-
もう大丈夫、元気いっぱい頑張ろうね
今日もとびっきり寒い日になりました。朝からの雪にはビックリしましたね。今日は一時、吹雪のようにビュウ~~と激しく降っていて、子どもたちも、「エルサがきたかも。」と夢のあることを言いながらもちょっと驚いていました。このままお帰りまで降り続けたら大変と心配していましたが、なんとか早めに止んでよかったです。
そんな外は吹雪中、幼稚園では、いよいよ近づいてきた生活発表会の練習をホールでしていました。もう、今では、練習というよりは、流れを楽しんでいるといった感じです。
年中さんの演奏ももう大丈夫! すごいよ
思わず、立ち上がって、拍手。スタンディングオベーションのあさがお組さん。ありがとうね。
大きくなったら、お兄ちゃん・お姉ちゃんたちみたいにこうやって舞台に立とうね。
子どもたち、本番が近づいてきてドキドキ、というよりは、なんだか余裕が出てきて顔の表情も柔らかくなってきました。本番はやっぱりドキドキ?になるかもしれませんが、笑顔でね。楽しんでくださいね。
それにしても、今日はキーンと寒いです。お帰りの時に待っている所の扉が開くたびにビュウ~~「あけたら しめてねってかいてあるよ。」と子どもに注意されたり。よく、読めるなあ。
明日は発表会準備のために半日保育になっています。みんなで、「がんばるぞ~! オォ~~!」して本番に備えましょうね。
-
遊んでたら、寒さなんてへっちゃらさ
今年の冬は、なんだか一段と寒さが厳しいように感じますが、気のせいでしょうか、気のせいじゃないでしょうか。
でも、子どもたちにとっては、寒さは 「関係ないさ~」「へっちゃらさ~」 のようです。
♪ いろいろ ぼうや~ なんのいろ ♬
楽しそうな声が園庭から聞こえてきます。
「きいろ!!」 わあ~~、早く、黄色、黄色! どこ、どこ。
「み~つけた!」 おっ、OK 。
「わたしも、み~つけた!」 おっ、そちらもOK。
今度は、何かな。よーし、♪ いろいろ ぼうや~ なんのいろ ♬
「きみどり~!」 黄緑とは~、ちょっと難しいぞ~。
「あった!」 なるほど~、黄緑だ! OK!
「あ~、そこをさわりたいのに、とどかないよ~。」 時計台の上の方で黄緑を発見したようで、一生懸命に背伸び。
たくさんの子どもたちが外に出てきました。やっぱり、寒さなんてへっちゃらなようです。サッカー・鬼ごっこ・大型遊具・鉄棒・砂あそび・雲梯・・・などなど、遊ぶって楽しい! 友だちと一緒に遊ぶって楽しい!
大型遊具のこのカプセルみたいなすべり台も人気です。
子どもたちだけでなく、先生たちだって、寒さなんてへっちゃら(?)。先生たちだって遊ぶこと大好き!楽しんじゃってますよ。
キコキコ、小さな自転車を乗りこなしています。
お部屋での遊びでも今日もおもしろい発見がありました。
粘土あそびも年長さんになると本格的。これは、立体的なヨットです。帆も本格的にできていたんですよ。
自由画帳に、文字が書かれています。「のがな」「たがいに」「えみ」 ? ? ? うーん、なんだろな。
これが、すごいんです! 読み方が逆だったようで、「ながの」「にいがた」「みえ」 下の方には、「あいち」 そうなんです!
長野・新潟・三重・愛知・・これは地図なんです。どうやら、おばあちゃんのお家が長野にあるそうで、自分が済んでいる愛知からの図を指で辿っています。 おばあちゃん家に、こうやって行ったんだな~って自由画帳に描いて、思い出す・・なんかじ~んとするなあ。お孫さんが、こうやって思い出を辿ってるなんて知ったおばあちゃん、嬉しいだろうな~。
さてさて、今日も寒さに負けず、たくさん遊べましたね。もう、お帰りの時間です。何やら、廃材で大物を作ったようです。
「ここをたたくと、ちょっと音が違うんだよ。」と、たたく場所での音の違いにも気づき、すごい!
筒同士をカンカンとたたき、音を出していたのが、途中、水筒に筒があたった音がまた違う音でおもしろいことを発見。いろいろな音が出せておもしろいですね。これは、音あそびの講師の林先生は打楽器奏者なので、この演奏、喜んで聴いてくれそうですよ。
明日も幼稚園でたくさん、遊びましょうね。 幼稚園はみんなの笑顔で溢れていることが1番です。
-
♪ おべんと おべんと うれしいな~ ♬
いつもより、荷物が多くたって大丈夫! むしろ、持ちたい! 重くたってへっちゃら! な~んだ。
と、クイズのようになりましたが。
今日は、『おべんとうの日』 大事にお弁当を持っての登園、お昼が待ち遠しいですね。
事務所前の遊びのスペースにも子どもたちが遊びに来ています。ここにはいつも満3歳児さんから年長さんまでいろいろな学年の子が混じっていて家庭感、アットホーム感で、大家族の兄弟のような感じで雰囲気がとてもあったかいんです。
ホールに上がっていく途中、♪ い~つのこと~だか~ おもいだしてご~らん あんなこと~ こんなこと~ ♬ 思い出のアルバムの歌声が聞こえてきます。(これが聞こえてくると卒園が近いんだな~ と感じ、じわ~~っとさみしさ募るのですが)
じわ~~っとな気持ちになりながら、ホールの方に向かいます。
ホールでは、年少さんと満3歳児さんが発表会の練習をしていました。初めての生活発表会、「楽しかったね!」な思い出になってほしいな。
年少さんの踊りをお客さんになって見ていた、満3歳児さんたちが、可愛くて。年少さんたちの踊りを見て、同じようにマネしています。今年は第1部 音楽の部のみの参加になりますが、来年が楽しみですね。
さあ、いよいよ。 お昼の時間がやってきました。お弁当の中身は全員それぞれなので、何の匂いという匂いではないのですが、どのクラスからもお弁当のいい匂いがしてきます。
お弁当の用意をしましょう! みんなうれしくてウキウキですが、お弁当だけはひっくり返さないように気を付けてよ~。
そして今日は、♪ おべんと おべんと うれしいな~ ♬ お弁当の日あるあるで、ここを ♪ きゅうしょく きゅうしょく うれしいな~ ♬と、ついいつもの通り歌ってしまったりしちゃう子も。
おいしい~! の笑顔がいっぱいです。
お母さんってすごいですよね。 子どもの好きなおかず、喜びそうなおかず、食べきれそうな量、ぜ~んぶわかってる。でも、子どもだって、お母さん(お父さんやおばあちゃんもいるかな?)が一生懸命に作ってくれたってこと、わかってるよね。
帰りには、「全部、食べちゃったよ!」「もう、からっぽだよ!」 と、朝は大切に抱えていたお弁当を、軽々と(振り回してはいませんが)持っていました。うれしかったね。
明日は、幼稚園のシェフ(調理員さん)が腕を振るいますからね! 『ちゃんぽんめん・コアコア(いちご味)』です。たくさん食べて、体力をつけておきましょう。