活動記録一覧

  • ♬も~ちつ~き ぺったんこ~♬ まさかのゲスト!?に、大爆笑

    2024年12月04日

    お正月を迎える前に、みんなでおもちつき。♬ も~ちつ~き ぺったんこ~ そ~れつ~け ぺったんこ~ ♬ もちつきを楽しみに歌はバッチリで楽しみにしていた子どもたち。昔ながらの方法、超が付くくらいに重すぎる石臼とでっかくて重たい杵を使う実は体力勝負なもちつき。

    そこで・・・・・「おとうさ~ん」

    えっ!!! まさかの!?  一世を風靡したクールポコでは!! そして見落としてはいけない姿(写りこんでてよかった)あの有名ブランドモデルの方も(ひまわりドンキーズで娘がお買い上げしたコート着用←優しい)もちつき中はこちらの袋にしまわれておりました。

    もち米が湯気をあげながら蒸されてきました。「ごはんのにおいがする!」「おいしそう」とのぞき込む子どもたち。

    まだ、お米のつぶつぶがあっておもちじゃないね。
    まずは力持ちのお父さんたちが大きな杵でぐいぐい。

    「がんばれ! がんばれ!」 子どもたちの応援でお父さんたちもパワーアップ!

    そして、子どもたちも順番にぺったんこ。

    さっきまで、ごはんの状態だったのに、びよ~んのおもちになってきたよ。
    おもちの完成までには、みんなの力が必要だよ! がんばれ~

    カッコいいお父さんたちの姿をお伝えしようという気持ちなのですが・・・・どうしても、どのショットも笑いに。
    おばちゃん?だったり、テカテカのアイドルみたいなのを半ばむりやり巻かされてしまっていたり、

    シルバーの三つ編みのアイドル女子?、ここでも、おばちゃん活躍の背中。

    ここはもしや、ものボケ会場。

    もちつきは新しい年を迎えるための、おめでたいという気持ちで行うもの、なので、笑う門には福来るに笑いのもちつきはおめでたいこと。

    おもち完成!!
    の後は・・・・・・クールポコではなく、ひまわりポコさん渾身のネタ披露

    あっ、この画像はネタ披露でなはく、真面目にもちをついてくれているとこだった。そうなんです、笑いだけでなく、お父さんたちのカッコいいとこも伝わっております!

    ひまわりポコさんのネタ、実は開始前にネタを考えてくれるお父さんがいて常にマネージャーのようにカンペまで用意してくれて(ひまわりパパたちのチームワーク素晴らしい)

    某ネタは、子どもたち世代は知らない説がありましたが、年長さんは爆笑。

    しかし・・・・・年中さん、年少さん、あさがおさんには・・・・・
    お父さん渾身のネタ披露中、娘が心配そうに見ている姿がなんとも可愛かったり。

    最高に楽しいおもちつきになりました!! そして子どもたちの中に、最高にカッコいいい大人の力、最高におもしろいひまわりパパたちの楽しくて優しい気持ちが伝わったと思います。

    準備から片づけまで、本当にありがとうございました。今日、参加できなかったお父さんたち、これからもお父さん募集の呼びかけがありましたらぜひ大歓迎ですのでこれからもよろしくお願いします。


    本日のおもちつきで出来上がったおもちは、のし餅にして少しですが後日持ち帰る予定です。こんな寒い時に食中毒?って感じですが、もちつきでそのままの状態ですぐ食べることによる食中毒は予想以上に多いらしいのです。せっかくのつきたてのおもち、食べたいところですが、そこはグッとがまんで。

    のし餅用と別に、おもちに色をつけて、少しずつ枝に巻き付けてつくる「はなもち」をみんなで作りました。

    雪の多い地方ではお花を見ることが難しい季節、そんな時に色とりどりのおもちがお花のように見える「はなもち」をつくる風習があるようですね。そして、非常食にもなったり。

    おもちつき後、子どもたちはお楽しみが待っていました。

    今日は、お弁当の日だったのです。

    お母さん(お父さんだったり、おばあちゃんだったりも)が作ってくれたお弁当。子どもたちにとっては安心する味、「ぼくのお弁当」「わたしのお弁当」なんですよね。

    楽しいおもちつき、楽しいお弁当の時間で子どもたち終始ニッコニコ。

    楽しいこと、うれしいこと盛りだくさんの今週。
    明日は、やきいも大会!!  イモ洗いお手伝いの年長さん、ありがとう。

    この楽しさ満載の幼稚園を体調不良でお休みになってしまうと悲しみなので、いっぱい食べて、いっぱい寝て、いっぱい笑って(笑いことは元気になる素らしいですよ)、今日いっぱい笑いましたし、元気に幼稚園に来てくださいね!! 待っています。