-
ハート♡だったかな、スター☆だったかな(キーマカレーにお楽しみ)
今年の夏祭りやバザーなどの皆様のご協力によります売上と、年長組の保護者の方からの卒園記念品にとの寄付から、購入させていただきました『電子黒板』が早速、最近の子どもたちのブームになってきています。
これがどのような物なのかを文で説明することが難しくうまく伝わらないかもですが。付属の筆やペンを使って絵や字を自由に描くことができて、そして自由に消すことができるんです~って、それ普通の黒板じゃん!ですよね。違うんですよ、電子なんですよ。文章能力不足ですみません。幼稚園の事務所前にもありますので、ぜひ遊んでみてください。それが一番伝わります。年長組保護者の皆様、そして、バザーなどの売上にも協力していただいた皆様、そして夏祭りのゲームや造形展のゲームやバザーを進めてくださった役員さん、どうもありがとうございました。子どもたちに素敵な物を残すことができてまた子どもたちの笑顔が増えます。
今日の午前中はホールで4月からの新入園児のお子様の用品渡しがありました。そのホールに向かう2階の年長さんの廊下の前を通ると、卒園式で歌う歌が聞こえてきたり、朝の挨拶が聞こえてきたり・・・もうすでに、一瞬通り過ぎるだけだったのに、じ~んとしてしまいました。そのじ~んから、ホールでは一変して、4月からの入園をわくわくしてるまだまだ小さな可愛い子たちがいたりと。入園が楽しみですね~と思ったりと、心があっちいったりこっちいったりな。さみしいし、たのしみだし、かなしいし、うれしいし、いろんな気持ちがぐちゃぐちゃですね。
年長さんはあと何回みんなでお給食を食べれるんだろう。もう、一日一日が本当に大切です。
今日のメニューは「キーマカレー・コアコア」 いつも、カレーの日にはクラスに2人か3人にラッキースター☆が入っているのですが、今日はきっと調理員さんの優しさで全員に、ハート♡かスター☆が入っていました。
「わたし、ハートだったよ!」「ぼくは、ほし。」と、あちこちから発見の声が。
中には、写真を撮る直前に口の中に入れてしまって、「食べちゃった~。」なことも。
こうやって、コロナ対策でパーテーションをつけての食事になった1年でしたが、それでもやっぱり仲良しのみんなで食べるって楽しいし、うれしいよね。
いつかは、ぼくたちもわたしたちも白バッチの憧れのお兄ちゃんお姉ちゃんになれるよねって頑張っている赤バッチの年少さんのお部屋もとても賑やかで楽しそうでしたよ。
発表会後から一週間と少しが経ちました。もしかしたら、子どもたち、終わってホッとした感から疲れも出てくる時かもしれませんので、ゆっくり体を休めて、体調を崩さないように残りの令和2年度を元気に過ごしていきましょう。
-
やっぱりみんなはすごいよ!!(ドッジボール大会 年長組)
朝は雲がどんより、そしてついにパラパラと雨が・・・雨でも幼稚園のホールでやることができるのですが、やはり外でドッジボール大会やりたいよね。今までお天気に恵まれていたけど、ついに雨かあ。
それが~、ドッジボール大会が始まる頃には、ピタッと雨が止んで、風もなく穏やかな天気になってきて。
やっぱりみんなはすごいよ!!
姉妹園の村中保育園の年長さんが桃花台ひまわり幼稚園に来てくれました。今回は人数を考えて、
・すずらん男の子、ゆり男の子の合同 VS 保育園男の子
・すずらん女の子 VS ゆり女の子
・すずらん女の子 VS 保育園女の子
・ゆり女の子 VS 保育園女の子と、男の子と女の子に別れて試合をしました。
保育園のお友だちの姿がぞくぞくと見えてきた時の第一印象は、「大きいなあ。」あれ?同じ年長さんなのに大きな子が多く感じ、ちょっと体格の差で負けてしまうかも~なんて幼稚園の子たちには申し訳ない思いがよぎってしまいましたが・・・それがそれが・・・
幼稚園の子どもたち、すごいじゃん!! 保育園のお友だちととてもいい勝負をしていました。違う園といっても姉妹園の同じ歳のお友だち同士ということで、お互いに敵対するような言葉も言わず、みんなスポーツマンシップにのっとりな感じでそれもかっこよく見えました。しかし、ちょいと、桃花台ひまわり幼稚園の子は他の学年の子どもたちが応援して見ていてくれたり、いつも遊んでいる慣れた園庭というホーム感満載で保育園の子どもたちは、初めてきた幼稚園で幼稚園の子がたくさんいる中でちょいとアウェイ感があって申し訳ないところもありましたが保育園のお友だちはその中でも楽しそうに元気にやってくれていましたよ。さすが、姉妹園の子どもたちだ!
試合結果は、
・幼稚園の男の子 2勝 保育園の男の子 1勝 という結果で男の子は幼稚園が優勝!
1試合終えた後も次の試合に向けて、みんなで丸くなって作戦会議。この姿もかっこいいし、可愛い。(もう、年長さんの男の子、この姿に可愛いというのはちょっと嫌がってしまいそうですが。かっこいいの方がいいよね。)
女の子は、すずらん組の女の子が全勝して優勝! そして、ゆり組の女の子が1勝して準優勝!
という結果になりました。やっぱりみんなはすごい!!
実は、保育園のお友だちを見た時に、体格差だけで、負けてしまうかもなんてことが頭をよぎったことを、自分を反省(みんなごめん)。みんなの力はすごいよ! みんなの団結力はすごいよ!
最後は、幼稚園の子も保育園の子もごちゃまぜの仲良しフレンドシップマッチで盛り上がりました。
みんなで頑張ったね! またひとつ、みんなで頑張った思い出ができました。
え~っと、でも、じつは、ドッジボールを遊びの中でやり始めた頃の年長さんはそれはそれは、逃げ回る子が多く、大丈夫かなと今日のこの日のドッジボール大会が心配になるような状態だったんですよ。それが、いざ、本番を迎える時にはこのように勝利していくところがなんだか今年の年長さんらしいなという感じがします。 やる時はやってくれますね!年長さんのお兄ちゃんとお姉ちゃんを応援した後、お部屋では、
箱を大きさを考えながら高く積み上げていたり。年少さんもお友だち同士で考えながら協力することができるようになってきました。
こちらは、ブロックで鉄砲のような武器?を作っていて、このペットボトルのキャップはその武器の玉だそうです。なるほど~。
粘土遊びをしていた年中さん。わあ、手足がめちゃくちゃ長いねえ。ロボットの種類みたいですよ。これの手足の先がまたこれが細かくて。ちゃんと、それぞれの先に指が伸びていて、すごい!芸術だあ!こちらもすごいまんまるを作っていましたよ。
自分の持っている粘土を全部集めたのかな~。見た瞬間は思わず「でっか~!砲丸投げみたいだね!」。砲丸投げにピンとこなかったようですが。
こうやって丸めるだけでもみんなでわいわいと楽しめちゃうのがそれが子どもらしい可愛い所ですよね。季節の変わり目に入っているのかな。一日の気温差も大きくなってきて体調を崩しやすい時季です。体調を崩さないように、まだまだ毎日を思いっきり楽しんで、たくさん笑って、たくさんおしゃべりしましょうね。
-
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪ おひな様の日にお茶会でした(年長組)
今日は、令和3年3月3日。3・3・3のひなまつりです。そしてまた、今日は、年長組が保護者の方をお招きしてのお茶会がありました。
ホールの舞台にはひな人形、子どもたちが作ったひな飾りもホールの横に並べて飾り、そして講師の今井先生が持ってきてくださった赤い傘もお茶会の雰囲気を更に華やかにしてくれていました。今年はコロナ対策をとりながらですので例年のやり方とは少し違う方法になったところもありますが、年長組に進級してから始まったお作法の時間でおそわってきた集大成の今日、子どもたち、本当に頑張っていました。
まずはお菓子をいただきます。
目の前にお母さんやお父さんが座っているので、うれしいやらドキドキやらだったかな。次の動きに入っていくまでの時間もとても姿勢良く座ることができていましたね。
さあ、いよいよ、お家の方にお茶を点てますよ。茶碗は造形展に展示させていただきました、子どもたちが自分でつくった茶碗になります。自分の手で作った世界にひとつしかない茶碗で心を込めてお茶を点てていきます。
茶筅で泡がたつように、そして最後は「の」の字を書くようにして横に茶筅を立てておきます。みんなとても上手でした。
大好きなお母さんやお父さんのためにおいしい抹茶を点てようという子どもたちの優しい気持ちが伝わってきました。
お家の方の前に立ち、目を合わせてご挨拶するときは、子どもたちの顔が嬉しさと照れくささで子どもたちの顔がくにゃ~と可愛い照れくさい笑顔になっていましたね。
お子様が点てた抹茶の味はいかがでしたでしょうか。きれいに飲んでくれている姿に子どもたちも嬉しそうでしたね。
年長さん、みんな、こんなに立派になりました。
また、お家で抹茶じゃなくて急須で入れたお茶でもいいので、親子でお茶会をしながら今日のお茶会の思い出話でもしてくださいね。講師の今井先生も年長組の子どもたちが今まで学んできたことをしっかり覚えての今日の姿にとても喜んで、そしてたくさん褒めてくださっていました。先日のいちご狩りでも農園の方に褒めていただき、また、今日も講師の先生にも褒めていただき、たくさんの方にいつも褒めていただいている年長さん。みんな素晴らしいなあ。先生たちも自慢したくなる素晴らしく、そして可愛く、そしてかっこいい大好きな年長さんです。
・・・ああ~~、卒園しないで~~、さみしいよ~~。 (卒園おめでとうじゃなくてごめんなさい。ついつい本音が。)
今日の講師の先生のお着物にもね。
こんなに可愛いおひな様が付いていたんですよ。 今日のお茶会にぴったりで素敵ですね!
そして、今日はひな祭りにちなんで、給食メニューは『ちらしずし・とうふとわかめのスープ・3色だんご・カルピス』でした。3色だんごにテンション高めの子どもたち、
隣のクラスは、「もう、食べちゃったよ~。」と、ニッコニコ。それでは、令和3年3月3日、ひなまつりおめでとう。
女の子も男の子もこれからもお母さんやお父さんやおじいちゃんやおばあちゃんやもちろん先生たちからもた~くさんの人からた~くさんの愛情を受けながらすくすくと成長してくださいね。