活動記録一覧

  • さ・さ・寒い~、もう冬?でも子どもたちは元気いっぱい

    2021年11月24日

    秋の深まり、秋を感じますね~、などとお話していましたが、いきなり、

    さ・さ・寒い~~。 朝からつい、「寒いですね~。」からのご挨拶となってしまっていました。本格的な冬となれば、もっともっと寒いはずなのですがこの寒さにこれから耐えらるのか、昨年はどうやって冬を越していたのかと心配になってきますよね・・・は、大人だけかも。子どもたちは、寒さなんてなんのそので朝から元気いっぱいに外で遊んでいました。

    これから、鉄棒はキ~ンと冷えていると思うのですが、これも子どもたちは平気のよう。逆上がり・前回り・足掛け回り・地球回り(地球回りという名前がおもしろいですね。)


    こちらも、鉄棒と同じく、寒い時はキ~ンと冷える雲梯にも。 「ウッキキー!「」 「あっ、猿、み~つけた!」

    寒さの中でも、猿ごっこがスタート。 子どもは風の子とはよく言ったものです、その通り。「こっちだよ~~」 スルスルとジャングルジムも登り、本物のお猿さんもビックリなくらいかも。

    寒さの中でも元気いっぱいに走り回っているうちに体もポカポカしてきます。

    子どもたちがお部屋に戻った後。 バケツの中に砂とたくさんのどんぐり。 子どもたちが遊んだ後の形跡を見つけると、なんだか顔がニコッとなり、心もポカっとなります。 たくさんどんぐり拾ったんだね。 どんぐりごはんでも作っていたのかな。


    うさぎのもふちゃんのケージの中をよ~く見ると、さざんかの花びらが1枚。 いつの間にか、誰かが入れたのでしょうが、これもきっと、もふちゃんのお家にきれいな花びら見つけたから入れてあげるねという可愛い優しい気持ちで入れたんだろうなあと思うと心がポカっ。

    今日の年中さんと年長さんの体操は楽しそうでしたよ。

    ホールがワイワイと賑やかになってると思ったら、玉入れをしていたんですね! 運動会の時には、おじいちゃん・おばあちゃんを応援した玉入れです。みんなもやってみたかったよね。

    でも・・・予想以上に・・・難しい・・・なかなか入らないね。

    どうやったら、たくさん入るかな。 そうだ、まず、たくさんの玉を持てばいいんだと思いつき、手にもてる限りの玉を掴んでいたりと子どもたちなりに考えます。おもしろいですよね。

    よーい、ピ~~ の合図で一斉に投げ入れます。 頑張れ、頑張れ!!

    子どもたちを見守る、みんなのお父さんのような土山先生がお母さん座りをして優しく応援してますね。

     

    ああっ!! 年長さんの廊下にあった、新聞紙で覆われた巨大な玉? 丸? が、いつの間にか変化してる!! 青っぽい色に変化した巨大な玉は今後、どのようになっていくのでしょうか。 巨大玉の変化もお楽しみのようです。

     

    寒~い1日になりました。これからも、日に日に寒さが厳しい季節に入っていきますが、寒さに負けない、強い体を作っていかないと。たくさん食べて、ぐっすり寝て、たくさん体を動かして遊びましょう。