-
1年間すごしてきたお部屋とも今日で最後(泣)。よーし!進級への準備
令和4年度の最後の学期の最後の日となりました。
年長さんは、3月17日に立派に卒園証書を受け取り、幼稚園を巣立っていき、そして、満3歳さん・年少さん・年中さんも今日が終了式でした。
園長先生も、あらためて、「小さかったのに大きくなりましたね~」と、しみじみ。 うんうん、みんな大きくなった。
手すりを持って順番に階段を降りていくあさがおさん。みんなで、わ~~って駆け降りていくと危ないもんね。こういったちょっとしたお約束も覚えてきたこの姿にも、すごいな~って思います。
よーし! 進級の準備をしましょう。自分のお道具箱のお引越し。
新しいお部屋に到着! ちょっと、ドキドキ気味な顔だったりして。
移動している間にお道具箱がくずれそうになってしまったら、すぐにお友だちが、大丈夫?と声をかけて一緒に持ってくれていたり・・・優しいなあ。
年中さんは、2階のお部屋までお引越しですよ。頑張って、運びましょう!
こちらも、ちょっと、ドキドキ気味な顔。 違う? わくわくな顔だったかな。
そして、あさがおさんは、いよいよ年少さんに進級になります。体操服登園も真っ赤な帽子も卒業ですね。
小さな体で大きなお道具箱を抱え、それでも、自分の物だよ!自分で運ぶよ!の気持ちが強く、カッコいいな。
今のあさがおさんのお部屋とは一番離れている年少さんのお部屋まで頑張ってお引越しです。運んでいく後ろ姿から、年少さんになるんだ! という頼もしさオーラを感じます。
お引越し完了! した後のロッカー。今まで使ってきたロッカーの中がからっぽに。中をのぞきながら、何を思っているのかな。初めての幼稚園で初めて自分の道具を入れたロッカーだったよね。
そしてその後は、1年間一緒にすごしてきたお友だちと担任の先生と、
絵本を見たり、遊んだり。 それぞれのお部屋では、一緒のお部屋で過ごしてきた仲間とお部屋の先生と最後の時間を過ごしていました。この光景はもう最後なんだな~と思うとさみしい気持ちになってしまいますが・・・もう、みんなは立派に進級です!
今日は、ピカピカの新しい色の名札を持ち帰っています。令和5年度は、4月11日が始業式になっています。ピカピカのバッチをつけてきてくださいね!
令和4年度もずっと、コロナに悩まされる年でしたが、それでも、どんな時も、保護者の方がいつも温かく子どもたちを応援してくださり、園にご理解ご協力していただけていたことに本当に感謝の気持ちです。どうもありがとうございました。(とっても楽しい1年だったなあ)
令和5年度も、よろしくお願いいたします。 (子どもたちの笑顔いっぱいの毎日にするぞ~)
☆ ねんちょうさんへ ☆
このおてがみもきょうがさいごになります、
「せんせいたちはずっとずっと、みんなのことがだいすきだよ~~! かなしいことがあったらいつでもぎゅーってするから、うれしいことがあったらいつでもおはなしをきかせてね! しょうがっこうにいっても、がんばるんだよ!」
-
これからもっともっと思い出いっぱいのファイルになるよ!
「もふちゃん、おはよ~!」
登園時はいつもの定位置で、子どもたちの登園を見守っているもふ。
そのボックスは、そもそもは、園庭開放などに来園した方が用紙に記入するために置いてあるボックス。(決して、もふ用として置いたのではないのですが・・)どうもそこがお気に入りのよう。そして、その上方には、「受付」の貼り紙。受付嬢??進級したら、いよいよ次は年少さんのあさがお組さんもおつかいカバンに持ち帰りの荷物を準備です。
ファイルも、しまってくださいね~。と先生がファイルを順に配っていくと・・・
カバンにしまうどころか、みんなファイルをめくりはじめました。
先生からのメッセージやお家の方からのメッセージは、まだきっと読めないだろうけど、どの子も本当に熱心に見入っています。思い出の枚数はまだ1番少ないですが、それでも、じ~っと真剣に見つめています。きっと、楽しかったことを思い出し、そして、お家の方も応援してくれているんだな~と感じているんでしょうね。
「わ~、〇〇ちゃんがいっぱい!」 そうですよ、これから、もっともっと、増えていきますからね。卒園式を迎えた年長さんのファイルとはまだまだ厚みが違いますからね。
年中さんもクラスの仲間みんなでゲームを楽しんでいました。
ハンカチ落しをしたり。(なんだか懐かしい遊びですね)
こちらは、宝探しでわいわい。まずは、女の子チームが宝(ぬいぐるみ)を隠します。 さあ、どこにする~。と、思いついたのが・・・
「先生の服の中~!」 あ~、先生のお腹がぽっこりしちゃったね。
準備できたよ! 男の子チームが探しはじめましたが・・・まさか、先生のお腹にあるって分かるかな~。
と、お部屋で過ごしているうちに、雨が止んでる!
今のうち~とばかりに、お外にGo!
そうしているうちに、もうお帰りの時間です。半日保育の楽しい時間って、あっという間。
年少さんと年中さんは大きな袋にたくさん持ち帰る物を入れてのお帰りです。
いっぱい遊んで名前が薄くなったり消えてしまっているもの(クレパスなど・・)がないか、お家の方と一緒に進級を楽しみにしながら確認してみてくださいね。
明日は、令和4年度の終了式です。
そして、明日は、来年度のピカピカの名札が配られますよ! 何組になるかな? お家の方と当てっこしたりして楽しむのもいいかも。今年度最後の日、元気に来てくださいね!
☆ ねんちょうさんへ ☆
ちゃんと、はやねはやおきしてますか~? おひるからあめがふってきてしまったけど、なにしてましたか? ようちえんはあしたがことしさいごのひになってはるやすみにはいります。せんせいたちにあいたいな~っておもってくれるときがあったら、いつでもようちえんにきてくれていいですからね! いつでもまっていますよ。
-
このお部屋、この仲間とも、あと少し。(もうすぐ進級!)
「もふちゃん、おはよ~!」
から始まる、幼稚園。 子どもたちの朝の登園時、名簿にチェックしながら、「今日は年長さん、来るの遅いなあ」・・・あっ! 卒園式終わってた!・・・・と、まだ年長さんの卒園を受け入れられていない。やっぱり、さみしいな~。
でも、その中、年少さんも年中さんもあさがお組さんも確実に「もうすぐ進級!」の成長を見せてくれています。
たんぽぽ組さんも、れんげ組さんに集まり、年少さん全員で自分で描いたフルーツ(いちご・ぶどう・みかん)をペンダントにしてフルーツバスケットを楽しんでいました。ルールをわかってゲームを楽しめるようになったなんて~~ (大きくなったなあ)
これも、入園当初に「フルーツバスケットやるよ~」と始めても、それはそれは、ぐちゃぐちゃ~となって楽しむどころではなかったでしょう。
それが、今では、みんなで楽しめてる~。しかも、座れなかった子が出てきても(ルール上)、泣く子も一人もいなくて、みんなでわいわいと笑顔。(大きくなったなあ)
んんっ! これはどうする。 こんなことになってて笑いだったり。
年中さんのお部屋では、先生が絵本の読み聞かせをしていました。1年間過ごしてきたお部屋で担任の先生(自分の先生だよね)が絵本を読んでくれる、それを一緒に過ごしてきたお部屋のお友だちと一緒にみる。あったかい時間だよね。 (じ~ん)
みんなも、あと少しで、進級です。
一緒に、かるた、楽しいね!
そして、もうすぐ進級して、次はいよいよ年少さん! の、あさがお組さん。
幼稚園の中で1番、小さな子のクラスなので、お兄ちゃんお姉ちゃんたちからも、いつもお手伝いしてもらっているイメージの可愛いあさがおさん。 ですが・・・もう、自分でこんなこともできちゃうんだ! と、びっくり。
小さな雑巾を手に持ち、自分の椅子をふきふき。ピカピカにしてくれていました。
こんな小さい子たちがお掃除~、と思ってしまいますが、ちゃんとできるんですね。しかも、手つきが職人並み。そして1番は気持ち、「見て見て!ピカピカになったよ!」 「せんせいのいすもふいてあげる~」から、先生の椅子もお休みしている子の椅子まで張り切って拭き拭き。
ついつい、「かわいい~」とお手伝いしてあげたくなる可愛さのあさがおさんですが、実は、もう、いろんなことができちゃうんですね。すごいすごい!今日も、半日保育。 楽しい時間はあっという間。もうお帰りの準備です。外あそびから戻ってきて園庭靴についた土をパンパン、パンパン。
こんな光景も、子どもたちの中では習慣に。入園当初は靴を履き替えることだけであたふた。(大きくなったなあ)
今のお部屋で過ごすのもあと少し、同じお部屋で過ごしてきた仲間ともあと少しになってきました。進級は楽しみだけど、ちょっと寂しい気もしますね。☆ ねんちょうさんへ ☆
きょうは、なにしてましたか~? かぜひいていませんか? せんせいたちも、もふちゃんもげんきですよ。らんどせるのよういはできてますか?みんなはなにいろにしたのかな。 また、おしえてくださいね!