活動記録一覧

  • お天気も晴れ、子どもたちもニコニコの晴れでスタート!

    2021年06月15日

    12日(土)の保育参観では、幼稚園で過ごす親子での姿が本当に心がじ~んとなりました。もしかしたら、何気ない日常の親子の姿なのかもしれないですが、本当に素敵な親子ばかりで、改めて、感動してしまいました。しかし、今回は、新型コロナウィルス感染予防のために、お一人の参加という人数の規制や身近に体調のすぐれない方がいる方も参加は控えるようになどとお願いも多い中、皆様がご理解とご協力をしていただけたことでの開催ができました。 どうもありがとうございました。

    お一人しか参観できずに、気になるよ~、本当は一緒に行きたいよ~となっていたお母様やお父様やおじいちゃんやおばあちゃんもいたと思いますが、『保育参観のライブ配信』 は楽しんでいただけましたでしょうか。 ライブ配信なので生中継で再放送はなく見逃してしまっていましたら残念ですが、また今後も活用していきますので、その時はまたご連絡しますね。

     

    土曜日の参観日の代休を終え、今週のスタートとなった今日のお天気は晴れ! 子どもたちも元気いっぱいの笑顔の晴れ!

    ジャングルジムのてっぺんまで登って、先生より高くなったよ~。じゃあ、〇〇先生、△△先生・・・と先生がいっぱいだね!には、「ちがうわ~。」


    砂場の大型遊具の中の水をぬくための栓を、「ボールがあったよ。」と、引っ張ってみて「あっ、ボールじゃなかった。」とか。うん、やってみるのがいちばん。

    そして、この休みの間にまたまた驚きの成長を遂げているのは、野菜たち~。 登園してきた子が、あまりの成長に自然に足が止まり、じ~っと観察と驚き。
    赤帽子のあさがお組さんがのぞき込んでいる先には・・・

    また大きくなってる! パッションフルーツの実
    (大きな実がぶら下がっているので、誰かがいつの日か、「あったよ~」とぶちっとちぎってこないかドキドキしておりますが)

    今日も収穫があったようですよ。
    大きなきゅうりをみんなで高くあげて、「とったよ~!」

    ミニトマトとなすも収穫~! なすは調理員さんが薄く切り、塩もみ、あく抜きをしてめんつゆで味付けをしてくれました。前回のスープに入っていた時よりはお漬物風で大人味だったせいか賛否両論でしたが。色々な調理方法がありますね。

    今日も年長さんに混じり、やはりいましたよ、農業男子とでもいいましょうか。成長具合をじっくり観察です。

    年長さんのクラスでは、給食の時の飛沫防止のパーテーションを自分たちで手慣れた感じでセットして、また、給食が終わるとまたまた手慣れた感じでヨイショっと持ち上げて片付けていました。さすがだなあ、年長さん。


    先週から、英語のジェフ先生が順番に子どもたちのクラスを周って、給食の時間を過ごしています。先週はすずらん組、今日は、ゆり組でしたので、年長さんは大喜びです。ジェフ先生が帰る準備をしている間も、先生をお見送りしたい子どもたちが部屋から出待ちをしているところもおもしろい。
    「ジェフ先生、もう帰っちゃうの~」「また来てね~」 の年長さん。

    火曜日スタートの今日でしたが、元気いっぱいスタートできました。明日は、全学年が体操の時間がありますよ。明日は、ジェフ先生ではなく、体操の土山先生の出待ちの子どもたちがいるかもしれないですね。

  • 陽気な太鼓の音と陽気な先生の声で元気になりますね!(音あそび)

    2021年06月11日

    ジャンベの陽気な音が響く楽しい日は、『音あそび』 の日です。元気いっぱいの音あそびの林先生の声と共に、幼稚園中が活気づきます。

    年少さんも林先生がいろんな楽器からいろんな音を出してくれるのでもう釘付けです。楽しく陽気な時間が流れていました。


    先生が手にしている丸い楽器は動かすと、波のようなザザ~ッという音がします。海の音~!という声もあれば、花火の音~!という反応の子もいたりと子どもたちの感じ方もそれぞれです。


    その音をより感じれるようにか、自然と目を閉じて聞いている子もいました。目を開けて、「海!」 海の光景が頭に浮かんだのでしょうね。

    先生は絵本の中からも登場してくる人や動物の気持ちを音で表現してくれます。

    「ここでクジラさんは何てお話したのかな?」と、クジラのお話した会話を太鼓の音で表現すると、子どもたちは、「は~い!」と手を挙げて、「こんにちは! おはようございます!」 「おなかがすいたよ~。」 などなどと、それぞれが音と、お話の内容を感じながら表現していました。



    最後には、ノリノリの陽気なジャンベの音と共に、子どもたちが自由に体を動かして、ダンス大会のように盛り上がっていて楽しそうでしたよ。

     

    そして今日も野菜の成長が気になるのは、年長さんだけでなく、年少さんだって気になってるよね~。
    このパッションフルーツの実が日に日に大きくなっていくのが面白いようで、毎日、「みてみて~!」

    きゅうりのつるのクルクルも、本当のバネみたいに伸びるんだよね!

    年長さんだけでなく、幼稚園の子どもたちみんなが自然に関心を持ち、野菜たちの成長を喜んでくれているっていいなあ。

    自然と言えば、今、落ちてくる木の実は、シデコブシの実(子どもたちの中ではぶどう)です。もう、落ちている実を全部広いきり・・・

    今度は、シデコブシの木の横に置いてある、木の机の上に乗り、背伸びをして虫取り網で実を一生懸命に振り落とそうとしていたり・・・子どもたち、いろいろと考えますなあ。

     

    さあ、明日はいよいよ、保育参観です。 お家の方と元気に幼稚園に来て、幼稚園で一緒に楽しい時を過ごしてくださいね。お待ちしています。

     

  • おくちをあけてア~ン(歯科検診がありました)

    2021年06月10日

    年長さんくらいの年齢になってくるとだんだんと、「みてみて、この歯、ぐらぐらだよ。」「ここ、抜けたよ。」と歯の生え変わりがありますが、もう一度抜けて生え変わるともう生え変わることはありません。歯は一生ものと言われることもわかるように、大事にしていかなくてはいけませんね。

    今日は歯科検診がありました。先生は、桃花台ひまわり幼稚園の園医さんで、小牧市桜井にあります、『アキデンタルクリニック』の伊藤彰英院長先生です。とても優しい先生なので、誰もヤダ~って泣いてしまう子もいませんでしたよ。すごいすごい。

    泣いてなんかいないよ。これはね、一生懸命に口を開けようとしているんだよ。と、必死で頑張っている顔があまりにかわいくて先生たちからも思わず笑みが。

    そうだ、これも、初めての〇〇。『はじめての歯科検診』の年少さんでしたね。

    年少さんの多数は検診中の自分の手の位置を先生の脚の上にのせていたり、中には緊張からか力が入って先生の脚をギュッと掴んでいたりとこれもまた年少さんあるあるのかわいい場面。先生も「そこ持ってていいからね。」と優しく声をかけてくださっていました。年少さん・満3歳児さんも、おくちをア~ンって頑張りましたね。

    続いて、年中さんはどうかな?

    次は自分の番だ・・と、2番目に立って待っている子たちの表情が不安気ながらも、いざ自分の番になると、「おねがいします!」と言って、口をア~ンと開けて、たくましいなあ。

    さあ、最後は年長さんですよ。年長さんはもう余裕かな~。年長さんになると、歯の状態も生え変わりがあったり、中には虫歯が見つかってしまったりと、先生が一番、時間をかけて見ていましたが、さすが年長さんです。みんなその間、しっかり口を大きく開けて診てもらっていましたよ。

    検診の結果はまた後日、紙面にてお知らせいたします。治療が必要な結果の方は早めに受診して大切な歯を守っていきましょうね。

     

    このところは、あれ? まだ梅雨明けしてないよね。 と、梅雨を忘れてしまうような夏日が続いています。天気がいい日は園庭での子どもたちの姿がキラキラしています。

    虫取り網を片手にチョウチョを追いかけていたはずが・・・

    あれれ、チョウチョではなく、木の実が入ってる~。


    外あそびが大好きな元気いっぱいの男の子なのですが、いつも畑の前で立ち止まり、じっくりと観察してくれているのです。その姿は熟練の農家さんのような風貌なのです。 今日のトマトの様子はどうですか~? 将来は農家さんだったりして。


    そして、ついに本日、初収穫できるものがあったようで、年長さんが集合~!している中に、ポツンと赤帽子さんがいるではありませんか。普通に混じっていて、しかも目立ってるし~、面白いなあ。


    今日、収穫されたのは、ミニトマト・きゅうり・なす でした。まず、ミニトマトを土山先生に味見してもらいましょう。トマトをパクっとしたあと、「おいし~。あま~い。」と言っていましたよ。

    土山先生に味見をしてもらって美味しいと確認できたので、子どもたちも、「なすが入ってるよ!」と、今日の中華スープに収穫したなすの姿を発見。自分たちで育てた野菜、どんな味だったかな。おいしかったよね。これからもどんどん収穫できていくと思いますよ、楽しみです。

    明日の畑の様子もまた楽しみですよ。野菜たちに負けないくらいの元気で来てくださいね。

     

    ☆☆☆ 野菜・果物の成長記録 ☆☆☆ 6月8日(火)

    「パッションフルーツの実ができてたよ!」

    *年長児が自分たちで写真を撮影して、記録しているんですよ。