-
はじめての『とりえ』は、お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に楽しみました(Kits)
この季節の変わり目の長雨? 今週は、ずら~っと傘マーク。
遊べないじゃん!! って心配は、NO NO。
雨だって幼稚園には、楽しいこといっぱいだよ。タブレットを使ってのKitsも、そのひとつ。
ステンドグラス風に絵が描かれていた画面から色がぬけて全体が白くなってしまいました。画面の右に指定された5色の色を集めてくるのです。このアプリはKitsの、『とりえ』 です。Kitsは、年少さんから楽しんでいますが、この『とりえ』は年中さんになってからはじめてやる題材なのです。
もうすでに、『とりえ』経験者の年長さんが年中さんとペアになって、色探しに出かけていくようです。優しく手をとってあげる姿に心がポッ。色を見つけて、カメラのシャッターボタンを押す動作を年中さんに、「ここ押してみて。」と触らせてあげていたりに、心がポッ。
年中さんが見つけた物も、「そうしようか。」とすぐに意見を取り入れてあげている姿にも、心がポッ。
年長さん、優しいお兄ちゃんお姉ちゃんになってるね。と、先生たちであらためて成長をすごいすごいと喜んでいましたよ。さっきの白くなった絵とちょっと違ってしまいましたが、みんなで色を集めて、みんなの色をタブレットに全部取り込むと・・・・
こんなに鮮やかなステンドグラス風の絵が完成!です。
右に指定された「青」の色の部分をタッチすると、その青の部分が大きく出てきます。「この青を探した人は誰ですか~ どこにありましたか?」
にも、しっかり答えることができて、「あそこの、袋です。」 うん、確かに、「青」。
先生からの質問にも、「はい!」 と積極的に手をあげる、お姉ちゃんやお兄ちゃんたちの姿も、年中さんには、「かっこいいな。」って見えるのでしょうね。
一緒に、『とりえ』を仲良く取り組んだこと、年長さんも年中さんもとっても楽しかったようで、その後も、「一緒に給食食べたい~~!」になった子どもたちの気持ちを、「じゃあ、そうしよっか!」 になったようで、一緒に給食も食べていました。こういう流れもいいね!今日のお給食には、あじフライが出ました。 魚はいや~、お肉がいい~予想はハズレ、あじフライ人気でした!
あじフライのおいしさを知り、今日もまた、先生に取られまいと固くガードしていたり。
☆ 子どもたちの楽しかった!見て見て!がいっぱい詰まった壁面になってました ☆
今日は、年中さんのお部屋におじゃましてみましょう。
《すみれ》
はじめてやった絵の具あそびや、遊びの中から発見した藤の花の色染め、そして左右にある木は・・・「あの時のだ!」ね!あっ、元気いっぱいにペタペタした木に、遊びの中で折り紙で作ったものも貼ってあり、そして下には染め紙でのアジサイ、子どもたちの楽しい!が満載の木になってる!
初めて、絵の具を使い、色の混ざりやにじみに、「わあっ!」ってなった気持ちから、今度は、「わあっ、Tシャツになったね!」
《ばら》
お部屋の後ろの壁面全部から、子どもたちの「わあ~~っ!」って気持ちで思いっきり楽しんだものから出来上がっているんだなと伝わってきます。絵の具あそびをした紙をTシャツ型の線に沿って自分ではさみでチョキチョキ。あっ!袖を切ってしまった!でも、「可愛いハート♡になったんです!」と笑顔の先生と子ども。ホントだ!可愛いハートもいいね。
こちらの木には、廃材あそびからできた、さくらんぼが可愛く色を出していて、あの参観時の豪快に出来上がった木がこんなに可愛く部屋を飾ってくれていましたよ!
-
ひまわり特製いちごジャムのお味はどう?「おいしい~~!」
昨日のいちごジャムづくりのあま~い匂いがまだ幼稚園にかすかに残っているようなくらい、いい匂いだったなあ。
今日は、子どもたちもヨーグルトの中にいちごジャムをいれて食べます。
いちおう、デザートはハヤシライスを食べてからね、になっているので、お楽しみはちょっと後でね。「しー だよ、しー だよ」に、??? だったのですが・・・なるほど~~。
ジャムの形が「C」ってことのようで。
次々と、「私のは、ブロッコリー」 「くじらの形だよ」こちらは、「お魚!」 ホントだ、見える、見える。
と、まさかのジャムの形で盛り上がった年長さん。年少さんの給食風景も、安心して見られる風景になったというか、お友だちと一緒に食べる楽しさや美味しさを感じてくれるようになってきてくれたかな。
年中さんのお部屋をのぞくと、ジャムを混ぜ混ぜして食べる子もいれば、最初にジャムだけ食べてしまい残ったヨーグルトはプレーンのみ~になってる子もいたり。
どんな食べ方しても、最後には、「おいしかった~!」
ひまわり特製いちごジャム、大成功でした!! どうもありがとうございました。以前に、幼稚園の畑(旧もふ家跡地)にさつまいもの苗を植えるための、うねを作ってくれた年長さん。
いもほりでもお世話になっている、尾張ファーマーズクラブの伊藤さんに、幼稚園の畑のさつまいもの植え方も指導していただきました。
黒いシートで覆い、シートに空けた穴に苗を植えていきます。
まだまだ細い、ひょろっとしたさつまいもの苗、子どもたちも優しく優しく植えています。まだ、赤ちゃん苗なんだよねってちゃんとわかっているんですね。
植えることが完了していくにつれて・・・今度は、伊藤さんに甘えちゃっていたり。
「おいしくな~れ! おおきくな~れ!」の、ハンドパワー付きの呪文。
それにつづき、魔法のスティックによる、「おいしくな~れ!」
こちらの魔法もかなりな効き目があると思いますが、これから、おいもが出来上がるまでみんなでお世話していきましょうね!☆ のりも上手になってきたよ! ☆
おそらくご家庭での、のりは、スティックタイプだったりチューブタイプだったりすると思いますが、幼稚園で使うのりは、指を使って貼るタイプです。でんぷんのりなので、万が一、口に入っても安全なものになっています。
手がベタベタするし、これ何?だった、初めてののり体験から、今では、のりの使い方も上手になってきました。小さな指で一生懸命にやる姿、かわいいです。 年少さんも初めてのことからいろんなことを覚えてきていますよ。
☆このところの、暑かったり、涼しかったり、いったいどんな服装すればいいんだ~と悩まされるこの時季。どうしても体調管理が難しくなってきます。そんな時は、たくさん食べて、いっぱい寝る、体力をつけておくのがいいかもしれませんね。また来週も、楽しいこといっぱいして、いっぱいみんなで笑いましょうね!
-
幼稚園があま~いいちごの匂いにつつまれました。(いちごジャムづくり)
まだまだ実るよ、いちご。
今日も、プチいちご狩り。
しばらくして、もふを見ると、いちごもらってる~~。ちょこんと、いちごが置かれていました。
今日は、ひまわりサポーターさん方で、『いちごジャムづくりに挑戦』してもらうのです。保護者の方から、たくさんのいちごをいただいたので「いちごジャム」を作ろう!なんです。幼稚園の毎日のようにプチいちご狩りをして収穫したいちごも一緒に混ぜています。準備、準備、と、机をふきんで拭ていたら・・・ 自分のハンカチを取り出して、同じように拭き拭き。
ありがとう~~、ハンカチが汚れちゃうから大丈夫だよ~。 優しいね。
洗って冷凍保存してあったいちごを出したら、さっそく、何、何~~。
「つめた~い!」 「おいしそう~」 うん、きっと、このまま口にパクッでもおいしいかも。
いちごの袋の上になぜか、お花が積まれていたり。お供え?に見えたかな。
さあ、準備もでき、今日は、ひまわりサポーターズさんのちからをお借りして、いちごジャムを作ってもらいますよ~。いちごに砂糖を加えて火にかけて、ぐるぐる。砂糖が溶けて、テカテカしてきて、もはや、おいしそう。
あっという間に、幼稚園じゅうがあま~い、いちごの匂いにつつまれました。 なんて、いい匂いなの~~、くんくん。甘い匂いにも引き寄せられた子どもたちにも、お手伝いしてもらいました。
いい匂いは、ここからだったのか~。 鍋の中に、みんな興味津々です。
「おいしくな~れ、おいしくな~れ。」
鍋に触ってやけどしないようにね~も、年少さんはぎこちなさにハラハラしながら大人たちが総出で囲んでいましたが、年中さん、年長さんと学年があがるにつれてハラハラ度がかわりっていくこともわかったりして。
野菜博士、いちごがジャムになってきましたが、どうですか?
「いいですねえ。」
子どもたちの、「おいしくな~れ」のぐるぐるにより、ジャムになってきました!
さあ、最後の仕上げにレモン汁を入れて、色を鮮やかにしましょう。
鍋の内側が黒いので色が分かりにくいのですが、これぞ「いちごジャム」って色になり、更においしさもアップ!じゃじゃ~~ン! ひまわり特製 いちごジャム!!
ひまわりサポーターズ様のおかげで、いちごジャム完成しました!
何より、子どもたちはもちろん、サポーターさんたちが皆様、とても楽しそうに作業をしていることに「こういうのっていいな~」でした。ひまわりサポーターの活動、行ってみたいけど・・・初めてだし・・・知らない人ばかりだと・・・大人だってそういう気持ちありますよね。でも、大丈夫ですよ! 桃花台ひまわり幼稚園の保護者の皆様って本当に優しくて、いつでもだれでも受け入れ態勢でいてくれるんです。これからも、興味があることだけでも、ぜひ参加してくださいね。
ジャム完成! で、さようなら~。なんてことはしないですよ、試食してください。「おいしいです~。」と絶賛でしたので、子どもたちは明日、ヨーグルトにかけていただきましょう!☆ わたしが母です ☆
本日も、いもりの赤ちゃん、ご成約者様が増えました。
「わたしの子を育ててくれるんですね、どうもありがとうございます。」と、母が申しておりました。
ちなみに、いもりのえさは、金魚のえさのようなカリカリの乾燥した粒のえさです。水の汚れも金魚などよりも気になりません。しかも、仲間同士同居していてもケンカもしなくて仲良しなんです。飼育に不安な方は、聞いてくださいね。