-
残暑が厳しいですね。それでも子どもたちは元気いっぱいです。
今日は8月31日、8月最後の日です。でも、まだまだ残暑が厳しい、暑~い、暑~い日になりました。でも、やっぱりあれだけ大合唱していたセミの声が聞こえなくなったのです。「せんせい、せみのこえがしなくなったね。」と、子どもの方からきづいて話をしてきてくれたことがそれもすごいなと思いました。セミの声が聞こえなくなってきてからは・・・もう動かなくなってしまったセミが園庭のあちこちで見つかり・・・
動かないセミを自分の帽子にワッペンのようにくっつけようとしていたり・・・え~っ、そこに~。
そして、今度は、
お迎えを待っているベンチの横にセミをそっと置いて、まるで一緒にお母さんを待っているかのように。「〇〇くん、お母さん来ましたよ~」に、やっぱりセミも一緒にお帰りのようになり・・・セミさんは幼稚園においていこうよの説得に納得したようで、あれ、戻ってきて、エプロンのポッケに手を入れて・・・ま・まさか。
ポッケに入れてきたー。お家には連れて帰らないから幼稚園でちゃんととっておいてねってことかな。よかったきづいて。このまま洗濯してたらと思うと・・ドキッ。セミさんたち大合唱、お疲れ様でした。次は秋の虫さんたちにバトンタッチかな。そして、残暑が厳しい中、今日は、年長さんが水あそびをしていました。
おもちゃを並べて、プールの中でおままごとをしていたり。
人魚ごっこ? 「にんぎょだよ~」とスイスイしていて、誰がアリエルなの~?に、
「はーーい!!」 どうやら、みんなアリエルのようでした。
先生がかけてくるホースのシャワーにみんな水鉄砲などで立ち向かっていました。お天気のいい日のプールは本当にキラキラしていますね。子どもたちもキラキラしていました。年長さん、鉄棒でもキラキラしている子がたくさんいましたよ。
「せんせい、さかあがりみてて~!」 と同時に、クルッ。見事に逆上がりを見せてくれました。どうやら休みの間に、早起きをして公園に行って頑張って練習していたようで、手のひらには頑張って練習した証のマメができていました。頑張ったね。そこを、虫取り網を持って、駆け抜けていく子が・・・ちょうちょを追いかけてるようです。
黄色帽子の年中さんが追いかけているのを見て、優しい年長さんがお兄ちゃんがとってあげるよとばかりに一緒に追いかけてくれていたのですが、残念ながら、ちょうちょさんは隣の公園のほうに飛んでいってしまいましたが、みんな優しいですね。さあ、明日から9月です。9月も楽しいこと、面白いことがたくさんですよ。残暑に負けず、みんなで元気に遊びましょうね。
-
楽しいこと、おいしいこと、いっぱいあったね
今日は少し曇りがちな時間もあったのですが、まだまだ暑い暑い。でも、あれだけ、ミ~ン、ミ~ンと大合唱していたせみの声があまり聞こえなくなってきました。まだまだ暑い中でも、季節は夏から秋へと動いていっているのでしょうね。
秋めいてくる前に水あそびを楽しみましょう。今日は、すずらん組と年中さんでした。
ばら組さんが遊んでいる時に突然、雨が降ってきて早めにプールから出ることになってしまいましたが、まだ9月1日、2日と幼稚園での水遊びを予定していますのでその時にはまた思いっきり遊びましょうね。毎年、年長さんは小牧市の中部公民館にあるプラネタリウムに出かけます。今年はこちらの方も、しばらくコロナウィルスの影響で休館になってしまっていたりしていましたが、再開してからも、入館人数の制限もあり、例年は2クラス合同で出かけていましたが、今年は1クラスずつで会場の席も間隔を空けてという方法ででかけることになりました。
スクールバスでお出かけはみんな大好き!
今からプラネタリウムの会場に入りますよ。楽しみ~。
わあ、すごい機械だね。
背もたれが倒れる大きな椅子に座って星を鑑賞します。星のお話を聞いてからは、子どもたちが大好きな「コナン」です。コナンでも星が関係しているお話だったみたいですよ。
「ただいま~!」と幼稚園に戻ってきた子どもたちは興奮気味に、「夏の大三角!!」と教えていただいたことをしっかり覚えてきたみたいでした。みんなでおでかけ、プラネタリウム、楽しかったようです。しかも、コナンのふせんをおみやげにいただいてきて、子どもたちも喜んでいました。よかったですね!楽しいことがあった後は、おいしいこともあったよね。今日のメニューは先日、こちらの方でレシピを公開しました人気メニューの「ビビンバ」でした。
プラネタリウムから帰ってきた子どもたちも準備ができたようです。お給食の歌をうたってから、「いただきま~す!」
年少さんもパクパク。みんなおいしそうに食べていましたよ。
野菜もとれる人気メニューですので、お家でもぜひ作ってみてくださいね!レシピはこちらをさかのぼってみてください。今週から始まった2学期、夏休みが終わってからの幼稚園での生活と子どもたちは生活のリズムを取り戻してきていますが、きっとこのところの暑さも加わり、体が疲れているかと思います。週末、ゆっくり体を休めて、また来週からも元気にすごしてたくさんの笑顔を見せてください。先生たちはいつもみんなのこと、待っていますよ!
-
8月生まれ誕生会に中部フィルハーモニー交響楽団の方が来てくれましたよ
どの子もみんな1年に1度は必ずくる誕生日。誕生日が来て1歳、お兄さん・お姉さんになることをみんな楽しみにしています。そして、誕生日の月には幼稚園でもみんなでその月の誕生日の子どもたちをお祝いします。
♪ きみが 歩いてきた道に ほら 花が咲いているよ きみを ずっと 見ていてくれた たくさんの 笑顔の花だよ
ハッピーバースデー ひらひらと 花びらが 空を舞う ハッピーバースデー おめでとう きみが生まれた日 バースデー ♪♪ きみが 歩いて行く道に そう 花を咲かせようよ これから 出会う人たちの たくさんの 笑顔の花だよ
ハッピーバースデー ひらひらと 花びらが 空を舞う ハッピーバースデー 新しい 君が始まる日 バースデー ♪今年度から、誕生会の日に誕生月の子どもたちが登場してくる大きな画面から流れてくるBGMが、園長先生セレクトで「きみのハッピーバースデー」というとてもノリのよいそして歌詞もとても心に響く曲になっています。
画面に出てくるお友だちに朝から釘付けな子どもたち。でも、不思議なことに、先月の7月は桃花台ひまわり幼稚園全員の中でも4人、そして、今月の8月も6人と夏生まれの子が少なくなっているのです。なぜでしょう・・・不思議ですよね。多い月は15人とかいるのですが。でも、少ない月は登場の仕方がいろいろなバージョンで作ってあり何回も出てくるよというお得なこともあったり。
今日はお誕生会のサプライズな感じで、中部フィルハーモニー交響楽団の方が来てくださり、音楽鑑賞会も行いました。中部フィルハーモニーの楽団もやはりコロナの影響を受け、なかなか演奏会が開催できない状況でいたようですが、少し前から対策をとりながら行えるようになったようで桃花台ひまわり幼稚園が今年、2回目の場所になったそうで、子どもたちの笑顔や演奏を聴いている時のキラキラした目を見ていると涙が出そうでしたとおっしゃっていました。こたえは~ 「こんとらばす」 バスはバスでものりもののバスではないですよ。とてもひくいおとがしましたね。
がっきのおおきさがおおきくなるにつれて、おとがひくくなるんですよとのおはなしでした。
「ばいおりん」よりすこしおおきいのが「びおら」というがっきでしたね。
この、ばいおりんやびおらやこんとらばすをひくためのげんというものは、うまのしっぽのけを150ほんほどたばねてつくってるんだよということもおしえてもらいました。
あとは、きらきらしているきんかんがっきの「とらんぺっと」というがっきがありました。
♪ しあわせならてをたたこう しあわせならかたたたこう ・・・・ ♪
の演奏に合わせて、子どもたちも手や体を動かして楽しんでいました。
素敵な演奏を聴いてなんだか心、気持ちがふわっとしたような穏やかな気持ちのいい感覚になりましたよね。うーん、なんと表現していいのか、きっと子どもたちもそうだったと思います。音楽の力ですね。
「夢を叶えてどらえもん」や「パプリカ」の演奏で子どもたちも体を動かしたりしている時にはじーんと感動してしまいました。これかも、みんなでがんばっていこうねといった気持ちになりました。中部フィルハーモニー交響楽団の皆様、どうもありがとうございました。音楽の力をいただきました。
そして、8月生まれのお友だち、1つお兄ちゃん・お姉ちゃんになりましたね。おめでとう!それでは、話が変わり、子どもたちのおもしろいかわいい話を少しばかり・・
事務所の中に、木でできたお部屋のおもちゃ?のようなものが置いてあるのですが、今日はちょっとこちらのおもちゃをいたずらしにきた子がぐちゃぐちゃ~~っと木でできたお部屋の中のものを散らかして、ぐちゃぐちゃにしてしまうことをして楽しんでいた後、その場に一緒にいた子がお帰りの時間が近づいてもまだその場から離れません・・・こちらもぐちゃぐちゃにしていることは知っていたのですがあえて一緒に片付けたりもしないでいたら・・・・なんと・・・
このようなレイアウトに仕上がっていました!
え~~っ、さっきまで、ぐっちゃぐちゃだったのに・・・そこまで仕上げているとは・・・これ、しかもよーく見ると、
椅子に誰か座ってる。
プルートじゃありませんか! 犬がちゃんと座ってる。 時計を見てる! でも、このプルートはいったいどこから見つけてきたのやら・・・ですが。将来、設計士?もしくは、インテリアデザイナー? になっていたりして。ぐちゃぐちゃの状態からどうなることやら・・だったのですがおもしろいですね。あと、もうひとつ、かわいいお話を。
最近、下の子が産まれた子がいまして、先生たちが、「赤ちゃん産まれたの? 〇〇くん、お兄ちゃんになったんだね!」と声をかけたら、「うん。」とうなずき、「今日から上に行く。」と2階のお部屋を指さしています。あ~、いつも2階は、お兄ちゃんとお姉ちゃんのお部屋だよと聞いていたからだ!その話にかわいくてその場で先生たちが爆笑していました。お兄ちゃんになったから、2階のお部屋になると思ったんだよね。すぐに、「あっ、お兄ちゃんになったけど上のお部屋はもう少し大きくなってからね・・・」と、返事に困っていた先生の姿もおもしろかったです。さあ、明日は年長のゆり組さんはプラネタリウムにお出かけです。そして、すずらん組さんと年中さんがプールで水あそびです。年少さんも水あそびはありませんが楽しいことがいっぱいですよ。みんな元気に来てくださいね。