活動記録一覧

  • ☆おたんじょうび おめでとう!☆みんなでお祝いしました

    2023年02月06日

    4月から毎月、その月のお誕生日のお友だちをみんなでお祝いをしてきました。自分の月の誕生会じゃなくても、お友だちを「おめでとう!」ってお祝いすることもうれしいし、楽しいと感じている子どもたちって優しい。

    でも、でも、やっぱり、自分の誕生会って待ち遠しいよね。 お待たせしました! 2月生まれのお友だち

    みんなそろったかな。

    みんな集合!だと、すぐにお兄ちゃん・お姉ちゃんを見つけて、きょうだい愛の確認があったり。

    毎回のお楽しみになっている、自分で自分をコーディネート。今回も、どの子も素敵なファッションセンス☆

    そして、誕生会を進める司会進行役も年長さん2人が担当です。 お願いします。

    お友だちから冠のプレゼント、素敵なファッションから更に王子様・お姫様感がアップ。
    きっと、毎月、早く、ぼくもわたしもあの冠をかぶりたい~って思って見てたよね。お待たせしました! よかったね!


    こちらもお楽しみ。今回のペープサートは、『くろくんとなぞのおばけ』
    終わってから、「くろくん 出てきてくださ~い!」「ナレーターさん 出てきてくださ~い!」 と、みんなで呼ぶとその役を担当していた先生が登場してくるのも子どもたちは大好きな場面。 おもしろい登場で笑いだったり。


    一番前で、ちょっと見上げる感じで、ちょんと足を伸ばしながらのペープサート鑑賞がかわいい、あさがお組さんも来年は年少さんになって誕生会でお祝いするので、楽しみにしてくださいね。どんなファッションにする~~?

    誕生会でせっかくホールに集まったからと、年長さんと年中さんが発表会の遊戯を見せ合いっこ。

    優雅な曲調に合わせて、優雅に踊る、お姉ちゃんたちの姿に、年中さんの女の子は、あこがれ~~で見ています。

    男の子のカッコいい姿に、年中さんの男の子も、すごい~~で見ています。

    今度は逆だよ。

    年中さんの踊る姿に、お兄ちゃん・お姉ちゃんたちは、1年前の自分たちの姿を重ねて見てたのかな。小さな声で「かわいいね」とにこやかに見ている年長さんがとってもお兄ちゃんお姉ちゃんに見えました。

    年少さんは、クレパスでお絵描き。自分の顔を描こう。
    顔を描くということだけでも、ずいぶんと絵を描くということでも成長が見えます。入園当初は、まずは、ぐるぐる~~ぐるぐる~~を楽しんでいたとこから、今ではこんなにも・・・・涙   子どもってすごいなあ。


    んんっ? 何をしてるのかと思ったら。

    髪の毛を描く時に、黒? こげ茶? と迷い、自分の髪の毛とクレパスを合わせて確認していました。すごい!

    いろんなことをやってみて、いろんなことを考えるようになり、いろんなことができるようになったんだね。

     

    ホールに上がる途中に目に入る2階の年長さんのお部屋。

    そうだった~。 これを紹介するのが遅くなってしまった~~。

    新年、書き初めではないですが、年長さんが自分の名前を習字の筆と墨を使って描いたものが貼られています。

    漢字を見よう見まねで挑戦してみてもいいし、ひらがなでもいいし、カタカナでもいいし。 選んだ字体もみんなそれぞれ。

    どれも、とっても味がある。 絵手紙的な字というか温かみがあるし、いい感じ。

    名前が書かれているだけと言えば、それだけなのですが、なんでこんなに芸術的に感じるんだろう。大人になると綺麗に書かなきゃとかバランスを考えちゃったりして、きっとそれが芸術性に繋がらなくなってしまうんだろうなあ。やっぱり、子どもってすごい。

    お部屋のバックボードですので、「見たい~」の方はぜひぜひ、見に来てください。

    2月生まれの子どもたちは、バルーンアートのプレゼントも。どれにしよ~と選ぶのも楽しそうでした。おめでとう!

     

    ☆ 同居人(同居豚)がいるから狭い? ☆

    ダンボール製のセカンドハウス、このところ同居人に占拠されていましたが、今日は、「ここはわたしの家なのよ!」とばかりにぐいぐい入り込んでいたもふちゃんでした。

     

  • 「おには~そと! ふくは~うち!」みんなで鬼退治(節分 豆まき)

    2023年02月03日

    ♬ おにはそと~ ふくはうち~ パラッパラッパラッパラッ まめのおと~ ♬

    2月3日 は、『節分』 みんなが健康で幸せに過ごせますように 悪いものを追い出す日。悪いものは、「鬼」そして、良いもの「福」を呼び込むために、みんなで豆まきを頑張ります! 豆(大豆)には、たくさんの栄養が含まれていてみんなをぐんぐん大きくするものなので、鬼は大嫌いなんですって。

     

    まだ鬼の気配はない。 まだ子どもたちも余裕で通常通り。

    まだまだ余裕の間に、予行練習。 先生鬼には、みんなへっちゃら。
    「おには~そと!」と言いながら、エアー豆まき。

    鬼のお面をつけて鬼退治に向けてスタンバイ。


    升に豆の準備もオッケー。 豆は、鬼退治での強力アイテムなのでこぼさないように持っててよ~。

    鬼の足音が近づいてきましたよ。

    みんなの心の中に、「泣き虫鬼」「怒りんぼ鬼」「お寝坊鬼」「やって~、やって~とすぐに甘えちゃう鬼」「お片付けしない鬼」・・・いろいろな鬼が隠れているかもしれません。(どれだけでも鬼が作れそうですね)

    よーし!  そんな鬼はやっつけるぞ~!


    「えい、えい、オ~~!」  余裕顔・・・・まだ、この時はね

    ドシッ・ドシッ・ドシッ  赤鬼 青鬼 が幼稚園にやってきてしまいました!!


    子どもたち、ひるむことなく、豆のアイテムを手に必死に「おには~そと!」

    子どもたちの勢いに鬼もだんだんと後ずさり。 頑張れ! 頑張れ!

    あさがおさん、年少さん、年中さんの活躍のおかげで、だいぶ、鬼さんたちも弱ってきた様子ですが、そこで諦めて逃げていく鬼ではありません。まだまだパワーを秘めているようです。

    どうしよ~

    そこで登場!! 我らの頼りの年長さん!

    年長さん、鬼退治、お願いします。に、威勢よく、「がんばるぞ~!」

    さすが、年長さん。豆を投げる勢いもすごく


    鬼さん、あらゆる方向から投げられ・・(鬼さん、きっと、痛かったはず)← 鬼のことを心配になったり

    途中、鬼がこっそり休憩してパワーを復活させようとしていたり・・・でも、おかまいなしの子どもたちはチャンスとばかりに「おには~そと!」

    あっ!鬼さんの靴ひもがとれてしまって、結ばないと~ を、またまたチャンス!と「おには~そと!」


    あれあれ? 年長さん鬼退治の中に、体操服の、しかも白い上靴のまま紛れて参戦しているのは、あさがお組さんの子ではありませんか!
    勇ましい姿があまりに可愛くて、鬼さんもつい、鬼ということを忘れて、思わず、「おいで~」とメロメロに。メロメロ攻撃という技。

    鬼 VS 桃花台ひまわり幼稚園子どもたち

    勝者 子どもたち~~!!

    鬼は、「まいった、まいった。」と肩を落として、桃花台ひまわり幼稚園から出ていきました。


    よしっ、これで、みんなの中のいろいろな鬼、退治できましたね!

    そして、みんなの中に、幼稚園の中に福が入ってきたはずです。


    鬼退治に使ったお面をつけてのお帰り、お家での豆まきにぜひ使ってくださいね。

    歳の数だけ豆を食べると昔から言われますが、幼稚園では窒息事故防止のために豆を食べることは行っていません。お豆を食べるのはもう少し大きくなってからかな。

     

    ☆ もふも鬼退治に参戦!? ☆


    鬼のお面をつけて、やる気なもふちゃん。

    お友だちが、「がんばってね!」 って応援してくれたね。

     

    鬼がいなくなり、福が入ってきた幼稚園にまた来週も元気に来てくださいね。待っていますよ。

  • これが幼稚園の園庭。こんなに、わいわい楽しいんです!

    2023年02月02日

    今日の朝も冷え冷えから始まりましたが、日中は少し過ごしやすく(と言っても、まだまだ真冬ですが)、園庭がにぎやかな1日になりました。

    昨日に引き続き、桃花台ひまわり幼稚園担当色は黒(ジャージの色)いつでも撮影OKの土山先生との時間。

    今日は、土山体操1・2・3!! というよりは、 土山先生と遊ぼう!!   の楽しい時間。

    《年少組》


    ケードロ(警泥)。これって地域によって呼び方が色々という話もあったり。ドロケー(泥警)だったり。先生からこのゲームのルールの話を聞きます。

    さあ、始めますよ~~

    警察役は黄色・泥棒役は裏返して白色にして。

    警察出動準備! 「つかまえるぞ~!」気合十分

    まて~~!とばかりに、出動開始!

    逃げろ~~! つかまるもんか~~! な、かわいい泥棒さんたち


    確保! ああ~~、つかまっちゃった。

    この姿は、もはや、どちらが泥棒でどちらが警察なのでしょうか。見事確保で、警察署に連行中。

    つかまってしまった泥棒さんは、線に囲われた部分に連れていかれて仲間にタッチしてもらうと復活!です。
    「こっち、こっち!」と仲間に助けを知らせるアピールも全力でかわいい。

    こういったルールのあるゲームも楽しめるってことも、年少さんの成長、すごいなあ。

    《満3歳 あさがお組》

    土山先生とボールで遊ぼう!!


    ひまわりサッカークラブの迫力とはまた違い、ちょこちょこ、コロコロと可愛いボール遊び。

    可愛いはお片付けでも。

    どんだけ~~。 どんだけ持っていってくれるの?

    1個ずつ運んでくれた方が早いのでは・・・な感じですが、これがまた一生懸命で。

    お片付け、ありがとう。 みんな、すごいすごい。

    園庭に出ても、

    「せんせい、いっしょにあそぼっ!」と先生と手を繋ぎ、うれしそう。 先生と一緒でいいね!

    「せんせい、だいすき♡」「先生も大好きだよ♡」 と愛を確認しあっていたり。 先生のこと大好きだね!

     

    ☆ プッと笑えるひとこと ☆

    何してるの? に、 「ダイエット~」 (あなたたちにはダイエットは必要ない、必要なのは私。自転車ダイエット効果あり?)

    「はい。 牛乳」 (ありがと~、え~っと、どうやって飲んだらいいかな。)

     

    明日は2月3日。 さて、何の日かな。 明日、みんなが幼稚園来てくれないとイヤなので、言わないでおこう。

    でもきっと、強くなれる日。 元気に幼稚園に来てくださいね! 待ってますよ。