-
おたんじょうびおめでとう!みんなでお祝いしました
新しく桃花台ひまわり幼稚園に入園してきた子どもたちも、4月・5月の誕生会を経験してきたので、もう、わかってきたようで、登園すると、真っ先に、音楽が流れる中、大きな大きな画面から誕生月のお友だちが次々と出てくるところに行き、「あっ! 〇〇ちゃんだ。」「この子、知ってるよ~。」とみんな興奮気味。 誕生会って自分の月じゃなくても、やっぱり楽しいし、嬉しい日ですよね。
みんなそろって、誕生会が始まるまで、外で遊ぼう! (今日の午前中はこんなに青空だったんですが、夕方には雨が降り出してしまいましたね。)
ジャングルジムのてっぺんには、かわいいモンキーたちがモンキーポーズ。
モンキーと言えば、こちらの屋根の上にも。一人で登れるようになってうれしいですね。
こちらはたまたま偶然の発見! たまたま偶然の二人の後ろ姿が水族館のようでなんてかわいいんだ。
と、外あそびを楽しんだあと、さあ、みんなでホールに行き、6月生まれのお友だちをお祝いしましょう!(今日は、5月の誕生会をお休みになった5月生まれのお友だちのことも一緒にお祝いしました。)冠をお友だちに被せてもらい、王子様とお姫様に変身です。この変身も、早く自分の誕生会にならないかな~のひとつですよね。
先生たちからのペープサートのプレゼント、今月は、『うらしまたろう』 でした。
乙姫様から玉手箱をもらい、「開けてはいけませんよ。」と言われたのに・・・開けてしまい~~おじいさんになってしまったところでは、やはり子どもたちから笑いが。
誕生月の子どもたちは、園長先生お手製のバルーンのプレゼントも楽しみのひとつです。大喜びです。
ホールに集まっていた時に、何やら足元を隣のお友だちとごそごそとしている子がいたので、何をしてるのかな~~と見に行くと、
上靴、どうなってると思いますか? 右足と左足のマジックテープを真ん中で交差して違う方の足にペタっとして足が離れないようにのいたずらをして遊んでいたようです。(どうりで、足がピタッとくっついて姿勢がいいなあとは思ってはいましたが・・・)いろいろと考えるなあ~と感心しましたが、すぐに元に戻させましたが。子どもっておもしろいなあ。
と、只今、ブログ更新中、外を見ると、ゲリラ豪雨のようなひどい雨になっていますが、皆様、大丈夫ですか?
雨でもここまでひどい雨は大変ですよね。明日の登園時にはおさまっていますように・・・。
-
雨、ぎりぎりセーフ
朝から、いつ雨が降り出すんだろ~などんより雲でしたが、なんと、ちょうど、お帰りの時間までなんとかぎりぎりセーフでした。あのどんより雲の中、もったところがすごい! 子どもたちのちからかな?
今現在も継続中のロングブームを巻き起こしている「ダンゴムシ探し」
ダンゴムシを探しながら、「なめくじさんがいたんだよ。」に、「どこどこ?」となめくじがいるのかと思ったら、なんと!うわぁ、写真だと見えにくい~ ですが、なめくじが歩いていった跡がスゥ~~っとついていたんです。その跡を発見するなんてすごいなあ。さすが、子ども目線だな感心感心。 なめくじの歩いた道、けっこう長かったんですよ。ゆっくり動いていったんですね。
園庭での年中さんが、なぜかピンク帽子をひっくり返して白帽子にすることがブームなのか白帽子さんがたくさん。例年ですと、白帽子がブームになるのは、年長さんが運動会に向けてプレイバルーンの練習で白帽子にしているのを見て憧れてなのですが、今年の年中さんはもはや憧れが早いですねえ。年長ゆり組さんのお部屋が「パン屋さん」のようになっていたのです。
先日は年少さんや年中さんが片栗粉と水を混ぜ混ぜしてスライムのようなものを作って遊んでいたのですが、今日は、片栗粉ではなく、小麦粉を使って、混ぜ混ぜ、こねこね。
本格的なパン職人さんのような手つきでみんな楽しそう!
好きな色の絵の具を混ぜるとパステル色のかわいい色になって子どもたちも「わあ、見て、見て!」「メロンパンだよ。」 片栗粉の時の感触とはまた違う、ふわふわしたやわらかい粘土のようで、きもちいい~。
ちょうど、年長さんのお部屋の横のホールでは、体操をする元気な子どもたちの姿がありました。今日は、全学年が体操がありましたが、この時は年少さんが頑張っていましたよ。
跳び箱の上にのり、ピョンと跳んだ後は、まあるい輪の中をまたまた、ピョンピョン。
次は~、ピョンピョンと言えば、うさぎだよね!と土山先生とうさぎに変身!
輪のところをうさぎさんで跳んでいこう! 手が小さくかわいくて、うさぎというより、ねこのようになっているところもかわいい年少さんでした。
予想外に遅く雨が降り出したので、この雨は明日まで続くのかな。でも大丈夫、明日は6月生まれのお誕生会を広いホールで行います。みんなでお祝いしましょうね。
-
お天気も晴れ、子どもたちもニコニコの晴れでスタート!
12日(土)の保育参観では、幼稚園で過ごす親子での姿が本当に心がじ~んとなりました。もしかしたら、何気ない日常の親子の姿なのかもしれないですが、本当に素敵な親子ばかりで、改めて、感動してしまいました。しかし、今回は、新型コロナウィルス感染予防のために、お一人の参加という人数の規制や身近に体調のすぐれない方がいる方も参加は控えるようになどとお願いも多い中、皆様がご理解とご協力をしていただけたことでの開催ができました。 どうもありがとうございました。
お一人しか参観できずに、気になるよ~、本当は一緒に行きたいよ~となっていたお母様やお父様やおじいちゃんやおばあちゃんもいたと思いますが、『保育参観のライブ配信』 は楽しんでいただけましたでしょうか。 ライブ配信なので生中継で再放送はなく見逃してしまっていましたら残念ですが、また今後も活用していきますので、その時はまたご連絡しますね。
土曜日の参観日の代休を終え、今週のスタートとなった今日のお天気は晴れ! 子どもたちも元気いっぱいの笑顔の晴れ!
ジャングルジムのてっぺんまで登って、先生より高くなったよ~。じゃあ、〇〇先生、△△先生・・・と先生がいっぱいだね!には、「ちがうわ~。」
砂場の大型遊具の中の水をぬくための栓を、「ボールがあったよ。」と、引っ張ってみて「あっ、ボールじゃなかった。」とか。うん、やってみるのがいちばん。そして、この休みの間にまたまた驚きの成長を遂げているのは、野菜たち~。 登園してきた子が、あまりの成長に自然に足が止まり、じ~っと観察と驚き。
赤帽子のあさがお組さんがのぞき込んでいる先には・・・
また大きくなってる! パッションフルーツの実
(大きな実がぶら下がっているので、誰かがいつの日か、「あったよ~」とぶちっとちぎってこないかドキドキしておりますが)
今日も収穫があったようですよ。
大きなきゅうりをみんなで高くあげて、「とったよ~!」
ミニトマトとなすも収穫~! なすは調理員さんが薄く切り、塩もみ、あく抜きをしてめんつゆで味付けをしてくれました。前回のスープに入っていた時よりはお漬物風で大人味だったせいか賛否両論でしたが。色々な調理方法がありますね。
今日も年長さんに混じり、やはりいましたよ、農業男子とでもいいましょうか。成長具合をじっくり観察です。
年長さんのクラスでは、給食の時の飛沫防止のパーテーションを自分たちで手慣れた感じでセットして、また、給食が終わるとまたまた手慣れた感じでヨイショっと持ち上げて片付けていました。さすがだなあ、年長さん。
先週から、英語のジェフ先生が順番に子どもたちのクラスを周って、給食の時間を過ごしています。先週はすずらん組、今日は、ゆり組でしたので、年長さんは大喜びです。ジェフ先生が帰る準備をしている間も、先生をお見送りしたい子どもたちが部屋から出待ちをしているところもおもしろい。
「ジェフ先生、もう帰っちゃうの~」「また来てね~」 の年長さん。
火曜日スタートの今日でしたが、元気いっぱいスタートできました。明日は、全学年が体操の時間がありますよ。明日は、ジェフ先生ではなく、体操の土山先生の出待ちの子どもたちがいるかもしれないですね。