですよ~。
一斉にその「ワード」のジェスチャーをし始めました。
「なんでしょう」
「わかった! お花」 「おしい」「おはなのな~んだ」 「わかった! チューリップ」 「あたり~~!!」☆ ビームのイメージ ☆
年長ゆり組さんで盛り上がっているマッサージ屋さん、お店の名前は、「らくちんセンターゆりビーム」と子どもたちがつけた名前。
遊びの中でも、子どもたちは、よく、「ビーーム!」と使ったりしていますが、ビームを絵にすると・・・このように、手から波動なイメージのようです。ゆり組さんの後ろの壁面には、子どもたち自身のビームがたくさんでした。イメージを絵にするとおもしろいですね。
-
おたんじょうびおめでとう! みんなでお祝いしました。本日のコーディネートは~
朝から、大きなテレビモニターから、お誕生日の曲が流れ、7月生まれのお友だちの顔が次々と出てきます。
誕生会の日は、まずはここでみんな立ち止まり、「あっ!〇〇ちゃんだ」「あっ、〇〇くん、知ってる!」とひと盛り上がり。
みんなそろったようなので、ホールで7月生まれのお友だちをみんなでお祝いしましょう!お誕生会ファッションに自分でコーディネートして登場。どの子もみんな、素晴らしい着こなし。
誕生会を進めてくれる司会さんは、年長さんです。よろしくお願いしますね。
お友だちに冠を被せてもらい、「おめでとう!」「ありがとう!」の仲良し~のハグ。うれしいね。
そして先生たちからのペープサートのプレゼント、今月は、
『くろくんとなぞのおばけ』
ペープサートを見ている間も、お誕生会ファッションのままの姿もなんだか可愛い。近くに座っている子も、フワフワのスカートが気になり、そっと触っていたり・・・。私も誕生日になったら、これにしようかな~とか考えてるのかな。
これも子どもたちのお楽しみ。バルーンのプレゼント。 やったね!
今月は、「7」。毎月、奇数月に、2ヵ月合同で午後からお家の方をお招きしての誕生会をひらいています。今日は、6月・7月生まれのお誕生日の子の誕生会です。午前中の子どもたちだけでのお祝いとはまた違い、たくさんのお母さんやお父さんの前で発表したりする場面もあり、うれしさいっぱい、ドキドキもあり、な誕生会です。
年少さんは、みんな初めての誕生会です。
誕生会だからきっと、楽しみ~な気持ちでいてくれたとは思いますが・・・始まってみると、「わあ!」こんなにたくさんの大人、ドキドキ。だったかもしれませんが、年少さん、頑張って発表できましたね! カッコいいよ。年中さんになると、午後からの誕生会はどんな感じかも覚えているようで、ドキドキはあっても、その場を楽しんでいるような余裕っぷりも。
元気いっぱい発表できましたね! カッコいいよ。そして、年長さんともなると堂々としているようにも見えますが、きっと心の中はこんなにたくさんの方を前にってドキドキですよね。そこを、堂々としているように見せるところがさすがなんです。発表会とまではいかなくても、こういった機会にプチドキドキを味わいながらも自信をつけていくこと大きなちからになっていきます。
本日は、雨で足元が悪い中になってしまいましたが、子どもたちを一緒にお祝いしてくださりどうもありがとうございました。普段、幼稚園で自分たちだけで過ごしている時には見せないような顔(可愛く甘えるような嬉しそうな)が見れることも私たちはうれしいのです、それが可愛いのです。そして、お子様が発表する姿を温かい目でニコニコと応援するように見守っている保護者の方の顔が見れることも私たちはうれしいのです、その親子が可愛いのです。
ひとつ、お兄さん・お姉さんになりましたね! ☆ おたんじょうび おめでとう! ☆