活動記録一覧

  • 汚れちゃったっていいのいいの。思いっきりやっちゃってー。

    2024年08月30日

    朝から事務所前の遊びのスペースは賑やかです。お兄ちゃんたちが楽しそうに遊んでいる姿を見て、車のおもちゃを使いたくなったあさがおさんに、「使っていいよ。どれがいい?」 から、「これ全部いいよ~(カゴごと)」とお兄ちゃんたち太っ腹~、優しいね。

    体操服登園にもなり、少しずつ運動会モードに。「1・2・1・2 ピ~ッピ」
    到着したのは、トイレでしたが、みんな楽しそう!

    いろんなことを自分で頑張れる年少さん。
    ボタンの1番上って見えにくいしやりにくいよね。でも、自分でやろうと頑張る姿、すごいすごい!

    「どうなってるんだよ~」と小さくボヤキながらも、やって~とは言わず頑張り続けるとこ、すごいすごい!

    そんな年少さんのかわいい手が・・・・・わお。何をしてたのかな~、何を作っていたのかな~。

    手を洗うのも、順番ね。お友だちいっぱいで過ごす幼稚園では、こうやって順番に使ったり、交代したりという場面もよくあります。お友だちの手洗いが終わるまで待っています。すごいすごい!
    「きれいになったよ!」

    お隣の年中さん。

    こちらも、手が・・・・わお!!

    ステンシルの型?のような板を上において、新聞紙をギュッとまるめたのを手でギュッと持って色をつけてポンポン。

    どうなるんだろうね、に、冷静に、「わからない」  うん、正解。これは、板をめくってみての、わお!なので、今、聞かれても、確かにわからないよね。

    今日のところは、ポンポン作業でおしまいかと思いきや・・・・
    こんなにダイナミックなことに進んでおりました。

    なので、手が・・・・わおわお! 足にもついちゃった。

    鼻血!? 大丈夫!? ではなく、赤い絵の具がついてしまった指でピンポイントな場所を触ってしまったようです。
    頑張って楽しくやった証拠だね!

    手や足や顔やら、汚れちゃったっていいのいいの。洗えば、ほら、キレイになるからね。

    夏休み明けからの夏期保育の一週間。日焼けをし、一回りも二回りも大きくなってたくましくなって再会した子どもたち。やっぱり、幼稚園は子どもたちの賑やかな声が響いているのが1番です。月曜日は、二学期の始業式。本格的に二学期のスタートです!いいスタートがきれそうな予感をさせる、この夏期保育でした。 そうだよねっ!

     

    ☆ 子どもの絵は心の癒し ☆

    廊下には、誕生月を迎えた子たちの、『おおきくなったら』の思いの絵が飾ってあります。大きくなったら〇〇みたいになりたいな~、おおきくなったら〇〇したいな~、など夢がいっぱい。

    「ディズニーランドにいきたいな♡」

    ミッキー、ミニー、かわいすぎる~~。

    「ウルトラマンになりたい☆」

    なんて、かわいいんだ。

    大人では決して出せない、たぶん世界的にもすごいと言われるような絵描きさんでも決して出せない、この癒し。
    子どもたちが描くこの何とも言えない癒し効果大の絵の力がすごすぎる、大好きすぎるのです。

  • お誕生会のサプライズ演出に、わあ!久しぶりの給食に、おいしい!

    2024年08月29日

    今日は、とびっきり嬉しい日。 朝からこの大きな画面にお友だちが音楽にのって登場してくるのはお誕生会の日。
    「あっ、〇〇ちゃんだ!」 みんな仲良しなので、もう、みんな、お知り合い、身内感。

    そんな、うれしいスタートの朝。
    園の周りの木々がなんとな~く、濃い緑から、少しずつ色が変わっているような・・・

    寒い時に、パッと鮮やかな花を咲かせる、さざんかに丸いつぼみができていたり・・・
    暑い暑いと言いながらも、季節はちゃんと秋への準備をしているのかもですね。

    8月生まれのお友だち、お誕生会を始めますので、ドレスアップタイム~。何を着よう、どれにしよう。

    この、お誕生会ドレスアップ場面の写真を見て、誕生会にはドレスを家庭から用意しなくてはいけないんですか?のご質問をいただき、なるほど、その心配もあるのかと。大丈夫ですよ、これは発表会で使用しなくなった衣装のリサイクルで楽しんでいるのでご用意のご心配は無用なのです。

    それで、自分で自分をコーディネートしているんです。8月生まれのお友だちも可愛く、カッコよくきまったね!

    お友だちに冠をかぶせてもらい、さらにきまったね!
    いつもなら、この後は、先生たちからのペープサートのプレゼントでお祝いなのですが・・・・今日はね、特別ゲストさんが。

    中部フィルハーモニー交響楽団の方の演奏とポルタメント小牧から歌と司会の方が来てくれたのです。
    バイオリンやトランペットの生演奏。 優雅な空気が流れ、子どもたちも普段あまり目にしない楽器、その音色に興味津々。

    みんな集中して聞き入っているのですが、その中、衣装がピカピカ光っていたり、

    羽がはえたいたり、と、おもしろい光景。

    優雅な音色に聞き入ってばかりだと、気持ちよく眠りに入ってしまうかもなので、参加型場面も。

    一緒に歌ったり、踊ったりの楽しい時間。生演奏で一緒に参加できるなんてなんだか贅沢な時間。

    普通に29日、音楽鑑賞会とお伝えしていたので実はサプライズ演出というわけではありませんでしたが、いつもと流れが違う誕生会ということで子どもたちも特別感でみんなとても楽しそうでした。
    中部フィルハーモニー交響楽団とポルタメント小牧の方々、どうもありがとうございました。


    そして、嬉しいはまだまだ続くよ。 久しぶりにみんなで「いただきまーす!」

    やったあ! ハート♡のにんじん見つけたね!

    何かと初日のお給食は、カレーになりがちあるあるですが。 本日のカレーは「なす入り」ってとこがポイント。

    お友だちと一緒にみんなで食べるのは、やっぱり、嬉しいし、楽しいし、おいしいね。

    お給食も始まり、いよいよ全日保育スタートして、夏休み明け、いつもの幼稚園。いつもの笑顔が戻ってきました。しかし、いつもなら外でもいっぱい遊ぶのですが、台風の影響からか、ずっと雨ふり。

    雨ふりなのに、どこへ・・・

    ホールにいた~。

    雨ふりだって、幼稚園の中でいっぱい遊べるもんね。
    これは何という遊び?何というゲーム? そんなのいいのいいの、自分たちで決めたルールの自分たちで出来上がった遊びなんだもんね。

    子どもたちって、子ども同士でその場で思いつき、その場で決めて楽しめるとこ、そこがすごいんだなあ。

    今日から始まった全日保育。全日保育1日目から楽しいこといっぱいの濃厚な1日になりましたが、疲れすぎないように、のんびりと体を戻していきましょう。

    こんな感じでリラックスでね!

     

     

     

  • 幼稚園は子どもたちって、「すごい!」「おもしろい!」「かわいい!」が溢れています

    2024年08月28日

    夏休み明けからの夏期保育3日目、少しずつ幼稚園モードにしていきましょうとのことから今日まで半日保育。

    もうすっかり、子どもたち幼稚園モードONなので、早くみんなで給食食べた~い。 よねっ!


    給食室から人の気配、音が・・・・ 誰?! 何?!  と、防犯訓練風な気持ちで覗いてみると・・・・
    給食の先生たちが明日からの給食開始の準備に来ていました。

    やった~!! 待ってました!!  明日からは、再びこのお部屋からいい匂いが漂い幼稚園中に広がりますよ。幼稚園の楽しみがひとつ増えますね。

    満3歳クラスのお友だちが少しずつ入園しています。最初は、初めての幼稚園、誰しもやっぱり嬉しさよりも悲しみの方が強いよね。


    そんな時にも、「あさがおさんですか?可愛いですね。」と登園時に優しい声をかけてくれる方ばかり、そして、我が子の入園当初を思い出しながら「こんな時ありましたね。」と懐かしい気持ちになったり。登園時、降園時の風景だけでも幼稚園の温かさを感じます。

    あれあれ? 早速、みんなで寝るの?


    違うよね~、これは朝の会の最初に始まる定番になっている、まずは「おやすみなさ~い」で静かに心も落ち着かせてからの~、
    ♬ お~きましょ お~きましょ れんげぐみの とっても げんきな おともだち~ ♬  「は~~い!!」

    一足先に朝の会を終えた年中さん、いつもより静かなような・・・・ そうか、粘土やお絵描きをしてたんだ(遊びに集中だったんですね) すごい! おもしろい! かわいい! が発見できる気配プンプン。

    自由画帳に描かれていたのは、 999999999999999999 すさまじい数の「9」。 「9せん9ひゃく9じゅう9だよ」


    え~っと、それだと、9999  9は4つでいいんじゃないかな。なんて、子どものすごい!を壊すような発言は控えて、とにかく大きなものすごい数ってことなんだよね。
    楽しそうだから、一緒に書いてみたけど、9がひっくりかえって6になって、66666666666666となっていたり。可愛いなあ。

    お次は粘土あそびからも。


    本物そっくり、しかも、実寸サイズ。 なのは・・・・ 「だんごむし だよ」 だったり。

    この場面では、まだまだ若いと思っていた担任と子どもとのワード選択の違いに笑いだったのが・・・・
    「ホットケーキだね」 「ちがうよ、パンケーキだよ」 ・・・・・  なるほど~。

    ドタドタ ドタドタ ・・・・・ 2階が賑やか

    年長さんが 「ホールに行こう!」 だったようです。 ホールに入った途端にみんなで手を繋ぎ始めてわいわいしてたり、なんて仲良しなんだ。

    広~いホールでわいわいもいいんだけど、どうやら、運動会に向けて少しずつ始動してるようです。

    これこれ、毎年、年長さんが運動会で感動を巻き起こしてくれるプレイバルーン。
    こうやって、お友だちみんなで大きなひとつのバルーンを持って・・・もはやこの一生懸命な姿だけでじ~んです。

    そして、その後は、一番直近の、ドッジボール大会 に向けて頑張るぞ~~!! と、ドッジボールを楽しんでいました。

    さあ、明日から、給食ありの全日保育に戻ります。気持ちは通常モードになっていても、まだまだ残暑も厳しく身体は疲れがたまりやすくなっているかもしれませんので無理をせず、のんびりとした気持ちで過ごしていきたいと思っています。また、明日、先生たち、幼稚園で待っていますね。