-
さむい~は、マラソンの季節。気づけば、ぽかぽか。
暑いを、あづい~なんて言ってたのが、ついこの前なのに、既に、寒いを、さぶい~な、今日この頃。ちょうどいいという季節はあったっけ?な感じですが・・・子どもたちにとってはあまり関係なさそう。いつでも遊べるもん! さすが子ども。
幼稚園を出て、みんなでお出かけ。
1月22日にマラソン大会を予定しています。きっと今よりも、もっともっと寒くなってるかも。そんな寒い時には体を動かすことが1番。子どもたちにとっては、走る、動く、はもう、日常的で、それは楽しいことのよう。
大人になってくると、寒くて外出たくない~、走るのつらい~、疲れる~なんて思いがちなので、体を動かしてぽかぽかになろう!と口で言っても行動が伴ないこともですが、子どもたちはそうじゃないんでしょうね。
今日は、寒いけどお天気もバッチリ。なので、マラソン大会で走るコースを走りに行ってみました。
毎年、年長さんのマラソンでは感動のドラマが繰り広げられるのです。
今年はどんなドラマになるのでしょう。涙あり、笑いあり。その涙も、悔し涙だったり、感動の涙だったり。
運動会、造形展、そして日常の生活、いろんなことを一緒に楽しみ、一緒に頑張ってきた仲間として、年長さんになると更に団結力というか、仲間感というかが本当に強い。強いの表現の上ってなんだろう。最強?というのでしょうか。
「がんばれ~~!!」「がんばれ~~!!」 と、男の子は女の子を、女の子は男の子をそれぞれ応援する声も最強に音量大で。真逆にいたおじさまから、「元気だねえ」の声をいただいたり。
次にやってきたのは、年中さん。子どもたちの影がくっきり写っていて寒いとはいえ今日の気持ちのいい天気の良さがわかりますね。
年中さんから、男女別で「よーいドン!」 1~5位まで(おそらく)の順位もついてきます。 そして子どもたちも、マラソンというものや、競うという意味も少しずつわかってくる、それが年中さん。心も体も大きく成長してくるのです。
昨年よりも距離もちょっと長くなるよ。
「がんばるぞ~!! エイエイオーー!!」 気合十分の先生から気合を入れてもらい、子どもたちもやる気十分。
気合は十分だったけど、気合というよりは・・・・「わーい!」な感じでなんか可愛い。
お友だちの走りも応援するよ、頑張って走った跡は・・・あっちにも、こっちにも、ポケットティッシュが落下。体操服のポケットから子どもたちのダイナミックな走りにより落下していたよう(なぜか男子)なので、お名前の記入もお忘れなく。
年少さんも行ってきましたよ。マラソン?? 走るの?? もう、走る=遊ぶ=楽しい だからみんなニコニコ。
「よーいドン!」 のポーズはバッチリ。だって運動会も頑張ったもんね!
みんなで走るのって楽しいな、その気持ちでいいの。その気持ちを持ちながら、楽しんで気持ちいいなと感じてほしい。それが年少さん。
中には、先生を追い越す走りを見せるつわもの年少さんがいたようでビックリ。
土手になっている坂を上るのに苦戦していた女の子に手を差し伸べている男の子がいたそうで、こんな小さな時からそんな紳士なことができるんだなとそれもビックリ。 な、こともあったようですよ。
幼稚園に戻って、お給食の時間。 今日は、『ビビンバ・中華スープ』
野菜たっぷりだけど、なぜかペロリと食べれちゃう。
見ていると、先にぐわ~っとまぜてから食べる子、まぜずに食べる子。カレーも一緒かも。とりあえず最初にまぜる子、まぜない子。
みんなは、どっち派?
今日は英語の時間もあったので、トム先生も一緒に。「いえ~~い」
☆ さっそく可愛い話が聞けました 座禅効果 ☆
年長さんの昨日の座禅体験。 心や体もととのう、というお話で、子どもたちにわかりやすく、勉強や片づけや何かが嫌になっちゃったなあと感じた時は少しの時間、座禅をすると、す~っと気持ちが落ち着き、その後は、よ~し、やるぞの気持ちになるもんですよ、という住職さんお話がありました。
そこから・・・・・
昨日、ごはんを作りながらちょっとイライラしてしまっていたというお母さん(子育てに家事あれもこれもと母は忙しいですよね)の様子に気づき、
「座禅をするといいよ。」 と、子どもから声を掛けられたそうなのです。 というエピソード♡ ちゃんと全部、話を聞いていて感じてくれていたのですね。