-
バスでみんなのところに出発!
今日は、バス通園の子どもたちのところにお届けものに伺いました。お届けものや回収させていただくものということもありますが、1番は子どもたちやお母様方の元気なお顔を見ることが楽しみなんです。本当は、みんなも早く、このバスに乗りたいですよね。
子どもたちへのお届けものをバスに積み込んで、出発!! 今日は、バス通園の子どもたちに会える~と、先生たちもわくわく。
「行ってきまーす!」
「こちらも、行ってきまーす!」
子どもたちも、お母さんも元気そうでよかった、よかった。
久しぶりの再会でなんだか、じ~んとします。子どもたちはなんだか照れくさそうですね。園に戻ってきた先生たちはテンション高めで、「元気だったよ~。」「かわいかった~。」
他にもたくさん、子どもたちからのプレゼントも持って帰ってきました、どうもありがとう。みんなの元気そうな顔を見て、先生たちもさらに元気になっていました。子どもたちのちからってやっぱりすごい。昨日、今日とで配布させていただいた、Kitsの『アートポン』は、ぬりえのような絵が描いてあるものです。親子で色を塗ったり、ちぎり絵のようにして色をつけたりと何でも大丈夫ですので親子で楽しみながらやってみてください。こちらの様子が今回、初めての配信になります、「おうちえん」の方に動画を載せましたのでぜひご覧ください(こちらは桃花台ひまわり幼稚園の保護者の方のみへの配信になっています。)もうひとつの、モザイクアートのちぎりえも頑張ってみてくださいね。そして、アートポンとモザイクアートのちぎりえは次回の木曜日と金曜日に集めますのでお願いします。
みんな、がんばって、やってみてね! たのしみにしていますよ。
昨日も今日も、春を通り越して夏を感じるくらいの暑い日になりました。こんな時は、すっきりとしたデザートがいいですね。以前に、いちごのムースを紹介してくれた、お菓子作りが大好きな、桃花台ひまわり幼稚園の調理員さんがすっきりとしたデザートを教えてくれました。
『アレンジいろいろカルピスゼリー』
材料: Ⓐ ゼラチン 10g(2袋)
水 50cc 混ぜておきますⒷ 白カルピス 150㏄
水 200㏄
牛乳 50㏄ 混ぜておきます飾り用: 桃缶、生クリーム など
① Ⓐをレンジ600W 30秒して混ぜます。(溶けてなければ追加で10秒)
溶けたかな~
② ボウルに①を入れ、Ⓑを少しずつ入れて混ぜていきます。③ ②をバットに入れます。
入れ物はなんでもよさそう。このままカップに入れて冷やしてもできちゃいそうですね。④ 1時間 冷蔵庫で冷やします。
これで、固まっていたら、カルピスゼリーの完成ですが・・・ここからまた、調理員さんのセンスがキラリ
桃を星の型で抜いて~、 先ほどのバットに入れたカルピスゼリーを格子状に切って、
わあ、ミントの葉っぱがおしゃれ~。 ん、ん、ミントの葉・・・ないなあ。うん、なくても、きっと美味しさは同じ・・・なはず。こちらは、バットじゃなくて、カップに入れて固めて、生クリームと星型の桃で飾ってあります。こちらも、美味しそう。
そして、白カルピスと同様にもう1種類、桃味のカルピスを同じようにゼリーにして固めて、フォークでぐちゃぐちゃと。この、ぐちゃぐちゃとする作業は子どもたちの出番になりそうです。
このようになった桃カルピスゼリーを・・、普通に飲むようにグラスに入れた白カルピスの中にタピオカ状態で入れちゃいます。
そしたら・・・タピオカドリンク風な食感な一味違うカルピスに変身するそうですよ。でも、飲むストローはタピオカ用などの大き目の方がいいみたいです。
盛り付け方でいろいろとアレンジできるんですね。ぜひ、挑戦してみてください。私も挑戦します(調理員さんとは、あれ?どこが違うんだろ~になってしまうような気がしますが・・きっと味は同じなはず。頑張ります。)それでは、どようび、にちようび、まだ、おうちですごしたり、てあらいをがんばったりするときですが、みんな、げんきでいてくださいね。また、みんなのげんきなすがたをみて、せんせいたちもげんきになるんだよ。あとすこし、みんなでがんばろうね。
-
みんな大きくなってましたね
おうちですごそうねのゴールデンウィークが終わり、例年ですと、5月病というものにかかりそうな今日ですが、今日の先生たちは元気いっぱいでした。今日は、徒歩通園の子どもたちが順に、お道具箱やお手紙を取りに来てくれる日だから、朝から、久しぶりに子どもたちに会えると先生たちはわくわくしてテンションが高かったんですよ。
青空の下、こいのぼりさんたちもみんなのことを待っているようでした。お花も日に日につぼみが開いて満開状態。
クラスごとに時間を分けさせていただきました。順に、子どもたちがやってきました。久しぶりに幼稚園の門をくぐり、なんだかみんな照れちゃっていました。そして、みんな、なんだか、背が伸びて大きくなっていましたね。そして、みんな、なんだか、ますます可愛く、ますますかっこよくなっていましたね。先生たちも嬉しくて、あちこちから声をかけてしまい、びっくりしてしまったかな。やっぱり、幼稚園には子どもたちの笑顔が一番似合いますね。あらためて、私たち職員も、子どもたちから元気をもらっているんだなと感じました。こちらのホームページで以前に紹介させていただいた、『いちごのムース』を作ってみました。と、楽しく作っている写真と美味しそうな出来上がり写真を持ってきてくださったり。 わあ、画用紙でコックさんの帽子も作ってもらったんだね。おうちでもかけがえのない時間を楽しく過ごしている姿に心が温まりました。
そして、お絵描きのプレゼントまで、
「せんせいにあげるんだ~」と頑張って描いてくれた、ねこちゃんの絵。お家でも幼稚園のことを思い出しながら描いてくれていたんだなと思うと、心がじ~んとしました。子どもたちとお家の方の姿をます拝見し、皆様、それぞれのご家庭で親子で楽しい時間を過ごしてくださっているんだなと安心しました、また、コロナウィルスが早く終息するようにみんな頑張ってくれているんだなと感じました。
今回、お配りしている配布物の中に、来週(今後、同じ時間、木曜日は徒歩通園、金曜日は半日保育のお帰りの時間の時刻表に合わせてバスコースが回ります。)回収させていただく製作の材料が入っていますので、お家で楽しくやってみてくださいね。楽しみにしています。
そのうちの1つは、ちぎりえになっていますので、そちらは指定させていただいた色の紙が同封されていますのでその色を使ってください。
こんな感じになると思います。一人一人、パーツが違うので色や絵が違ってきます。さあ、みんなの作品が集まると・・・どうなるのかな。バス通園の子どもたちは、明日、バスが回っていきますよ。先生たちも楽しみです。待っていてくださいね。
そして、そして、
お配りしますお手紙の中に、『おうちえん』というお知らせが同封されています。こちらは、現在、子どもたちが幼稚園で過ごす中で使用しているKitsというタブレットを利用の教材を通じての動画配信のお知らせなのです。オンライン保育というとなんだか大袈裟になってしまいますが、こちらのホームページからの文面だけではなく、何か動画で子どもたちに伝えて繋がっていたいという気持ちから現在、挑戦中です。初めてのことですので、あれこれと試行錯誤しておりますが、今、私たち職員が一丸となり、出来ることを精一杯やっていこうと思っています。なので・・・動画配信『おうちえん』の方も楽しみにしていてください。(期待を膨らませてしまうと・・・あれ?かもですが、みんなで頑張ります。)なので・・・みんなももう少しだけ、お家ですごしていてくださいね。 -
給食レシピ第2段はミートスパゲッティー
今日から5月です。例年ですと、幼稚園の園庭で、子どもたちが作った鯉のぼりが元気に泳いでいるはずだったのですが、今年はそのような製作もできずに、子どもの日を迎えそうです。しかし、子どもたちが元気にすくすくと成長してくれることを願う気持ちは変わりません。
なので、昨年度製作した鯉のぼりに登場してもらい飾ることにしました。元気に泳いでいる姿が、きっとみんな元気に過ごしているよって教えてくれているようでした。先日、ご紹介しました、「桃花台ひまわり幼稚園特製みそラーメン」は作ってみましたか? ぜひ、挑戦してみてくださいね。そして、本日は、
「この、にんきめにゅーはどうですか?」と、どこでもドアから現れたのは、栄養士のどらえもん。
「なに、なに~。くん、くん。この、においは!」
「こどもたちがだいすきな、ミートスパゲッティーだよ。」では、さっそく。 (今日はSDカードはいってるのを確認 よし、はいってる。)
(10人分) え~~っ! まさかのミートソース缶が! レシピな話ではないじゃないか・・と思いきや、こちらもまさかの隠し味が!だったので、お伝えいたします。
材料 : スパゲッティー・にんじん・玉ねぎ・ひき肉(260gくらい)・ミートソース缶・ビーフシチューの素・ケチャップ
これは、10人分ですので5人分だと半分にしてくださいね。① にんじんと玉ねぎをみじん切りにします。(他にもピーマンなど違う野菜を入れてもいいですよ。)
② なべに油をいれてひき肉を炒めます。
③ にんじん、玉ねぎのじゅんばんになべにいれて炒めます。
④ 野菜がしっとりするまで炒めます。
⑤ お肉と野菜がひたひたになるくらいの水を入れます。
⑥ 水が少なくなってきたら、ミートソース缶を入れます。
⑦ そして、これが隠し味!? の、まさかのビーフシチューの素を投入。一度、火を止めてから入れて溶かしてから再度、火をつけた方がいいかもです。今回は、ぱきっと割って2切れ入れました。
⑧ もう、火は通っているのでケチャップ大さじ1くらい入れて味を調節してみてください。完成!! 10人分を8人で分けたので、かなり大盛ですが。
わあ、美味しそう!! あの濃くは、ビーフシチューの素が加わっていたんですね。本日は、10人前の材料を買い、8人で割った結果、1人あたり230円(大盛)となりました。
「いただきま~す。」 はやく、みんなといっしょに、たべたいな。どらえもんがすてきなことばをつたえてくれていて、かんどうしたので、おなじことばをつたえるね。
きみがおうちにいてくれたから。
ちゃんとてをあらってくれたから。
かぞくをおもってくれたから。
ともだちとささえあってくれたから。
やさしいきもちでいてくれたから。
びょうきのひとをたすけてくれたから。
みんなのためにはたらいてくれたから。
みらいをあきらめないでいてくれたから。
だいじょうぶ。 みらいはげんきだよ。
うんうん。みんながだいすきなどらえもんがつたえてくれているように、だいじょうぶ、みらいはげんきだよ。
それでは、ゴールデンウィークのお休みに入りますが、今年のゴールデンウィークはお家で楽しく過ごしていてくださいね。