活動記録一覧

  • 3月31日、令和2年度の最後に日になりました

    2021年03月31日

    今日は令和3年3月31日。

    令和2年度の最後の日です。もう既に、卒園式を終え、年長さんも全員立派に園長先生から卒園証書を受け取り、桃花台ひまわり幼稚園を巣立っていったのですが、先生たちはみんな、心のどこかでこの3月31日まではみんな幼稚園に残ってくれているような感じがしていましたが、ついに令和2年度が終了です。

    思い起こせば、新型コロナウィルス感染拡大防止のための自粛期間からのスタート。順番にバスで周ったり、園に時間差で来ていただいたりしましたね。親子で過ごす時間もきっと子どもたちの心を優しくし、親子の絆が深まったのでは。


    ご家庭で過ごし親子で制作した、園児みんなの制作を集めると~~ こんなに大きなのが出来上がり感動しました。

    そしていよいよ、再開!!  みんな、待ってたよ~。お誕生会をお預け状態になっていた4月・5月生まれのお友だちも少し遅れてになってしまったけどみんなでお祝いできました! 子どもたちも普通にマスク生活が始まりました。まだ、小さい子たちがマスク生活ってかわいそうな気もしますがやはり感染予防のためには必須ですもんね。みんな、頑張ってましたね、まだこれからも続きますが。

    給食も、アクリル板のパーテーションをつけてになりました。

    年長さんからの、お作法の時間も始まりました。

    保護者参観日もクラスを半分に別けて時間差で行いました。楽しそうな親子の姿に心があつくなりました。

    年長さんからは、剣道の時間もありましたね! 先生も子どもたちもカッコいい~

    どろんこ遊びをして、どろどろのまま田植えにも挑戦。 みんな、真っ黒~

    笹飾りをつけて、きれいでしたね!みんなの願いはきっと叶うよ。もう、叶っちゃったりしてたり?

    夏祭りも学年ごとの時間差となりましたが、役員さん方にもご協力いただき、盛り上がりました!

    年長さんは、太鼓演奏の練習も頑張っていました。太鼓を叩く顔はとても凛々しかったですよ。

    夜おそくまで、ずっとみんなで過ごしたデイキャンプは楽しいことが盛りだくさんだったね!

    夏には園庭のプールで、友彦先生と一緒におおはしゃぎ。

    年少さんも、うがいが日に日に上手になっていきましたね。

    陶芸の先生に教わりながら、お茶会でお家の方に使っていただく抹茶茶碗を一生懸命に作りました。

    いよいよ、運動会の練習に入ってきました。憧れのプレイバルーン、それをやるのはいつも憧れの的の年長さん。

    みんなで運動会ができてよかった。みんな、かっこよかったなあ。金メダルはちゃんと大事にしてるかな~

    たくさん、大きなおいもが掘れました。


    あっ、その、おいもは本物??

    どろんこになって植えたお米の苗がぐんぐんと成長して、稲刈りをしましたね。

    親子遠足のモンキーセンターでは、みんなもお猿さんたちに負けないくらい元気いっぱいでした。

    今年度、初めて行った、やきいも大会、思わぬ暑い日でしたが、アツアツのおいもをふ~ふ~しながら食べました。

    造形展も学年ごとに時間を別けて行いました。役員さん主催のゲームに子どもたちも挑戦していました。造形展の後は、作ったものをつかい、お店屋さんごっこです。桃花台ひまわり幼稚園の学年関係なくみんなで仲良し、そして、みんな優しいということがよくわかる場面があちこちに見られました。

    ぺったん、ぺったん、おもちつき。花もちも作りました。

    幼稚園にサンタさんも来てくれたんだった!

    マラソン大会に向けて練習をして、最後まであきらめずに走ることができて、全員がゴールできました!

    そしてそして、東部市民センターの休館が続いており、愛知県の緊急事態宣言が解除されなければ休館という連絡が入り、日々、皆様と一緒に感染予防に努めながらも解除を願っておりました。愛知県の解除がほぼ絶望的になってきた中、小牧市が市の施設の休館を解除するという市独自の宣言を出してくれたのです!もう、発表会の二日程前の本当にギリギリの状態でした。本当に、この園は、たくさんの方に応援されて、たくさんの方に愛されているんだなと実感して感謝の気持ちでいっぱいになりました。そして、何よりも、子どもたちが素晴らしい姿を見せてくれました。

     

    今年度は、三園合同の観劇会も会場の使用の関係で行うことができず・・・なので、年長さんはお別れ遠足として、いちご狩りに行きました!

    とっても甘くて、いったいみんな何個食べていたのやら・・・すごい数を食べていましたよね!

    お茶会では、自分で作った世界にひとつしかない茶碗で抹茶をたてて、お家の方に飲んでいただきました。

    ドッジボール大会でも幼稚園の子どもたち、すごい力を見せてくれましたよね!

    そして、令和2年度、年長さん、卒園していってしまいました。

     

    令和2年度を少~し、振り返ろうとしたら、あれもこれもと思い出がざくざくと。載せきれないほどたくさんありました。まだ1年も経ってないんだよね、などと先生たちで懐かしんでいました。新型コロナウィルスという目に見えない怖いものと戦い続けての(まだ継続ですが)1年でしたが、どの学年の子どもたちも本当に成長し、どの子も立派に進学・進級する力を持ってきました。この1年が楽しいこといっぱい笑顔いっぱいで過ごしてこれたのも、保護者の皆様の子どもたちや園に対していつも温かいお気持ちでいてくださったからだと思います。本当にありがとうございました。そしてまた、もうあと数時間後に、令和3年度が始まります。また、令和3年度も楽しく、笑顔いっぱいの桃花台ひまわり幼稚園で過ごしていけますよう、職員一同、また気を引き締めて頑張っていきます。よろしくお願いいたします。

     

    では、では、令和2年度、さようなら~~。 お別れではないからね。
    年長さん、ランドセル姿、楽しみにしていますよ! 胸を張って見せにきてくださいね。

     

     

     

     

  • みんな大きくなりました!(令和2年度 終了式)

    2021年03月24日

    今日は、令和2年度の終了式でした。今年度は、4月・5月が新型コロナウィルス感染拡大防止のための自粛期間からで、きっと、どの学年の子どもたちも保護者の皆様も、これからどうなるんだろうという不安からのスタートだったことでしょう。そして目に見えないウィルスに負けないようにと、まだまだ小さな子どもたちが毎日マスクをつけて生活をして、食事をする時も、アクリル板のパーテーションを設置してなどの幼稚園での新しい生活がはじまりました。

    そのような中からのスタートでしたが、

    子どもたち、本当によく頑張りました。 子どもたちの心も身体も本当に大きくなりました。

    このモザイクアートが出来上がった時の感動は今でも忘れられません。桃花台ひまわり幼稚園の子どもたち一人一人のご家庭と幼稚園がひとつになったことがとても嬉しく、早くみんなに会いたいな~なんて思っていた日々だったなあ。

     

    6月にやっとみんなで幼稚園生活が始まり、それからはなんだか毎日がとても早く感じましたね。そして、もう、今日が終了式です。

    同じクラスのお友だち・担任の先生とも今日が最後の日です。(最後といっても、まだ在園なので、お別れではないのですが、この日も、進級はうれしいことですが、なんだか担任の先生たちはさみしくなる日でもあります。)

    でも、進級するということは、大きくなったということ、それはうれしいことです。

    どのお部屋も笑顔、笑顔。

    『年少 たんぽぽ組』 いつも楽しそうな笑い声が聞こえていましたね!


    『年少 れんげ組』 明るくやんちゃっぷりが可愛かったなあ

    『年中 ばら組』 先生も子どもたちも音楽が得意で大好きでしたね!

    『年中 すみれ組』 先生と一緒にいつも外で元気いっぱい遊んでいましたね!

    『満3歳 あさがお組』 お友だちがどんどん増えていき、にぎやかになっていきましたね!

    さあ、次はバッチの色が変わり、お部屋も変わりますよ。 最初はちょっぴり不安になるかもしれないけど、みんなだったら大丈夫!また、来年度も楽しいこといっぱいの一年にしていきましょうね!

  • 子どもたちはやっぱり外で元気に遊ぶ姿がいいですね!

    2021年03月23日

    桜満開のニュースが早々と流れていて、冬から春へと着実に変化していますね。

    春を感じる空気、春を感じる日差しの中、園庭で子どもたちの笑い声がして、笑顔が溢れて・・・やっぱり子どもたちは外あそびが大好き。

    「こっちだよ~~。」「まて~~!」と鬼ごっこ。「いろいろぼうや なんのいろ~」「あか~!」といろいろぼうや。

    楽しそうなやりとりの声が響くって、いいなあ。

    満3歳児クラスのあさがお組の男の子たちの最近のブームが三輪車なのか、いつもお友だちと一緒に乗り回しています。(乗り回すというとやんちゃしてるように聞こえてしまうかもですが、それが本当に可愛いんですよ。)
    このように、赤・黄・青 と連なって一定の間隔を上手にあけて、キコキコとこいでいきます。


    さあ、今日の三輪車トリオは誰だったのかな?
    ぼくたちでした~!

    一見、桜が満開? に見える、あさがお組の前のこちらの木は、「しでこぶし」です。遠くから見ると桜が満開のようにも見えます。春ですね。

    その、しでこぶしの近くに植えたチューリップは公園側のプランターより一足先に花を咲かせそうです。少し、日当たりが違うだけで咲く時期が変わってくるのですね。

    逆上がり補助機を上手に使って、ひょいっと鉄棒にあがり、くるっと前回り。まだ、あさがお組さんなのにびっくり! すごい!

    逆上がり補助機として使用するには、向きが逆だったので、「逆だよ~」なんて頭カッチカチな大人の言葉をかけてしまった自分に反省。まさか、それを利用して上手に飛びのり、くるっとするとは! 子どもってさすがですよね。これは、こっち向きでこう使うものですよ!なんて頭カッチカチすぎました。逆上がり補助機という名ですが、子どもにとっては、前回り補助機でもあるんですね。

    つい、「危ないよ~」なんて声をかけたくなるポーズでも、子どもってへっちゃらなようです。

    今日も、元気いっぱいな子どもたちでした。

    いよいよ、年中さん・年少さん・満3歳児さんのみんなも明日が今年度の終了式です。みんなで、最後の式をして締めくくりましょう。