-
「お誕生日おめでとう!」3月生まれのお友だち、お待たせしました。午後からは2月3月合同誕生会でした。
この大きな大きなテレビみたいなのが登場してる日は、何の日か、子どもたちはもう「知ってるよ~」かな。
そうです。 お誕生会の日です。
3月生まれのお友だちのお誕生会。ずっと待ってたよね。お待たせしました。いよいよですよ。みんなそろうまで遊んで待ってましょう。
ドッジボール大会が近い年長さんですが・・・・球技と言えばサッカー熱の方が高いようでして。(少しばかりドッジボール大会が心配ですが)
砂場では、型で作ったまる〇がポコポコといっぱい。 プリンとたこ焼きらしいです。
その様子を見ていた、あさがおさんに「どれがいい?」「えらんでいいよ。」 と、優しいお姉ちゃんたち。
この、プリンとたこ焼きには「当たり」があるようで。
「これ」 と、選んだあさがおさん。 「当たりだよ!」 当たりにはどんぐり入りだったようです。
さあ、みんなそろったようですので、ホールに集合!
3月のお誕生日の子どもたちは、自分で自分をコーディネートして、お友だちから冠もプレゼントしてもらい、うれしそ~。
今月のペープサートは、『どすこまき。小牧山の挑戦』
小牧市にある幼稚園ならではの、お話ですね。 「どすこまき」は、小牧市のゆるキャラなのか?強キャラなのか? は謎ですが。
このお話が予想以上の盛り上がりとなり、
「どすこまき! どすこまき!」 「小牧山」が「阿蘇の山」や「富士の山」と戦う時の声援が鳴りやまない状態に。
みんなも、どすこまきのように、挑戦する気持ちを忘れずに強くなっていきましょう!
そして、いつもお友だちのことを応援できる優しい子ばかり、今日も、小牧山を応援してくれて、ありがと。誕生会では誕生月の子は風船を持って帰れることも、ずっと、待っていたもんね! どれにしよ~と悩む姿もかわいいのです。
今日は半日保育。午後からは、2月3月生まれの子のお家の方をお招きしての合同お誕生会でした。
お家の方にも、ぜひぜひ、子どもたちのドレスアップ姿見てほしい。 午前中とはまた違うコーディネートをする子や、やっぱりこれは欠かせないと同じものを身に着ける子などなど、これがまた結構なこだわりがありまして(みんなオシャレさんなため)少しお待たせすることになりすみません。
登場です!
みんな、お母さんやお父さんに近くで見てもらい、さっそく、ポーズ。
4月生まれのお友だちからずっと見てきたもんね、もしかして、ずっとコーディネートを1年がかりで考えてくれていたかな。みんなとっても似合っていましたよ~。年少さんの発表です。 たくさんの大人の人の前でドキドキしちゃうよね。
と、思ったら、堂々としてる~。 すごい! そっか、ついこの前、もっと大きな舞台で発表会を立派に終えたばかりだった。みんなすごいんだ。今までの誕生会をお伝えする時も、お楽しみなので~と、あまり詳細にできませんでしたが。今回はいいかな。
年中さんは幼稚園で好きな場所や好きなおもちゃを自分で紹介するということをしてたんです。
先生が、「どうして、好きなんですか?」 と聞くと、「 好きだからです。」の答えに可愛くて笑いも。そうだよね、好きなもんは好きなんだから!ですよね。年中さんからはじまった、メロディオンも、「かえるのうた」が弾けるようになりました。 すごいな~。
今年度最後のお誕生会。そして、幼稚園生活最後のお誕生会。今年度を締めくくってくれる年長さん。
大きくなったね、立派になったね。
そして年長さんは、それぞれ好きな場所をマイクロスコープという顕微鏡みたいに細かく見えるカメラで撮った写真を、「これはどこでしょう、これは何でしょう」というクイズを出していたのです。 これがまた、難問続出で毎回おもしろかったです。お誕生会で大好きな光景が、親子でお誕生日ブックを見る姿。
ちょっと照れながらも、子どもたちにとってもきっと大好きな時間。
卒園を前に、誕生日ブックに貼ってある赤ちゃんの時の写真・・・・もうこれは時期的にも、涙涙になってしまいますね。
みんな本当に大きくなりました。そして、心も優しい子ばかりです。
小牧山のペープサートも親子で一緒に楽しみました。ペープサートも楽しいのですが、最近では、最後に先生たちが登場してくる、その登場の仕方も楽しみになってきましたね。(なので、先生たちも登場の仕方のハードルが上がっていて毎回、後ろではあたふたとしているようですよ)
と、今年度の誕生会が終わりました。 毎回、温かい親子の姿に誕生会も温かい誕生会となっていました。どうもありがとうございました。
季節は春へと向かっているはずですが、真冬の寒さがぶり返したりと、なかなか気温も安定しませんが、体調を崩さないように元気にみんなそろって卒園式、修了式と迎えたいですね。