活動記録一覧

  • まるめたり、のばしたり、粘土あそびの様々な技の成長・スパゲッティーをくるくる

    2023年09月15日

    粘土あそびってすごい。座ってお部屋で遊びましょう!となると、粘土あそび・お絵描き・絵本を読む・が、定番。その中でも、粘土って、3年間(あさがおさんからだともっと長く)ずっと人気なあそび。

    飽きないって素晴らしい。 ずっと楽しく遊べるって素晴らしい。

    手のひらをこすりあわせていくと~~、粘土がへびさんみたいに長くなる技。


    ギュッギュと手で押すと~~、つぶれる技。

    棒状の粘土ヘラを使って両手で押したり引いたりしていくと~~だんだん伸びていく技。

    年少さんも、入園してから次々と技を習得。これも、遊びながら自然とこうしよう、こうしたい、な、気持ちで手が動くように。子どもってすごいなあ~。遊びながら進化していくところ。

    進化というと、粘土あそびも年長さんになると更に高度な技を知らず知らずのうちに習得していることに驚き。


    箱状になっているのは、『電子レンジ』 電子レンジの前にいるのは、お母さんかな? 生活の一場面を粘土で再現!ってすごい。
    電子レンジにはちゃんとスイッチボタンも細かくついていたんですよ。

    こちらも、ある一場面になっているんです。


    温泉に入っている場面なんです。写真だけだとお伝えずらくて残念ですが、温泉のお湯の入っているので、頭(髪の毛も)部分が3人。その頭にはちゃんとタオルがのせられているんです。「いい湯だな~♪」と聞こえてきそうです。

    粘土は立体で作るもの~というのも思い込み(大人になってしまうとこの思い込みが強くなる硬い頭になってしまうんだよな~)。
    粘土版の上をキャンパスのようにして絵を描く感覚でも遊べるんです!


    かわいい女の子が出来上がっていました。 やっぱり、子どもってすごいなあ。

     

    年中さんのお部屋が、ガラ~ン。コパンのスイミングに出かけてます。帰ってきてからすぐに給食が食べれるように準備万端ですね。
    誰もいないお部屋ってさみしい。

    もうすぐ帰ってくるかな~。
    となりの、あさがお組さんからも「いただきます!」のかわいい声。

    驚いたのが、器用にフォークをくるくる。くるくるしてから、お口にパクッ。

    ラーメンやうどんはちゅるちゅるっと食べるのに、今日はくるくる。麺の違いをわかってる~。

    「おいし~」と食べているうちに~、お口の周りにオレンジ色のおひげが出現。これがまた、かわいい。

    年中さんも、おかえりなさ~い。 準備万端だったおかげで、すぐに、「いただきまーす!」

    ☆ おくらスタンプ に、ちょうどいい! ☆

    ジャンボおくら! に成長した、おくらを持ってきてくれたお友だちがいました。う~ん、食べるには硬いか~。

    よーし、スタンプ遊びに使ってもいいかな~?


    「これがやりやすい!」 スタンプにはやはり、大きくて硬いおくらが最適なようです。
    お兄ちゃんたちが楽しそうに何かしてる~と察知した年少さんにも、「いいよ」と交代してあげる優しいお兄ちゃんたち。

     

    ☆ きのこ狩り?? 暑いけど園庭から秋をみつけたね ☆

    まだ虫とり網ブームですぐになくなり、「交代ね~」なんて言いながら遊んでいるのですが・・・・「とれたよ!」の網の中には、きのこ。
    ちょっと何というきのこかもわかりませんでしたが、おそらく食べれるものではないのでは・・・と預かりましたが、きのこ狩りに使われていた虫取り網でした。


    そして、秋の園庭といえば、やはり「どんぐり!」まだまだ、どんぐり絶頂期ではありませんが、緑の小さなどんぐりが風でちょこっと落ち始めているようで、どんぐり集めが始まったようです。

    今日も真夏のような暑さでしたが、季節は秋なんですね。