活動記録一覧

  • マッサージ屋さん、初のお客さんは・・・だ~れだ

    2023年06月06日

    どんより曇り空スタート、雨が降る前に外で遊ぼう!

    の、前にまずは野菜の観察。「大きくなってきたなあ。」と、もはや我が子の成長を日々見守るお父さん。

    「トマトはまだ硬いよ。」
    触っちゃだめ、なんて言わなくても、子どもたちって大事なものは、そっと触ったり、ちゃんとわかってるんですよね。硬い、柔らかい、ザラザラ、つるつるなど手からの感触も大切な気づき。

    大型遊具でも豪快な体勢で遊ぶことができるようになったね。


    そろそろお部屋に戻りますよ~~、あれ、まだ虫取り??
    「お父さんに持って帰りたい。」 (父の日のプレゼントかな優しいね) 虫取りじゃなくて、花採り?

    幼稚園では自由に好きなあそびをしよう! 外で思いっきりあそぼ~! もあり、また、今日はみんなで〇〇をしよう!〇〇を作ってみよう!とみんなで同じことをする時間もあります。


    年長さんは、はさみ・のり・サインペンと色々な道具を使って何やら制作中。

    切ったり、折ったりとなかなかな作業でしたが、そこは、さすが年長さん。先生の話を聞き、やりながらもお友だちと「こうだよね。」などと声を掛け合いながら、「くじらができたよ!」

    そして今日は事務所前のスペースで、ひまわりサポーターズさんたちによります、『手づくりおもちゃを作ろう!』が行われていました。夏まつりの日に、子どもたちが持って帰れるようにと・・・・ありがとうございます。うれしいね!

    子どもたちも最後の飾り付けに一緒に参加。 お母さん先生たち、優しいね。


    そうしていると、2階から、わあ~~と降りてきて・・・・ 何!? 何!?
    「オープンしたよ!」
    「らくちんセンターゆりビーム だよ!」
    看板を手にして、お客さんの呼び込みで盛り上がり。

    オープン初のお客様は、ひまわりサポーターのお母さん。最初はきっと優しさから、「お願いしまーす。」と遊びについていってくれた感覚だったと思いますが・・・戻ってきた時には、「気持ちよかった~」とポイントカードまで手にしておりました。初のお客さん、喜んでくれてよかったね! ポイントカードが埋まるまで通ってくれるかな。

    今日のお給食は、『カレーライス  コアコア(もも味)』

    歴代人気メニュー上位のカレーライス。子どもたちの食べっぷりはどうかな~。

    完食~~! ピカピカだね!

    今日は、すずらん組さんとれんげ組さんとあさがお組さんが一緒に給食を食べていました。

    お兄ちゃんやお姉ちゃんがヨーグルトのふたをめくるのを手伝ってくれていたり・・・こういったやりとりが子どもたちの中では普通に自然な場面としてあるので、優しいなあ~と感じます。

    決して、大きな声でおしゃべりをしながらというわけではありませんが、感染予防も緩和されてきて気を付けながらも、こうやってみんなで顔を見合わせながら、また、異年齢で交流するといった機会を増やすことができ、給食の時間の笑顔がたくさん見られるようになりうれしいです。

    本日のラッキーにんじんさん、どこにいるかな~。

    おっ! 星型を抜いた跡のにんじんだ! うん、それも、ラッキーにんじんだ。


    星☆のラッキーにんじんはどこのお皿に入ったのかな~。

    発見!!  やったね! ラッキーにんじん。

    他にも数人、「ラッキーにんじんあったよ!」の子もいましたが、時すでに遅しで、お腹の中に。今度は、もっと早く、調査しに行くからね!

     

     

     

  • 子どもたちも一緒にガーデニング。新しいお花になりました!

    2023年06月05日

    定期的に小牧市から、お花の苗がいただけます。

    「あっ! マリーゴールドだ!」 と、お花の名前を知っている子もいて、すごい! しかも、「マリーゴールドは猫がきらいなんだよ。」の豆知識も。すごい!

    苗を黒いカップから出すのも、最初は、「とれない~」と苦戦していた子も、コツをつかむとすぐにひょいっと取り出すことができるように。


    子どもたちって何でも、やっていくうちにあっという間にできるようになるんですよねえ。

    土を柔らかくしてから、苗を植える場所、植えやすいように穴のように掘ったり・・だんだん手つきもよくなり、

    これをきっかけに、将来、ガーデニング男子、ガーデニング女子になっていくかも。だって、今日でも、最初は、興味から始まって、だんだんと色合いや、種類などにこだわりを持ち始め、夢中になっていたよね。

    子どもたちのお手伝いのおかげで、幼稚園の花壇やプランターがリニューアルされました!

    白雪姫や小人さんたちもうれしそう。

    いつもだと、咲いているお花はちぎらないよ~と言われているけど、今日だけはオッケーでました。お花を植え替えるからね。きれいなお花はブチっとして集めて遊びに使いましょう。

    砂場での、ごっこあそびにも今日はお花が登場していました。
    そして、只今絶賛大量に落ちてくるのが、この木の実。あさがお組の前にある、「しでこぶし」の木から落ちてくる実です。

    木の実を探すというよりは、どんどん落ちてくるので逆に全部拾う方が大変なくらいな、子どもにとっては宝の山。

    お花や木の実は、子どもたちのごっこあそびを更に楽しいものにしてくれる自然のものです。

    「外で遊びましょう!」
    幼稚園に来たらスモックに着替えて、外に出る時にはカラー帽子をかぶり、そして園庭靴に履き替える。普通の流れですが、年少さんが幼稚園での流れを覚えて自分で自分のことをしているという姿にあらためて、すごいなあ、頑張ってるね、と感動してしまいました。


    まだ1学期も終わっていないこの時期、どの子もみんないろんなことができるようになり、いろんなことを覚えてきました。子どもってすごいなあ、みんな頑張ってるなあ。


    お友だちと一緒に遊ぶって楽しいね!

     

     

    ☆ 参観日での絵の具あそびが・・・こうなりました!(年長組) ☆

    年長さんが、参観日に絵の具あそびをして作っていた、あの模様、あの色合いになった紙。あれから、どうなった?

    《ゆり組》 傘

    この梅雨の季節にぴったりな、お部屋の壁面になっていました。自画像?(自分で自分を描き、そして更にそれをチョキチョキ)が自分で絵の具で作った模様の傘をさしています。 なるほど~~。 こうなったんだ~、可愛いですね!

    《すずらん組》 あじさい

    こらまた、この季節にぴったりな、あじさいのお花に変身していました。こちらも、あじさいのお花の横には自画像。細かい手足の部分もはさみで丁寧にチョキチョキと切られていて、さすが年長さんです。 大きなあじさいは、最後にみんなでボードの上でぐちゃぐちゃ~として作った色のあじさい。思いっきり遊んだあとに、出来上がったものってとこがいいですよね!

     

  • お願いごとはな~に? ちょっとのぞいちゃおう

    2023年06月02日

    今日の雨は、梅雨だからってレベルではない大雨、豪雨。その中でのお子様の送迎、そして雨の中、バスを待っていてくださり、ありがとうございました。大変でしたよね。

    そんな豪雨の中でも幼稚園に来ちゃえば、豪雨のザーザーにも負けない子どもたちの笑い声でいっぱいです。


    1年間に春夏秋冬があり、その間に季節を感じる日本の行事や園の行事も様々。幼稚園では制作や行事を通して自然に季節を感じていけるといいなと年間、計画をしています。

    今は、7月の七夕にむけて制作中。 「星に願いを~」ですね。


    年長さんがちょうど、願い事の色紙に絵や模様を描いていました。

    どんな願い事なのかな~、ちょっとのぞいちゃおっ。

    「おかねもちになれますように」 そうだよね~、でもきっといつの日か、お金では買えない♡ハートを知る時がくるかもよ~。

    「いいことが ありますように」  いいことっていう表現がかわいい。どんないいことがおこるかな、楽しみですね。


    「はやくしょうがくせいになれますように」 え~~、まだもう少し幼稚園にいて~。予想だと4月にはきっと叶うと思うから。


    今日は、年長さんの願い事をのぞいちゃったよ、だったので、今度、年中さんや年少さんの願い事ものぞいちゃおっと。

     

    カスタネットを手につけて、みんなでカスタネットを使ってリズムあそび。


    ゴムを指に通してからも、「こう?」 「みてみて!」 とこれからやることの楽しみ~な気持ちが伝わってきます。

    カスタネット準備オッケーになったら、みんなで一緒に鳴らしてみましょう。パンパン?カンカン?カスタネットの音って文字にするとどう表現したらいい~~の。みんなの音がそろった時の、わあ、すごいの笑顔。

    7月に予定しています七夕参観では、各学年、歌や楽器などの発表も予定していますので、お楽しみにしていてくださいね。
    カスタネットを頑張っている様子を見てたら・・・・んんっ? あれ、何?


    ズーーム。
    廃材のカップに絵の具をちょろっとたらして、雨をためてジュースを作っているんだよ! ということでした。

    さてさて、ジュースは完成したかな~? 豪雨のおかげでカップからあふれんばかりにたまって完成していたようです。

    ☆ 園長先生を探せ再びブーム? ☆

    ここ数年、造形展の時のお楽しみのひとつの定番になりつつある。『園長先生を探せ』ウォーリーを探せ的な、隠れミッキーを探せ的なお楽しみ(園長先生にはナイショで開催され、もはや定着してしまったゲーム?)。昨年、一昨年、のものがそのまま貼ってあるからか、

    「えんちょうせんせい、みーつけた!」

    「ホールにもいるんだよ!きて、きて~」

    そして今のところでは最大難易度の、こちら。
    こちらの中も、子どもたちは、「みーつけた!」

    今年は更に難易度をあげないとな~。え~っと、園長先生にはナイショでこっそりと始めたものですが・・・・子どもたち、こんなに楽しんでいるのでいいですよねっ、園長先生? しかたないな~、いいですよ(と、心の声が聞こえてきました 優しいですね!)