-
おたんじょうびおめでとう! みんなでお祝いしました。本日のコーディネートは~
朝から、大きなテレビモニターから、お誕生日の曲が流れ、7月生まれのお友だちの顔が次々と出てきます。
誕生会の日は、まずはここでみんな立ち止まり、「あっ!〇〇ちゃんだ」「あっ、〇〇くん、知ってる!」とひと盛り上がり。
みんなそろったようなので、ホールで7月生まれのお友だちをみんなでお祝いしましょう!お誕生会ファッションに自分でコーディネートして登場。どの子もみんな、素晴らしい着こなし。
誕生会を進めてくれる司会さんは、年長さんです。よろしくお願いしますね。
お友だちに冠を被せてもらい、「おめでとう!」「ありがとう!」の仲良し~のハグ。うれしいね。
そして先生たちからのペープサートのプレゼント、今月は、
『くろくんとなぞのおばけ』
ペープサートを見ている間も、お誕生会ファッションのままの姿もなんだか可愛い。近くに座っている子も、フワフワのスカートが気になり、そっと触っていたり・・・。私も誕生日になったら、これにしようかな~とか考えてるのかな。
これも子どもたちのお楽しみ。バルーンのプレゼント。 やったね!
今月は、「7」。毎月、奇数月に、2ヵ月合同で午後からお家の方をお招きしての誕生会をひらいています。今日は、6月・7月生まれのお誕生日の子の誕生会です。午前中の子どもたちだけでのお祝いとはまた違い、たくさんのお母さんやお父さんの前で発表したりする場面もあり、うれしさいっぱい、ドキドキもあり、な誕生会です。
年少さんは、みんな初めての誕生会です。
誕生会だからきっと、楽しみ~な気持ちでいてくれたとは思いますが・・・始まってみると、「わあ!」こんなにたくさんの大人、ドキドキ。だったかもしれませんが、年少さん、頑張って発表できましたね! カッコいいよ。年中さんになると、午後からの誕生会はどんな感じかも覚えているようで、ドキドキはあっても、その場を楽しんでいるような余裕っぷりも。
元気いっぱい発表できましたね! カッコいいよ。そして、年長さんともなると堂々としているようにも見えますが、きっと心の中はこんなにたくさんの方を前にってドキドキですよね。そこを、堂々としているように見せるところがさすがなんです。発表会とまではいかなくても、こういった機会にプチドキドキを味わいながらも自信をつけていくこと大きなちからになっていきます。
本日は、雨で足元が悪い中になってしまいましたが、子どもたちを一緒にお祝いしてくださりどうもありがとうございました。普段、幼稚園で自分たちだけで過ごしている時には見せないような顔(可愛く甘えるような嬉しそうな)が見れることも私たちはうれしいのです、それが可愛いのです。そして、お子様が発表する姿を温かい目でニコニコと応援するように見守っている保護者の方の顔が見れることも私たちはうれしいのです、その親子が可愛いのです。
ひとつ、お兄さん・お姉さんになりましたね! ☆ おたんじょうび おめでとう! ☆
-
今年はプール運あり? 暑いけど、お天気ありがとう
幼稚園の畑(昔はここにもふちゃんのお家があったんだよ、今ではすっかり室内生活夢心地ですごしていますが)の、さつまいもの苗もぐんぐん葉を伸ばしています。
「さつまいも」と書かれている看板を指さしながら、「おいもってかいてあるんだよね!!」(うんうん、確かに、おいもではある)
みんなそろうまで、外で遊んだり、室内で遊んだり、みんな好きなこといろいろ。
みんなそろってお部屋に戻っていった後・・・だしっぱなしのおもちゃを年長さんが最後までお片付けをしてくれている、その姿に感動。感動をありがとう。
まだ梅雨明けしてないですよね。梅雨に入ってからの、プール開き。雨だったり、気温が低かったら入れないから、水あそびの予定はいっぱい入れておこうよ。 ということで、水あそびの予定を入れましたが・・・・今のところ、結構な確率で水あそびできてるよね!
水泳、スイミングとは言えないやはり水あそびですが、水が苦手な子もいます。大人でもそうですよね。その子たちにとっては、お天気ありがとうではないかもですが。
でも、ちょっといやいやであっても、いざプールへ!となったら、「わーい!」になってたりなんです。水あそびでもそれぞれの遊び方。
おもちゃでままごと遊び。
水のかけあい合戦に参戦。
ここでもスイミングの練習に励んでいたり。
年中さんが水あそび後、あさがお組さんの前あたりに集まり、何やってるのかな。
セミの抜け殻。かと思ったら、まだ抜けてない、動いてるよ!ということでビックリ。いよいよ地上の世界に出てくるの瞬間です。
地面に穴を発見!! 「ここから出てきたんじゃない?」穴の中をじっとのぞいて、「まだいるかも!」
☆ 楽しい! み~つけた ☆
粘土を長~く、長~く、どんどん伸ばすよ。既に、粘土版に収まらず、隣の机に到達、そして隣の子の粘土版にまで到達。いったいどこまで伸びるかな。
自由画帳に数字がびっしり~。理数系女子発見。 こうやって、字や数字に興味を持って自由にどんどん書いて覚えていくんですね。
こちらは、分厚い鉄道図鑑を横に自由画帳に大好きな電車の絵を描いていました。 何でも好きなことっていいですね。
☆ 夏まつり準備、どうもありがとうございます ☆
三役さん、クラス役員さん方が、夏まつりのゲームや模擬店の準備を進めてくださっています。幼稚園の行事を盛り上げてくださるため、子どもたちの笑顔のためにと、本当にどうもありがとうございます。
準備のお部屋を開けた瞬間から、「ここは大学のサークル?」かと思うくらい楽しそうに、わいわい賑やか。この空気いいな、なので、きっと、夏まつり、盛り上がりそうだなと直感しました。 感謝感謝です。 -
あっちもこっちも『夏』を感じるなあ。夏を楽しもう!
この前までは、太鼓ドンドン・タンブリン・鈴・カスタネットの音が響いていた幼稚園ですが、今度は、盆踊りの曲があちこちのお部屋やホールから聞こえ、外からは、水あそびをするキャーキャー楽しそうな声。 耳からも『夏』を感じ。
プールに近づくと、また、パシャパシャと水の音もまたこれも『夏』ですね。
夏 → 暑い → 水が恋しい → 水あそびきもちい~~
水あそびの時に、可愛い巻タオルが並べて置いてある光景も夏だねえ。
お部屋に入る前に使っていた足ふきマットも並んで干してある光景も夏だねえ。
♬ パパン パン ♬
そうそう、うちわを叩く音。楽器ではないですが、この音も盆踊り、夏を感じる音。
自分の好きな色で選んだうちわを持って踊ります。カラフルで華やか~。
そのカラフルなうちわには子どもたちが作った、これまた夏らしい「アイスクリーム」しかもダブル~。バニラとブルーハワイのダブル? おっと、バニラが落っこちちゃいそうだ~。でもこれが可愛いのです。
ホールからも、聞こえてきましたよ。
お着替えもしてお帰りの準備万端で年中さんがホールにやってきていました。
こちらも、♪ パパンがパン ♬ とうちわを使って盆踊り。ホールにはすでに提灯も飾られ気分もあがります。
年中さんのうちわは、自分の手形をペタリとして飾っていったようで・・・
どの子のも素敵に出来上がっていましたよ。
ホールにも、子どもたちが「わあ~~!」ってなる遊びがたくさんあります。
盆踊りの練習を終えた年中さん、もう、お帰りの準備もしてきたし・・・・よーし! 遊んじゃおう! になったようで、ボルダリングをしたり、
大きなストライクアウトのような的当てで遊んだり、
お部屋にはない、大きなブロックで遊んだり、
大はしゃぎでした。 子どもたちの「わーい!」とはしゃぐ姿。無邪気で可愛いとはこのことかも。☆ せみの抜け殻 ☆
夏を感じるものには、こんなものも。
幼稚園のプールの近くで発見された「せみの抜け殻」
幼稚園も公園や周りのたくさんの木から、夏にはいつも騒がしいくらいにセミの声が聞こえますが、今はまだ聞こえませんが、セミの種類?場所によってはもうすでにセミの合唱が始まっているようですね。幼稚園もセミの合唱が聞こえるのももうすぐかな。
☆ のんびりとした時間もいいよね ☆
水あそびをして、給食もいっぱい食べて・・・・お昼寝しようというくらいな気分ですが。のんびりしよう。
お家のようにリラックス。
窓際の壁にもたれながら、のんびり絵本タイム。