活動記録一覧

  • うれしいこと、楽しいこと、おいしいこと、いっぱいな1日

    2023年04月20日

    植えたばかりの野菜の苗に、朝からせっせと水をあげてくれるお兄ちゃん・お姉ちゃんの姿に、「やってみたい!」の年少さん。リュックを背負ったまま、「やる~~!」

    年長のお兄ちゃん・お姉ちゃんがお部屋に来てくれて、桃花台ひまわり幼稚園のお友だちになってくれてありがとう、入園おめでとう♡の気持ちを込めて、手作りのペンダントをプレゼントしてくれました。

    「もらったよ!」と、うれしそう。 よかったね!

    今度は、年長さんと、2階のホールにいきましょう。次は何をするの? わくわく。

    お兄ちゃん、お姉ちゃんと手をつないで、よーし、出発!

    どこいくんだろ、何するんだろ、初めてのことって楽しみだけど、ドキドキ。でも、お兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒なら大丈夫。

    では、始めますよ~。 お誕生会、4月生まれのお友だちをみんなでお祝いしましょう! 4月生まれからスタートです。4・5・6・7・8・9・10・11・12・1・2・3月とずっとやっていきますので、自分の誕生会、楽しみに待っていてくださいね。


    今年も、昨年に引き続き、自分で自分をコーディネートファッションショー。ひまわり幼稚園で生活発表会などの演技で使用してきた衣装、新しい衣装が年々増えていき、歴代の衣装をどうする?・・・素敵なのに・・・処分なんてなんか悲しいしもったいない。どうする?・・・から、

    よーし! 誕生会のお祝い、これでドレスアップしちゃおうよ!  な、経緯でこれが始まったのです。これから、お子様がどんなファッションで出てくるのか、こちらもお楽しみに。

     


    そして今年も、誕生会の司会進行、年長さん、よろしくお願いしますね。

    誕生会での、先生たちからのプレゼントは、ペープサートです。4月のペープサートは『ぞうくんのさんぽ』でした。

    幼稚園って、にぎやか。泣いたり、笑ったり。でも、今日はそれに加え、「いいにおい~」。そうそう、幼稚園っていつもおいしそうな匂いがしている所。

    今日から、お給食がスタート!! スタートは、ザ・定番「カレーライス」。カレーライスなら間違いないという思いからかな~。


    ♪ きゅうしょく きゅうしょく うれしいな~ ♬ 給食の歌をうったって、みんなで手を合わせて「いただきまーす!」

    おおっ、さすが、いつの時代でも好きな給食ランキング不動の上位、カレーライス。

    星型にんじん☆ あった!

    星抜きにんじん☆ あった!

    初めてお友だちとみんなで一緒に食べる幼稚園でのお給食はどうだったかな?みんなで食べるっておいしさ倍増だよね。

    誕生月の子どもたちは、帰りに風船のプレゼントも。どれにしよう、どれにしよう、と迷い、自分で選んで持って帰ります。冠を被って、風船を持って帰る姿がまた、ぼくもわたしも早くあれがほしい~、誕生日早くきてほしい~な気持ちになるようです。

    そして誕生会の日には、誕生月のお友だちの顔が大きなテレビのような画面に音楽♪と共に次々と出てくるという演出も。

    久しぶりの全日保育でしたので、今日はお家では早くパタンと寝ちゃうかな。それとも、まだまだパワー余ってて元気いっぱいかな。ゆっくり休んで、明日も楽しいこと、うれしいこと、おいしいことが待ってますので元気に来てくださいね!

     

     

    ☆ かわいいから・・・ゆるす お兄ちゃんたちの優しい気持ち ☆

    年長、白バッチになり、更にパワーアップしているのが、サッカー。年長さんがサッカーをしている姿って、とてもキラキラ憧れに見えるようで、昨年はそれを見ていた立場だったけど、今度は、自分たちの番!!

    ゴールをきめようと、シュートの瞬間。 (←のところ、ちらっとピンク帽子、ゴール方向には赤いフリスビー)


    どうやら、お兄ちゃんたち真っ最中のど真ん中から、フリスビーをゴールに向かって・・・えいっ

    あ~、ゴールに入らなかった~。

    そんな時も、お兄ちゃんたちは優しく、自分たちの動きを止めて、待っててくれていました。優しいね。

  • 粘土って・・・すごいなあ。 

    2023年04月19日

    ちょっとこの頃、しっくりき始めましたよ。新しい色のバッチに。

    赤バッチをつけていた子どもたちが黄バッチ。黄バッチをつけていた子どもたちが白バッチ。体操服登園だったあさがおさんが制服に。

    最初は、うれしいことなんだけどなんだか不思議感。だったのですが、うん、似合ってきた!

    新しいお友だちも、もうすっかり、ひまわりっ子! うん、似合ってきた!


    ブロックあそびをしたり、おままごとをしたり、楽しそう。

    そして、いつも思うのですが。 粘土ってすごいなあと。

    それまでは、まだまだいろんなことに興味津々で、あっちいったり、こっちいったりしていた子も。みんなすごい集中力。

    カラフルな訳でもなく、逆に地味な風貌の粘土。なぜこんなに子どもたちを集中させるのでしょう。ほどよい力をいれながら、どんどん形を変えていくところでしょうか。なんともいえないこの感触~~なのかな。

    のりを使わなくても、ペタペタとくっつけて大きくなっていったり、

    型押しになっている面を使って、エイッと力を入れて平らにして~、

    「できた!」  丸めたり、伸ばしたり、ちぎってみたり・・・おもしろ~い!

    「大根だよ!」 大根とはしぶいなあ。お母さんがお料理してくれた大根、おいしかったんだろうなあ。

    粘土さん、あなたは子どもたちをひきつける魅力のある方です、地味なんて言ってすみません。粘土って、すごいな。

     

    年少さん、幼稚園で初めての身体測定。この1年間、そして卒園を迎える頃までにどれだけ大きくなってるのかな。

    んんっ? 年長さんからにぎやかな声が聞こえてきます。 何かしているようですよ~。

    あっ! それは、『にんじんの皮、集めてまーす!』で集まってきた、にんじんじゃないですか!

    お鍋に入れて。 にんじん料理ではなく、にんじんの色を出して染めてみよう!に挑戦なんです。

    でも、ここからは、3分クッキング料理番組のように、(火を長い時間使用し続けるため)

    先生たちが事前に火にかけた様子をみんなで見ました。おもしろく編集してあったようで、子どもたちは大笑いしながら見ていました。
    そして、できあがった液がこれです。まずは、匂いを嗅いでしまうっての、わかるわかる。

    「にんじんの匂いがする~」 出てきた液体からも匂いがするようです。
    ミョウバンという漬物などに使用する白い粉で作った液体を混ぜると色が入りやすくなるそうです。
    やっぱり、これも匂いが気になるようです。くん、くん。

    さあ、真っ白なこいのぼりが、どんな色に染まるかな。

    今日まで半日保育ということで、あっという間にお帰りで、帰りのお支度です。サッとスモックを脱いで、サッと制服をはおり・・・な、年中さん。1年前は、隣のお部屋にいる年少さんだったよね。(当たり前のことを言ってしまっていますが、もういろんなこと出来ちゃうようになってるんだね、すごいなあ)


    さあさあ、明日から、全日保育開始~、給食開始~。

    調理員さんも明日からの給食調理の準備に来てくれていました。明日から、ブンブン腕を振るってくれますよ~。

    桃花台ひまわり幼稚園のお給食は、おいしいですからね!

     

    ☆ テープをペタペタ。これの意味がなるほど~ ☆

    事務所のセロテープを使って、何やら貼り付けています。何度も何度も、器用に全面につけていて。


    「これでぬれても大丈夫だから。」

    なるほど~。 セロテープ = くっつける・止める ということではなく、ラミネート効果ってことですね!

    完成!! 自分たちで思い付き、時間をかけて完成させて、できた喜び~~!!感が出てますね。

     

     

     

     

  • 「いれて~」「いいよ~」可愛い会話が聞こえてきます

    2023年04月18日

    初めての幼稚園が始まってから、まだ数日。しかも、まだ半日保育中なので、数日の数時間です。

    なのですが、幼稚園には自分と同じくらいの同じ服を着て、同じお部屋にいるというお友だちがいっぱい。1人じゃないもんね!


    幼稚園には楽しいことがいっぱい。あれもやりたいな、これもやりたいな。

    「いれて~」 「いいよ」

    可愛いやりとりの後、お友だちが増えてきました。

    「いいよ」「いっしょにやろう」 こんなに小さい子たちがこんなに優しい言葉。入園してまだ数日、幼稚園のおかげではないですよ、これはご家庭で愛情たっぷり温かく育ってきたからです。みんないい子たちばかりです。これからは、ご家庭と幼稚園と手をつなぎ、逆に幼稚園に入園してから、あれれ?ってならないように、幼稚園でも愛情たっぷり注いでいきたいと思います。


    お友だちがやってることって楽しそうに見えてきて、あれよあれよと増えていき・・・・

    100人、乗っても大丈夫!! のCM(昔すぎますか~?)を思い出す状態に。

    「あれもやってみたい!」「こっちも楽しそう!」と、そんな気持ちになってほしいな。

    先日、ちゅうりっぷを植えていた花壇を整備してくれていた年長さん。今度は、そこを畑にして、野菜の苗を植えよう!と、年長さん。


    何の野菜を育てようか? から、自分たちで話し合って決めました。これから、年長さんは、『みんなで話し合う』という場面が増えてきます。全部、先生が決めて、その通りにやりましょう、なんて、つまんない!もんね。

    んんっ? この土の感触はなんだ? 砂場の砂でもないし、お芋掘りの土ともちょっと違うような・・・

    今日のところは、何を植えたかはここでは、「な・い・しょ」(かわいい風に言ってみました)自分たちで決めた野菜なので、きっと覚えているよね。ないしょにしておくので、年長さん、お家で教えてあげてくださいよ。

    苗を植えた後に、大事なのは、お水。早速、お水を一生懸命にあげてくれて、ありがとう。でも、三日坊主はダメですよ~。野菜が育つまで、食べられるまでには、まだまだこれからです。がんばりましょう!

     

    今日も、あっという間にもう、お帰りです。
    帰りの会を始める前のちょっとした時間ですが、先生のピアノに合わせて、カエルに変身!


    今度はカエルが泳ぎはじめましたよ。この、ちょっとした時間だってみんなで過ごす大切な時間だもんね。

    「もふちゃん、バイバイ」


    「もふちゃん、また明日ね!」

    「もふちゃんが待ってるよ。」「あそこに、もふちゃんいるよ。」で、ニコッと登園。と、その存在に感謝です。ありがと、もふ。長生きするんだよ(実はおばあちゃん)

     

    ☆ もしかしたら・・・・いもりの赤ちゃん誕生する??? ☆


    2クラスに1匹ずつ、事務所に1匹の計3匹が春休み中、同居していました。(いもりって、いきなり同居でもなぜか仲良し)
    らっかせい(女)・タモリ(男)・シャネル(男)
    数日前から、らっかせいの動きに異変。横向きになっていたり。 えっ? 元気ないの?

    「お腹、大きくない?」 からの・・・・「おめでた!?」

    からの・・・ご出産!

    このように、水草にからみついて卵をプチっとつけるようです。

    たくさんの卵を別容器で育て中ですが・・・・全部、生まれたらどうしましょ・・・いもりの里親募集するかもです。

    う~ん。しかし・・・お父さんは?? どちら? そこは深くは答えられないですね。