活動記録一覧

  • 明日はいよいよ造形展。準備オッケーとなりました!

    2022年11月22日

    いよいよ明日は造形展! 今日は、その最終展示準備のために子どもたちは半日保育になっていました。

    「もう、準備できたよ!」  「明日、お寿司屋さん来てね!!」

     

    半日保育でも朝から、園庭が子どもたちでにぎやかでした。

    これからは、この雲梯や鉄棒がとてもヒンヤリするのですが、これも子どもたちは全然平気のよう。


    ロッククライミング的になっている板を一生懸命によじ登っていきます。

    辿りつくと、わあ、見晴らしがいいね!
    高い所から赤く色づいた葉っぱを観察。「ふわふわするよ。」「赤くなってるよ。」 触ったり、目で見たり、匂いを嗅いでみたりと子どもたちは常にいろんな感覚でいろんな発見をしていくんですね。

    わあ、今日はこんなにきれいな青空 ・・・ なのに、明日は雨予報 ・・・ 造形展なのにな(皆様、お気をつけてお越しくださいね)

    なぞに人気が続いている、びよんびよんと呼ばれているバネと共に、最近では、プッシュポップも人気(しかも、なぜか外で)。

    どうしたのかな? 何かあったのかな? と1人で丸太に座っている子が気になったようです。あさがお組さんでいつも一緒に過ごしている仲間だと、すぐに様子が違うってことにも気づくんでしょうね。

    「どうしたの?」 肩に優しく手をのせて、お友だちが来てくれました。

    すると、自然と横に座り、よしよし。 なんて優しいの。 お友だちっていいね、仲間っていいね。満3歳児のいちばん小さな子どもたちもきっと幼稚園での仲間の大切さを感じながら成長していくのでしょうね。

    お片付けですよ~、の声に、遠くにあった三輪車を年長のお兄ちゃんが一緒になって片付けてくれていたり。みんな優しいね。

    桃花台ひまわり幼稚園の子どもたちはみんな優しい子ばかり・・・ な、はずが、あれれ、この小人さん。

    小人さんが、一人倒れちゃってる! 早く戻さなきゃ。なのに・・・隣の小人さん・・・笑ってる。(笑ってる場合じゃないんだよ、早く助けてあげないと) 幼稚園のみんなのように優しくしないといけませんよ。

     

    明日の造形展には子どもたちの作品、そして共同作品の展示の他に、お楽しみのゲームのコーナーがあります。三役さんはじめ、クラス役員さんたちが子どもたちが楽しめるように、笑顔になるようにと、考えてすすめていてくれました。どうもありがとうございます。子どもたち、ゲーム、とても楽しみにしているようです。明日もよろしくお願いします。

     


    幼稚園の廊下も造形展の雰囲気を盛り上げています。きっと明日は、ここも、お家の方と手を繋ぎながら笑顔で自分の作品を誇らしげに紹介している子どもたちを想像すると、とても楽しみです。

    悪天候の予報ですが、気を付けてお越しください。『造形展』お待ちしています。