活動記録一覧

  • ピカピカにして進級するよ

    2021年03月22日

    年長さんが卒園した後から、在園の年中さんと年少さん、満3歳さんがなんだか少しお兄さん・お姉さんになったような気がするのです。

    「この部屋はね、新しい子がまた使うからね、きれいにしてるんだよ。」

    進級するってことが、子どもたち、よく分かっているんですね。

    椅子の脚もきれいにゴシゴシ。

    机の上もきれいにゴシゴシ。

    ピカピカになってくることに気持ちよさを感じ、嬉しくなってきたのか、お部屋のあらゆる所をゴシゴシし始めた子どもたち。
    ピアノの上やピアノの椅子や鏡まで、みんなでゴシゴシ、ピカピカ。

    年中さんは、次に自分たちの部屋を使うのは、今の年少さんが進級して使うってこともわかっているようで、「ここは、今度、れんげさんやたんぽぽさんが使うからね。きれいにする。」と言って、ロッカーの中のお道具箱を出して、ロッカーをきれいにしていました。


    椅子も丁寧に拭いていましたよ。次に使う人が気持ちよく使えるようにするという優しい気持ちが伝わってきました。

    ピッカピカにした後は、風はぴゅう~~と強い日でしたが、昨日の雨も止み、お天気もよくなってきたので外あそびにGO!!

    なぜ、園庭を掘り掘りしているのかと思ったら、何かの根っこを発掘したようでした。

    そして、桜のニュースが流れるとともに、大きくなっているのが、子どもたちが植えたチューリップです。自分の植えたチューリップがどれくらい大きくなっているのか気になっている子どもたち。遊びながらも、チューリップのところに行き、何気にチェックしているところが可愛いですよね。中には、なんとなく、赤かな?黄かな?と、うっすら見えてきたものもありました。みんなの進級とともに、チューリップもだんだん成長していますよ。楽しみですね!

    さあ、今のクラス、今のお部屋、今のクラスのお友だち、今のクラスのお部屋の先生と一緒に過ごす日もあと少しになりました。あっ、でも、進級しても、同じ幼稚園のお友だち、担任の先生がもし変わったとしても、幼稚園の先生はみ~んな、み~んなの先生だから心配しないでね。元気にみんなで今年度の終了式を迎えられるように体調を崩さないように気をつけていきましょう。

     

     

  • 自分の物を自分で準備するよ(進級準備)

    2021年03月19日

    年長さんが、卒園していく直前まで夢中になって遊んでいたのは、ドッジボールでした。いつも、園庭でドッジボールをしていた年長さんの姿を憧れて見ていたのでしょうね。

    気づくと、ドッジボールを楽しんでるのが、年中さんではありませんか!

    つい、この前まで体操の時間に友彦先生と一緒にやっていた時には、まだ1からルールを覚えないと・・・な感じだったのですが、いつの間に~。年長さんが卒園した後は、年中さんが幼稚園の中では一番お兄ちゃんとお姉ちゃんです。たくましくも見えてきたような気がします。

    入園当初は高い所を怖がっていた年少さんも今ではみんなへっちゃらで、ひょいひょいと登っていきます。今日は、高い所から見る空も青くてきれいでしたね。

    そして、今日も、進級に向けて、自分の荷物を持ち帰る準備をしますよ。
    年中さんから使う、絵の具も持ち帰る準備もしていました。もう、このピカピカの絵の具を手にしただけでももう、わくわく。
    名前を書きかえる準備などで来週にまた持って帰りますね。

    大事にそっと袋にしまっていました。

    年中さんのお部屋でも進級に向けての荷物の準備をしていました。先生の話を聞く姿勢も、かっこいいですね!

    自分の用品を大切に扱っていることも伝わってきました。

    さあ、進級の時が近づいてきましたよ。バッチの色が変わる時ももうすぐです。

     

    ☆ そつえんしていったねんちょうさん。げんきにしていますか? ねんちょうさんはしょうがっこうのじゅんびをしているのかな。かぜをひいたりしないように、はるやすみもはやねはやおきをしてげんきにしていてくださいね。そして、またいつでもかおをみせにきてくださいね。

    実は、このブログの更新作業をしていたつい先ほどまでも、桃花台ひまわり幼稚園の卒園児の小学生の子が只今在園中の下の子と一緒に遊びに来てくれていたのです。それはそれは賑やかで、こちらの作業も途中中断となってはこちらも一緒に遊んでいたり。お母様も、「更新が遅れちゃうからもう帰るよ。」などと声をかけてくれていましたが。いいんですよ~、いいんですよ~。卒園してからもこうやって遊びに来てくれるなんてそんな嬉しいことはありませんよ。なので、卒園児のみなさん、いつでも、先生たちはウェルカム!ですからね。

     

     

     

  • 2階のお部屋は、し~ん。1階のお部屋は、わいわい。

    2021年03月18日

    昨日の『卒園式』を終えた、幼稚園は・・・階段を上がると、いつもだったら、階段を上がる前から、2階からにぎやかな声が聞こえてくるのですが、今日は・・・

    だれもいない。

    やっぱり、だれもいない、からっぽ。
    あらためて、だれもいなくなった、年長さんのお部屋に入ると、この部屋で先生やお友だちとわいわいやっていた光景が頭をよぎり・・・さみしいな。に、なってしまいました。

    でも、憧れのお兄ちゃん・お姉ちゃんにつづけ!とばかりに、在園の子どもたちがわいわいと今日も元気いっぱいでした。

    満3歳児クラスのあさがお組さんはちょうど自分たちのあさがお組の前にあるテーブルがお気に入りで砂場からいろいろと運んできてはいつも何かのパーティーが繰り広げられています。あと少しで、もう、真っ赤で目立つ赤帽子さんも卒業して、今度は卒園児のお兄ちゃん・お姉ちゃんの色を引き継ぎ、緑帽子さんになりますね!

    「ちゅうりっぷ咲いたか見てくる!」と自分の球根の様子を確認。まだ、もう少しかかりそうでしたが、どの球根からも緑の葉が出てきていましたね。何色のちゅうりっぷが咲くのかな。

    黄色の帽子は今の年中さん、ってことは、次の年長さんですね。卒園していった白バッチさんのお兄ちゃん・お姉ちゃんの優しさやたくましさ、きっと引き継いでいってくれますよね!お願いしますよ。きっと、みんななら大丈夫。

    と、年長さんが卒園していったばかりの幼稚園はやはりさみしさもありますが、そうです、きっと、在園児の子どもたちが頑張っていってくれると思っています。

    そして、もうすぐ1年間過ごしてきたお部屋や机、椅子ともお別れして、4月からは進級してまた違うお部屋で過ごすことになります。小さな雑巾を小さな手でしっかり持ち、自分の使っていた椅子をきれいにしていた年少さんも立派になりましたね。「いちねんかん、ありがとう。」と椅子に話かけながら拭いていて、じ~んと共に、かわいいなあ。

    年中さんも、自分たちの荷物を持ち帰る準備。絵の具のぞうきんや筆を持ち帰る用意をしましょうの先生の話に、きれいに雑巾を畳み始めて、袋の中にきれいにしまっていたり、筆を雑巾できれいに丸めてしまったりと子どもたちは先生にこうしましょうねと言われなくても自分たちで考えてしっかりできていることに感心感心。さすが、次の年長さんですね!

    在園のお友だちも、今のクラスで過ごす日はあと少しになりました。体調を崩さないように、残りの日を大切に元気に過ごしていきましょうね。