活動記録一覧

  • あ~~、今日も楽しかったね!

    2021年09月30日

    今日も1日、あっという間。楽しい時間ってあっという間。

    遊んだり~、運動会の練習したり~、給食食べたり~、絵を描いたり~、粘土あそびしたり~、トイレ行ったり~・・・。なんだって楽しい時間になるのが幼稚園。

    保護者の方からお花の種をいただきましたので、さっそく、子どもたちと種を植えました(種をまきましたの方がいいかな)。


    種が小さくて、土の上にパラパラしても、あれ?どこいったかな?な感じになりましたが、ちゃんと土の中に入りましたよ。

    お花の名前は、「貴花コスモス」という黄色のコスモス。と、「美女なでしこ」というピンクや白のお花。美女ってつくところがすごい。
    最後はお水をあげて、お花が咲くまで大切に育てましょうね。

    外でたくさん遊んだ後は、おもちゃを片付けて順にお部屋に戻っていくのですが、もう、園庭には誰もいなくなっても、黄色帽子の年長さん2人が砂場の遊具にのっている砂を手でサッサと落としてくれています。掃除も気になりだしたら止まらないという感覚になる時のスイッチが入ったように、本当に隅々まできれいにしてくれていました。それが、自分のお家のおもちゃとかではなく、幼稚園のみんなで使い、みんなが遊んでいた遊具をきれいにしようという気持ちってすごいなと思いました。どうもありがとう、ピカピカになったよ。


    でも・・遊具はピカピカになったけど、手が汚れてしまったよね。おおっ、手の洗い方もじょうず。

    造形展前が一番盛り上がりを見せるのですが、年間通してずっと子どもたちが遊び、ご家庭からもご協力していただいていますのが廃材遊びです。廃材の箱いっぱいに集まっていた牛乳パックが・・あれ? 少なくなってる・・と思ったら、

    ありました!! 年長さんのお部屋に山になっていました。

    その牛乳パックを子どもたちがじょうずにハサミを使って、ちょきちょき。さすが年長さんです器用にハサミを使ってパックを開いていっていました。 この牛乳パックをどのように使っていくのかな。廃材といわれるように捨ててしまうような材料を使い楽しんでいくことっていいですよね。子どもたちにとっては廃材は廃材ではないのかもですね。

    年長さんがちょきちょきと頑張っている横のホールには、年少さんと満3歳さんがいました。

    鈴割りをするために玉を投げる練習をしているようで、鈴が割れて、では退場しましょう!と、玉を手に持ちかけ足で戻っていくという場面のはずが。

    手に玉のはずが、あれ? 頭の上に玉? 頭の上にのせてバランスをとるという違う競技になっていたり。

    そうしているうちに、かけ足が始まっちゃった~。おっと、落ちる落ちる。なんてことをしていたりと、まだまだ可愛い年少さん。

    そして、その様子を座って見ているあさがお組さんもお遊戯のポンポンを持ちこちらも座っているだけでも可愛いですよ。

     

    楽しい時間はあっという間、あっという間に明日は金曜日。あっという間の楽しい時間なので、1分、10分、1時間、と、大切に過ごしながら楽しんでいきたいです。

  • やっぱり外あそびが好きだよね!

    2021年09月29日

    運動会の練習をしている時の顔・給食を食べている時の顔・お絵描きしたり粘土あそびをしている時の顔などなど幼稚園ではいろいろなことをしていろいろな顔を見せてくれる子どもたち。

    でもやっぱり、外で遊んでいる時の顔が1番キラキラしているかも。

    今日はお天気も良く、お天気のキラキラもあり、子どもたちのキラキラ感も倍増しているかのように本当にみんな楽しそうに遊んでいました。

    小枝を拾ってきて、園庭の地面にお絵描き。ハート♡をたくさん描いたり、顔を描いたり。自由画帳に描く気分とはまた違ってこちらのお絵描きも楽しそう!


    「大きなチューリップかいたよ!」 わあ、大きく描けたね! 今度は園庭じゅういっぱいに描いちゃってもいいよ。

    こちらでは子どもたちに人気?定番?の〇〇ごっこ。「ごはんやさんかな~」なんて近づくと、「ちがうよー。」「おかあさんごっこだよ。」
    おかあさんごっこにはどのような登場人物が出てくるのでしょうか。ここには女の子しかいなかったので、お母さんとお姉さんと妹とかかな~と思っていたら・・・ここにいた3人はすべてお母さんでした。

    「わたしおかあさん!〇〇ちゃんもおかあさんだよ。〇〇ちゃんもおかあさん。」と、みんなお母さん。ママ友の会ってこと?かな。でも、おかあさんごっこだから確かにお母さんだよね。

    あっ、でも別の場所ですが、いましたよ、お父さん! 「料理をしてる~!」と手つきもいいなあ。

    そして青空の下、屋根の上に可愛い後ろ姿が。 近づいてみよう。

    何やら、鬼ごっこの鬼を決めるゲームをしているようでした。そのように何かを決める方法も自分たちで考えて楽しみながらやっていることに年中さんも大きくなったなあと感じました。この日の光のようにとってもあったかい光景でしたよ。

    園庭での小枝を使ったお絵描きも楽しんでいましたが、お部屋で自由画帳でのお絵描きをしている子も。

    「これ、せんせい。」 「これ、足。」
    わあ! ありがと~~!  足、長く描いてくれて感謝だよ。

    足を長く描いてくれたことで思い出したおもしろい話が。

    事務所前の遊ぶスペースでたくさんブロックやおもちゃを出して遊んでいた子どもたち、前を通ろうとしたら、「先生、足を長くして通ってね。」と言われたのですが・・・「どうしてもこれ以上足が長くならないんだよね~。」なんていいながら通って笑っていたのですが、子どもたちにとっては足を広げてまたいで行ってねってことだったんだよね。子どもっておもしろいなあ。

    運動会を前に運動会に向けての練習はしてるものの、こうやってたくさん遊んだり、またまた、運動会後には造形展に向けてみんなで作品を作ったりしていくそちらへの準備も同時進行しているようで、

    タオルを小さく切ったものにペタペタとのりをつけて。


    何かな? 大きなかたまりに、ペタリ。 さあ、こちらも何が出来上がるかお楽しみに。運動会もですが、造形展も年長さんはみんなで力を合わせて、みんなで頑張ろうということが多くなっています。みんなで頑張ってやり遂げる、出来上がるという喜び、感動を感じていってほしいです。

    明日も、絵を描いたり、粘土をしたり、ブロックしたり、おままごとしたり、おかあさんごっこしたり、鬼ごっこしたり、サッカーしたり・・・・ああ、書ききれない~~。た~くさん、遊びましょうね!

  • ひまわりの種を取ることに夢中(たくさんとれました!)

    2021年09月28日

    夏の間、保護者の方のお家で咲いていたひまわりの花から、種が出来たようで、種がついた大きなひまわりをたくさん幼稚園に持ってきてくださいました。

    日の光を当ててしっかり乾燥させてから、いよいよ今日、種取りに挑戦していました。意外と初めてやる子が多かったのではないでしょうか。

    この、ひまわりの種を取る作業・・・意外と・・・ハマる。


    茶色になったひまわりを見ても最初は、「それ何~?」「何、何??」と言っていた子どもたちも、種を1つ取っては、また1つ、もうちょっと。と、この種取りが不思議な快感でハマっている子が続出。ハイペースで種取りが進んでいっていました。

    子どもたちの小さい手の方が取りやすいのかな。

    小さなかわいい種が取れたよ!!

    こんなにたくさんになったよ。

    種が全部取れたひまわりがこちら~。 種が全部取れたら、わあ、スポンジみたいな感じ~。

    最後は、茎がしっかりしているので茎を持って掃除機のようにして遊んでいました。

    子どもたちにこんなに貴重な体験をさせていただきどうもありがとうございました。今年もこの、「ひまわり幼稚園」にひまわりの苗をいただき、こちらは今回の種取りのひまわりよりは可愛いミニサイズでしたが、夏はひまわり幼稚園にひまわりの花が咲いていました。来年の夏も、みんなと同じ、明るく元気いっぱいなイメージのお花のひまわりを幼稚園でも育てたいです。

    そうそう、ちなみに、ひまわりの種は11月に予定しています親子遠足の場所、モンキーセンターで餌としてお渡しすることができるそうなので、持って行きたいと思います。みんなが頑張って取ってくれた種、おさるさんたち、喜んでくれるかな。

     

    もうあと少しで9月も終わり、10月です。10月に入るとあっという間に運動会がやってきますよ。幼稚園では子どもたちの楽しい笑い声と共に、「がんばれ~、がんばれ~」とお友だちを応援する声もよく聞こえる日々です。

    こちらは年長さん。座って何かの準備体勢です。座っている姿だけでも、年長さんの凛々しさを感じることができることがすごいなあ。


    手にはバチ? 運動会にバチ? いったい何をするのかな~?

    ここからね、こうなってね、こうしてね、かっこいいんですよ~~。 と、お伝えしたくてしたくて仕方ありませんが、ぐっとガマンしてここまで~。 運動会での、お・た・の・し・み  にしておきますね。

     

    お家で、先生のマネをしている子はいませんか? 担任の先生の口調にそっくりだったり・・ちょっとそれはお家でマネされると恥ずかしいじゃん、なんてこともあったり。

    今日も、先生が絵本を子どもたちに読み聞かせしている姿を見事に再現していましたよ。可愛いですね!

    台風の行方が気になるところですが、影響の少ないことを願います。明日もたくさんの笑顔を見せてくださいね!