-
Kits おばけだぞ~(アートポン年少組)
年長さんがリレーをやっている時に、チームがわかりやすいようにカラー帽子を裏返して白色にしていることがあります。子どもたちって、よ~く見ていますよね。最近、特に年少さんが・・・
カラー帽子を白にして被っている子がたくさんいるのです。憧れの年長さんのしていることは同じようにしたいのですよね。あれ? 誰ですか~、ここに三輪車、しかもサドルにおもちゃ入りのバケツがかかってる。
どこかに運んでいたのかな? と、このままにして、暫くして戻ってくると・・・
さらに増えてる~~、どんだけ~。 スコップをいったい何本サドルにかけているのでしょうか。面白いですね。そうそう、その憧れの年長さんたちは、
リレーをして盛り上がっていました。このような姿が年下の子どもたちにとっては憧れなんですね。そして年中さんは来年、年少さんは2年後にはこのような姿を見せてくれているのだろうなあ・・・なんて妄想したり。外あそびを終えてお部屋に戻って、朝の会が始まったことは、♪ せんせいおはよう みなさんおはよう ことりもチッチとうたっています ♪
と元気な歌声と、「はい!きょうもげんきです!」という元気なお返事ですぐにわかっちゃいます。その後、年少さんのお部屋にKitsで使う大きな画面があり、そこには・・・
おばけの、ばけポンだ! Kitsの「アートポン」を楽しんでいました。テーマはこの季節にぴったりのハロウィン。ばけポンがハロウィンの準備にたくさん絵を描こうとしていたのに、手のおばけが現れて、ばけポンの筆を取っていってしまったのです。ばけポンが悲しそう・・・。大丈夫だよ! 優しいみんながお絵描きを手伝ってくれるよ。
こうもり・がいこつ・かぼちゃ・ねこ・くもなどなど、好きな絵を選んで、思い思いに色を塗っていきます。
色を塗り終わったら、先生が一人ずつ、タブレットに取り込んでいくと・・・あの大きな画面に登場して、動いちゃいます。
思わず、画面の前に出てきて、「ここはうみもかいたんだよ。」と絵の説明までしてくれる子も。
「あっ!!」と、自分の絵が動いているのを見つけたようですよ。あれ? どんどんみんなの絵が動き出して、みんな画面に釘付けなのに・・・どうしたの? 「ほら、前を見てごらんよ。」に・・
「こわい・・・」 そっか、今回は、テーマがハロウィンで、ちょっとこわかったかな。
でも~、自分の描いたクモが登場すると~
やっぱり画面に釘付けになっていました。可愛いですね~。今日の朝はひんやりとしていて服装に困ってしまいましたね。運動会当日は半袖体操服ですが、幼稚園への登園は長袖の体操服でも大丈夫です。まだ長袖体操服を購入していない場合などは半袖体操服の下に長袖Tシャツを重ねてもらったりして調節をお願いします。一日の気温差も大きいので体調管理に気を付けないといけないです。みんなで元気に来週の運動会を迎えたいですね。
-
笑顔で楽しそう!うん、それが1番だよ(年中組)
まだまだ残暑は残ってはいるものの、空気・風から秋を感じられるようになりました。今日は吹く風が気持ちのよい涼しさだったのですが、小さな子どもたちには、「涼しい」という表現の仕方が「寒い」になる子もいて、「さむいね。」と言っていたので、寒気がしているのかと思って、「寒いの?大丈夫?」と声をかけると、「だいじょうぶ~~」と笑顔なので、「涼しいのかな?」に、「うん。」とうなずいていました。例えば、自分の体調を伝えることも子どもにとっては難しいこともあるのかもしれないです。「頭が痛い。」「おなかが痛い。」「気持ち悪い。」なども少しずつどう言葉にして伝えたらいいのかも覚えていくのでしょうね。
運動会が来週にせまってきました。子どもたち緊張してるかな~、不安にはなってないかな~、なんて心配は無用のようでした。
ホールで遊戯の練習をしている年中さん、
ホールに入ってからすぐに感じたのが・・・・それはそれは・・・たのしそう~~!! みんなニッコニコの笑顔です。
写真だけだと、お伝えしきれないのですが、本当に楽しそうに踊っていたのです。見ているこちらまで笑顔が伝わります。
パークアリーナという広い場所での、そしてたくさんのお客様の前での演技になりますが、このまま楽しく、キラキラした笑顔で頑張ってくれるといいな~。と、お家の方にもぜひ子どもたちのこの楽しそうな姿を見ていただきたいなと思いました。れんげ組さんのお部屋に最近登場していた大きなぬいぐるみの手に、
廃材で作った包帯がぐるぐると巻かれていました。
みんなで病院ごっこしていて、救急セットも全部廃材を使って作ってあるところがまたすごいですね。中には注射器も・・・。この、ぬいぐるみのぺんぎん?さんもみんなのおかげで両手、早くよくなると思いますよ。そして、秋になってきたのに、まだ時々出現するのが、「蚊」。近くをブ~ンと飛び回って刺されるとかゆくなるしイヤですよね。そんな時のために、いい物を作ってくれていました。
なんと! 蚊取り線香を作ってくれていましたよ! 大きさも様々に。くるくるの巻き数もかなりあってこれはすごいなあ。思わず、第一印象で、「ぐるぐるキャンディーだあ」なんて言うと、「ちがう~、かとりせんこうだよ!」と返ってきてびっくり。今でも蚊取り線香を知っていることがまたすごいですよね。来週の運動会に向けて頑張るぞ~!な意気込みですが、運動会は楽しい、楽しみが1番です。当日までも笑顔でみんなで頑張ります!
-
年少さんも遊びがダイナミックになってきましたよ
今日は、昼間はまだ暑いくらいの秋晴れとなった一日でした。
そんな日はやっぱり園庭がわいわい、きゃーきゃーと賑やかです。
今年はコロナウィルスの拡大防止の自粛期間があったので実質6月からスタートしたような今年度でしたので、今年度入園の年少さんは振り返るとまだ5ヵ月しか経っていないことになりますが、今では、すっかり幼稚園生活にも慣れてきて、お友だちとの関わりもぐっと増えてきたりとこちらが驚くほどの成長を見せてくれています。
わあ! ロープの橋のあんな高いところをみんなで渡っていたり、
大きな滑り台を逆からかけあがり、山登りのようにヨイショ、ヨイショと登っていたり、
そして、先に頂上まで行った子が手をさしのべて、お友だちも頂上まで登れるようにとの連携プレー。すごいなあ、そういったことをしながらお友だちと関わっていくんですね。
砂場横にある友彦先生お手製の屋台ではいつも子どもたちが砂場遊具を使ってお店屋さんをしていることが多いのですが、こちらの屋根に上って遊ぶこともアスレチック感覚で楽しいようなのですが、ついこの前まではこの屋根には年長さんや年中さんのお兄ちゃんやお姉ちゃんが自分でひょいと上っていて年少さんはなかなか一人では上れないようで屋根の上に姿が見られなかったのですが、「のぼれるよ~!」と、ひょいっと上っていきます。頼もしいですねえ。
動きがダイナミックになって、遊びの幅も広がってきました。
こっちでも、頑張ってよじ登ってますね。先日、年少さんの体操の時間の鉄棒で友彦先生が今年の年少さんは怖がる子もいなくてたくましいなあと話していたのが遊びからも伝わりますね。
そして、お兄ちゃん・お姉ちゃんの姿を見て憧れて、もう少し大きくなったらこのように登り棒もひょいひょいと登って遊んでいるかもしれませんね。
年下の学年のお友だちを、自然に声をかけて遊びに誘ってくれていた年長さん。あこがれの年長さんに声をかけてもらいみんな嬉しそうな笑顔を見せてくれます。日頃から、年下の子に本当に優しく自然に接してくれる子が多く、その姿を見ると心が熱くじーんとなるのですが、それが子どもたちにとっては自然の行動のようなので、その姿に、「ありがとうね。」と声をかけても、本人は「?」何がありがとうなんだろうくらいな所がまた子どもってすごいなと感じるのです。運動会というビックイベントが近づいてきました。子どもたちが、「たのしい!」という気持ちのまま運動会を迎えることができるように来週もみんなで取り組んでいきたいと思います。また、月曜日、元気に登園してくる可愛いみんなのことを待っていますよ。