-
ちびっこ芸術家たち、頑張っていますよ
今日も外あそびが気持ちいい一日でした。造形展に向けての製作で、ご家庭からご協力していただいて集めている廃材にも子どもたちは興味を持ち、「あっ!」とひらめくようで思い思いに作り出します。
時には、新聞紙をくるくると丸めて、これだけでも遊びが大盛り上がり。チャンバラごっこ?は古いですか。今、大人気のあのアニメごっこかな? ポーズも決まってますね!
と、外でも元気いっぱいだったのですが、今日は造形展に向けての共同製作でまた学年ごちゃまぜで、あちこちのお部屋で、ちびっこ芸術家たちが頑張っていましたよ。
サインペンで色を塗ったり、今度はそれをハサミで切ったりと、真剣です。夢中になっている時ってやっぱり気づかないんですね。いつもなら、カメラに気づいて、わざとふざけたりという場面も多いのですが、集中してますよ。
部屋の中に、年長さんもいて、年中さんもいて、年少さんもいるという中、年下の子にとって近くにお兄ちゃんやお姉ちゃんがいるとやっていることがとても刺激になるようで、すぐに同じことをやりたい!と思い、やり始めます。そのようにして自然に覚えていったり、出来るようになったりしていくんですね。年長さんのお姉さんたちが木に毛糸をくるくると器用に巻き付けていってます。何が出来上がっていくのかな~。
こちらは、新聞紙を丸めたりして何やら大物を作っていました。こちらも何が出来上がるのか楽しみです。
12月5日の造形展には、桃花台ひまわり幼稚園のちびっこ芸術家たちが力を合わせて作り上げたものを展示しますので、楽しみにしていてください。☆心あたたまる可愛いお話をひとつ
「まもるくんが好き。」「まもるくんと遊んだんだよ。」と、最近、まもるくんという名前がお家で何度も会話に登場しているという女の子のお母様が、同じクラスの中にも「まもるくん」という名前の子はいないし・・・? お兄ちゃんクラスの子かなと思い、「大きい子かな?」というお母様の質問には、「大きい子だよ。」と答えていたそうなので、年長さんに、まもるくんという名の子がいるんだろうなと思っていたそうです。でも、「まもるくん」と言えば、もうこちらの頭の中には、
この、オレンジ色の子しか頭に浮かびません。お母様が真剣に、家の子が大好きなまもるくんって誰だろうかと思っていたというところも可愛すぎるお話で、真剣な質問中に思わず笑ってしまいましたが。まもるくんはこの子なんですよ。確かに、「大きい子?」の質問には大きい子であってますもんね。その女の子にとっては、まもるくん、かっこよくておもしろくて大好きになったのでしょうね。小牧市の消防キャラクターのまもるくん、可愛い女の子に恋してもらえてよかったですね!次に登園してくる時は、もう11月です。早いですね。1日1日を大切に過ごしていきたいです。