-
いっぱい作って、いっぱい遊んで、いっぱい笑って!英語も話したよ、すごいでしょ!
朝から造形展に向けての共同制作、大物づくりの準備万端なテラス。
こちらにも、
そして子どもたちも自分が制作したいお部屋に大移動。おつかいかばんに制作の準備(はさみやクレパスなど)入れて、ちょっとお出かけ気分でわくわく。
違うお部屋に行ったり、違うお部屋の先生と過ごしたり、いろんな学年のお友だちと過ごしたりのこの期間、この時間。実は、特に年少さんでは、わくわくの子と、ドキドキちょっと不安な子といるんです。
いつもと違うよ、ということに不安になるのは、そうだよね。その不安が、「楽しい!」の気持ちになっていけるといいなで、取り組んでいきたいと思います。そして今日の英語の時間も、その異年齢での制作クラスで行いました。ハロウィンが近いということで、「ゴースト!」「スパイダー!」などの声が聞こえてきてましたよ。
そしてお昼になる頃には、朝、用意されていた大道具的な段ボールがこんなきれいな色に塗られていました。
ダイナミックに色を塗る時には、あちこちに色がとんでしまうよね。それは仕方ない。先生がゴシゴシとテラスを磨いている姿が気になったようで、今度はお掃除の方に夢中になっている子も。きれいにしてくれてありがとう。
午後からは、「外で遊ぼう!!」と、子どもたちが出てきました。ヤッホー!! 飛び出してくるという勢いなくらい。みんなやっぱり、外あそびが大好きです。
鉄棒にも、カラー帽子が3色。頑張って、逆上がり補助の板を使いながら挑戦している年少さん、補助なしで頑張ろうとしている年中さん、そして、くるっと逆上がりを見せてくれる年長さん。このような光景でも、成長っておもしろいし、すごいなと感じます。
運動会を終え、制服登園になりましたが、こちら赤帽子のあさがおさんは引き続き体操服。お帰りの時間でも制服に着替えなくていいから、いっぱい遊べちゃうもん! この真っ赤な帽子といえば、あさがおさん!ってみんなすぐに見つけちゃうよ。
農作業かな? 竹馬なんだけどなあ、ちょっと使い方違うんだけどなあ、でもなんだかさまになってるし、農業に憧れる気持ちも大事なので、ちょっと見守ろうか。
お帰りの準備でお着替えした後も・・・・・あっ、まだゴシゴシしてくれてる。こんなにゴシゴシに夢中になってくれるとは・・・
☆ この形、万能じゃん! ☆
なんか見覚えある、この形。 確か~~・・・・「肉」 だったよね。
「肉」をベースに、今度は「スイッチ(ゲーム)」へと変化。しかも、立てることができる本物志向。
「肉」→「スイッチ」→「???」 今度は何になるのかな。
☆ 子どもたちからのプレゼントが・・・可愛すぎるのがツボ ☆
これも廃材あそびのひとつだよね。ポッキーの箱のポッキーのところを上手にチョキチョキ。おままごと感覚でこうやって楽しむのもありですね。
どんぐりやら木の実をたくさん手に握りしめながら、「先生には、これあげるね!」