活動記録一覧

  • 今日の給食は、「おいもごはん!」

    2020年11月06日

    先日のおいもほりの興奮がまだ冷めやらぬ本日のお給食は「おいもごはん!」でしたよ。

    ご家庭ではもう召し上がりましたでしょうか。「やきいもたべたよ。」「おいもの天ぷらたべたよ。」との会話もちらほら聞こえてきたり、お母様がお子様に、「もう少し干しておかないとね。」と少し干しておいた方が美味しくなるんだよという話をしている会話が聞こえてきたりと。おいもが話のワードになっていました。

    子どもたちが自分の手で掘り起こしたおいもと一緒のおいもがごはんに入っていて子どもたちは「5個入ってたあ!」「先においも食べちゃった。」などと喜んでくれていました。この笑顔がおいしさを伝えてくれていますね。

    さつまいもごはんと一緒に出ていたのは、さつま汁と小松菜のごま和えと野菜たっぷりメニューですが、野菜が苦手な子も多いですが、不思議と食べれちゃうのがみんなで食べる給食なのです。

    おいもをスプーンにのせて見せてくれていたら、隣の子は、「おいも、もう食べちゃったから、もやし好きだからもやしをのせよっと。」ともやしを見せてくれました。

    幼稚園のみんなでの初めてのおいもほりを体験した年少さんも。おいもの数を数えていたり「いち・に・さん・・」。かわいいですね。


    おいもごはんをぺろっと完食して、「食べちゃったよ!」わあ、すごいね、野菜も全部食べれたんだね。

    やはり、おいもほりを体験した直後なこともあり、子どもたちはいつもおいしい給食ですが、更においしさ倍増でしたね。

     

    あ~、おなかいっぱいになったね。

    まだまだ、おいもほりの興奮はつ・づ・く  年長さんが本物そっくりのおいもを作っていました。

    パクリ~とまるでお肉かのようにかぶりつこうとしている子も。

    年長さんは田植えをした苗がぐんぐん育っていよいよ、来週は稲刈りですよ。秋の味覚たくさんです。
    少しずつ寒さを感じることも出てきました、お楽しみの遠足も控えているので、風邪をひかないように元気にすごしていきたいですね!

    そういえば、おいもごはんを食べてあと、プゥ~~とおならをした子がいました。「あっ、いま、おならしたでしょ~。」に、ニヤっ。
    たくさん、おいもを食べたからだね~なんてな笑い話もありました。子どもたち、お家でプゥ~~かもしれませんよ~。あっ、私たちもですが。