活動記録一覧

  • 子どもたちの遊びの中から

    2020年01月27日

    子どもたちが自由に遊んでいる姿からもたくさんのすごい!おもしろい!があります。
    年中組のお部屋に遊びに行くと、

    「豆まきのだよ。」に、なるほど~~、すごいなあ。粘土でマスを作ってちゃんと小さく丸めて作った豆がたくさん入っていました。鬼のお面も完成してもうすぐ豆で鬼退治ですもんね。

    さて、こちらからは美味しそうな匂いがしてきそうな。きれいに網目も付けてありますよ。そうです、これはメロンパン!網目具合が本当に本物のメロンパンそっくりでビックリ。

    おっ、こちらでは自由画帳に絵を描いていました。

    可愛いねずみが描かれていました。ネズミ年だからってのもあるのですが、きっと、1番は今、発表会の遊戯で、年中さんは「ねずみのすもう」を披露するからです。楽しみな気持ちがこのように絵に現れてきていたことが嬉しくなりました。花火も上がっていますね。

    事務所前では泥だんごに色を付けている年長さんの男の子を、

    年少さんの女の子がまるで王子様を見るかのように囲んで見ている光景がおもしろく、可愛かったです。

    そしてそして、こちらも仲良しですよ。

    すずらん組の、らっかせいちゃんが事務所のタモリくんのお家にお泊りに来ていました。タモリくんの積極的なアピールが届いたのか、仲良し♡になっていました。また遊びに来てね。

  • 黒米、美味しいよ!(給食のごはんにも入れました)

    2020年01月24日

    全園児が持ち帰った黒米、もう召し上がりましたか?年長さんが田植えをして、稲刈り・脱穀をして育ててできた黒米です。米というと白いイメージを持っている子どもたち、見た目でビックリする子もいたと思いますが、今、古代米は話題となっていて、世界三大美女とうたわれる楊貴妃もその美容効果を期待して黒米を敬愛していたという話もあるそうです。

    その、黒米、今年はとても大豊作でたくさんのお米が獲れました。なので、給食のごはんも黒米を入れて炊いていただきましたよ。

    あさがお組さんも、もちっとした黒米を美味しそうに食べていました。

    「ほら、もう、空っぽだよ。」とお茶碗を見せてくれました。ツルツルのみんなのきれいな肌が更に美肌になるかもよ。先生たちも効果に期待大です。年長さん、こんなに美味しいお米を作ってくれてありがとう。

    そして、今日はリトミックの時間もありました。

    リズムに合わせてカスタネットを自分のお友だちのと交互にたたいたりしていました。さすが、年長さんすぐにリズムを掴んでやっていたのですが、それがまた楽しそうで、

    子どもたち同士が本当に仲良しだからということもありこの笑顔。

    桃花台ひまわり幼稚園の子どもたち、み~んなとっても優しくて、み~んな仲良しなんです。先日もマラソン大会を終えた子どもたちが友だちに、「おめでとう!」「よかったね!」という言葉をかけていることにじ~んと感動しました。自分のことだけでなく、友だちの喜びを一緒に喜ぶことができるってすごいことですよね。みんないい子だな~~。手洗い・うがいをしっかりしてまた月曜日、元気に幼稚園に来てくださいね。待っています。

  • あれ? これ、何の音~?

    2020年01月23日

    今日は朝からしとしとと雨。天気予報、当たっていましたね。昨日、マラソン大会が無事にできてよかったです。そんな雨降りの中、登園してきた子どもたちがお部屋に向かう途中で立ち止まり、見上げています。

    何を立ち止まっているのかな。

    不思議そうに見上げていたものは、雨どいでした。2階から雨水が落ちてくる音が不思議で立ち止まっていたようです。水が落ちる音をあれっ?どこから?と耳を澄ます子どもたち。大人ですと普通に通り過ぎてしまうところ、子どもたちってすごいですね。
    そんな雨降りの中、今日は外あそびができなかったのですが・・・

    楽しいそうな笑い声とこの笑顔。さて、何をしていたのかな。

    年中さんのお部屋に今日も、打楽器奏者の林先生が来てくださっていたのです。この時は打楽器ではなく、メロディオンを使っていたのですが、年中の子どもたちもメロディオンをやり始めているので先生の姿にも興味津々。林先生は色々な楽器を使われるのですが、この遊びの時は子どもたちと自分との距離を近くしたく、子どもたちの表情を近くで見たかったのでピアノを使用せずにメロディオンを使って音を出していたそうです。音を楽しむことを発表会にも繋げていってほしいですね。

    ばら組が林先生とリズムで遊んでいる間、隣のすみれ組は、

    Kitsの『つなげっと』をやっていました。今日はタブレットを使用せず、地図のように描かれた絵の中から、問題としてついている、「トラック」「かえる」「鍛冶屋さん」などをどんどん見つけていくという、ウォーリーを探せのような感覚で遊ぶことをして盛り上がっていました。お友だちと協力しながら、「いた~~!」「先生、あったよ!」「みーつけた!」


    まだまだ小さい子どもたちの指が「あった~」と指さして可愛いですね。
    お天気が悪くてもたくさんの子どもたちの笑顔が見られた一日でした。