活動記録一覧

  • ♬ も~ちつき ぺったんこ そ~れつけ ぺったんこ ♬ おもちつきをしました!

    2023年12月13日

    寒~い時にするおもちつきも、年末の師走を感じるものですが、正直、北風ピープーの寒い時はつらいものですが、今日は風もなく快晴のいいお天気でした。

    おもちつき日和です!  今日のおもちつき、たくさんのお父さんがお手伝いに駆けつけてくださっていました。 おもちつきは楽しみなんですが、ひとつネックが・・・・・・

    「あの 石臼 激おも なんですよ~~」 重たすぎるんですよ~~。 ここは力持ちのお父さんたち、お助けを~~

    さすが、お父さんたち! その激おもの石臼の準備もあっという間に完成!


    蒸されたもち米が湯気を立てて運ばれる中、「いいにおい!」「ごはんのにおいがする!」

    みんなの力強いぺったんこぺったんこでお米からお餅に近づいてきましたよ。

    「よいしょ~! よいしょ~!」 「がんばれ! がんばれ!」
    お友だちやお父さんたちの声援もあって、ちからが出てきましたよね!

    今回のもちつきのもち米は、年長さんが田植えをしてそして稲刈り、脱穀と米作りに携わってきて出来上がった「緑米」という種類のもち米なんです。自分たちが育ててきたお米でもちつきをするってとこがまたお米の成長とともに子どもたちの成長も感じることができます。

    わあ、さっきまで、ごはんみたいだったのに、「おもちになってる!」 つきたてのおもち・・・おいしそうですよね~・・・ちょっと味見を・・・といきたいところですが、ここはグッとがまん(こんな寒い季節でも、おもちつきのお餅から食中毒のケースも多いそうです)、後日、のし餅にして子どもたちが持ち帰りますので、お家で火を通してお召し上がりください。

    おもちつきも楽しみだった子どもたちですが、今日はもうひとつお楽しみが。

    それは、お弁当!!


    頑張って、♬ も~ちつき ぺったんこ そ~れつけ ぺったんこ ♬ したから、きっとお腹も減ったよね。

    お家から持ってくる自分のお弁当。自分のだよという特別な大切なお弁当が子どもたちはとっても嬉しいようです。「おいしいよ。」「ありがとう。」の気持ちが子どもたちの顔から伝わってきます。

    あさがおさんもみんな、うれしそうに食べていましたよ。

     

    そして、午後から年少・年中・年長さんはもうひとつ。

    「花もち」づくりに挑戦! しました。


    寒い地方では長い冬、お花が咲く風景を見られるのが短いせいもあり、昔の人がお餅を彩り、枝に餅をつけてお花が咲いているようにして飾っていたなど、様々な由来のある、「花もち」です。

    ピンク・緑・黄・白の4色のお餅から好きな色を選んで、枝に1人1つつけていきました。

    お餅のかたさもちょうどよく、かわいい花もちが完成しました! 事務所前の玄関に飾る予定ですので、お越しの際にはぜひご覧ください。
    過去にお餅が柔らかすぎた年の花もちはつけた後、たら~んと垂れ下がって固まってしまい少々ホラー的な花もちになってしまった時もあったのですが。

     

    お餅つきが終わった後も、あの重た~い石臼を洗ったり、シートを片づけたりとお片付けがいっぱいでしたが・・・・お父さんたち手際がいい! 早い! さすがです。 本当に、本当に、力持ちのお父さんたちに助けられました。その姿、子どもたちしっかり見ていましたよ~、きっと、「お父さんたち、かっこいいな!」って感じたはずです。 どうもありがとうございました。