活動記録

心地いい風と共に心地いい音色(何の音だ?)

2022年5月23日

暑い日になりましたが、まだ夏の暑さまでではなく、時折ふわ~~っと吹く風が心地いい日でした。

その心地いい風と共に、 ♪ シャンシャン・リンリン・パンパン ♪ (音を字で表現するって難しい~)
その音色を辿っていくと、年中組のお部屋に辿りつきました。

ばら組のお部屋ではタンブリン。 そっか、だから ♪ パンパン シャンシャン ♬


パンパンパン みんなで一緒にやるって楽しいね。 そうそう、タンブリン? タンバリン? ってどっち?ってなりがちですよね。小学生の教科書にはタンブリンって書いてあるそうですが、タンバリンも間違いではないそうですよ。

ばら組のバックボードには、これからの季節に涼し気な風鈴の制作が飾られていました。片面に好きな色の絵の具をつけて半分にパタンと折ってそっと広げると「わあ!きれいな模様になったよ」というデカルコマニーという技法や、サインペンで描いてから水をつけてにじませる技法を使ったりと色々な技を使って作り上げたこともあって、みんなちがってみんないい! になってましたよ。

♬ リンリン シャンシャン ♪  さあ、この音は・・・・ 鈴 ですね!

すみれ組は鈴を使って楽器あそびをしていました。どうやれば、いい音がでるのかなの話もしっかり聞けてやっていましたよ。

こちらも、みんなで一緒にそろって音を鳴らすことが楽しいようでした。そうなんですよ、これが合奏に繋がるんですね。みんなの音が重なるとこんな音になるんだあ、みんなの音がそろうとすごいなあ、楽しいなあ~と感じることからなんですね。

すみれ組のバックボードもデカルコマニーやにじみ絵の技法を使って可愛い作品が飾られていました。今日のような気持ちのいいお天気の中、いろいろな模様のTシャツが洗濯物のように並んでいました。こちらも、どのTシャツも、あれもいいな、これもいいなと、みんなちがってみんないい!

月曜日ってちょっぴりお家が恋しくなるよね。だって、土曜日・日曜日と2日間、大好きな家族と一緒に過ごしてるんだから。ちょっぴりさみしくなっている時には、飛んできたチョウチョやてんとう虫などの虫さんの登場で気分が変わり虫さんに助けられることも多々ありますが、今日は、電線を点検するために幼稚園の前に停まった車に助けられました。「あっ!高所作業車だ!」(えっ!名前を知ってるとこもすごい)思わず椅子の上に立ち上がり、作業をしているのを見つめてるうちに・・もう大丈夫 になってようです。(ありがとうございます、高所作業車さん)


「幼稚園でお友だちと遊んでる?」「お友だちはできたかな?」と、幼稚園に通うようになると、心配になることのひとつにお友だちのことがありますよね。

「いっしょにいこっ!」 手をつないでキャッキャッと楽しそう。

「いっしょにボールであそぼっ!」

お友だちと一緒に遊ぶことの楽しさも感じることができるようになってきましたが、でも一人で遊んでる時があったって大丈夫。みんなで集まってみんなで遊んでいるように見えても~、一人一人がそれぞれに夢中になっていて実はみんながひとり遊びじゃん!ってこともありますよ。どうしても、お友だちと一緒に遊んでいないと心配しがちですが、子どもだって一人遊びが楽しい時だってあるんだよ~な時もあるようです。一緒に遊びたいのに遊べれないよ~なのか、今はひとりを楽しんでるんだよ~の違いを大人の私たちがしっかり見極めて伝えていきますね。

そうそう、先日、年長さんが植えてくれた野菜の苗の成長を他の学年の子どもたちもしっかり観察。今年も出ました、野菜博士。野菜博士は毎日のチェックは欠かせません。
「なすの花が咲いたよ!」「葉っぱはフワフワ。」 (いい成長をしているな~ふむふむといった感じに)

暑かったり、涼しかったり、晴れだったり、雨だったり、季節の変わり目ははっきりせず体調を崩しやすいです。そういう時には、いっぱい食べていっぱい寝よう! です。しっかり体を休めて、次の日に備えて元気に来てくださいね。