活動記録一覧

  • 廃材チャージ満タン! わーい! ありがとうございます

    2023年10月30日

    造形展の共同制作が始動し、子どもたちの創作意欲が爆発~~! いいよ、いいよ、その調子。

    ってところ・・・・ ああ~~、廃材コーナーがすっからかん

    すぐさま、保護者様メールに、「廃材おねがいしま~す」 それから、どんどん、どんどん、集まってきて・・・・・わあ! いっぱい!


    「どれにしよう」 「これ、使えそう!」 子どもたちの創作意欲が再び、盛り上がってきました。
    今回の保護者の皆様の素早いご協力に、心が打たれました。子どもたちが意欲的になっている時に、廃材を途切れさせてはいけないと皆様がご協力して意欲を繋げてくださるというこれこそ、『温かい連携』です。

    やっぱり桃花台ひまわり幼稚園って温かいな♡ ありがとうございます。廃材回収はまだ引き続きご協力よろしくお願いします。

    牛乳パックを使ってみよう! 中に新聞紙を丸めてギュッギュと詰めて硬くしているようです。このような作業も共同制作の一部分で使用されていくんです。みんなのちからです。

    廃材コーナーには、いろいろな素材やいろいろな材料。いろいろがいいんです!それだけ発想が広がるので。
    「八丁味噌赤だし」も愛知県愛を感じますねえ。「はぐくみ」粉ミルク缶、これを飲んで赤ちゃんすくすく育ってるかな~とか想像しちゃったり。

    「懐かしいの見つけた!」と手にしてるのは、アポロの箱。(懐かしい~。あれ?でも年代違いすぎるんだけどなぜ?人生2回目ってやつ?)

    異年齢ですごしていると、お兄ちゃんがやっていることを見ながら、一緒のことをやってみる。それがまた、うれしい気持ちになるんです。

    豊富な様々な廃材を使って、子どもたちが真剣モード。夢中ってこういう姿かな。

    共同制作は3学年で行っていますが、あさがおさんだって可愛い芸術の芽がぴょこっ。

    「おだんごだよ」 粘土をくるくる丸めて・・・棒状の粘土ヘラにくっつけて。(筋トレダンベル風になってたり)可愛いな~。

    あ~、写真だと分かりずらいのが残念なのですが。とても器用に小さいのですが、「チョウチョがとまったよ!」と、緑の〇の囲んだところにくっつけて。 そのような発想、行動にビックリ! すごいなあ~。

    幼稚園に入園してから始めて使う「のり」。お家ではなかなか指でぬるタイプののりは使わないですもんね。
    「1の指にして塗ろうね」の先生の話に、ちゃんと1の指にして慎重に塗るとこがまた可愛いですね。

    来年は、共同制作にも参加です。 その調子ならバッチリだね!

    そして、今日のお給食は、『さつまいもごはん・かきたま汁・ひじきと豆腐の炒り煮』

    さつまいもは、先日のおいもほりで採ってきたお芋です。大収穫でしたからね!

    「おいも あったよ!」

    もう食べちゃった~と空っぽの器を見せてくれた子も、
    「おかわり してきた!」 と、また、お芋がたくさん入っているごはんを見せてくれました。

    芸術の秋・食欲の秋、 満喫ですね!

     

    ☆ ひまわりサポーター 廃材で手作りおもちゃを作ろう! ☆

    廃材を使って創作意欲~は、子どもたちだけではありません。ひまわりサポーターのお母さんたちも子どもたちに負けないくらいの発想、創作技術に驚きです。(造形展の時のお楽しみ、お部屋で遊べるおもちゃ、などなどを作ってくださっています。ありがとうございます。)

    桃花台ひまわり幼稚園は子どもたちみんなが仲良しなのは有名ですが、実は、保護者の方たちも皆さん優しい方ばかりで仲良しなんですよ。
    (なので、サポーターにまだ参加したことのない方も心配無用ですのでぜひぜひ)

    お母さん同士でも、ハロウィンが近いということで楽しんでいたようで・・・・・

    ジャイアントコーンみたいな形で真ん中辺りをぺりぺりとめくっていくと・・・中にはお菓子が! こんな包装も手作りで出来ちゃうなんてこれまた驚き。そして、お母さん同士で楽しく取り組んでくださっていることにも、心がほっこりしました。