活動記録一覧

  • あっちでも、こっちでも、「楽しい」「かわいい」がいっぱい

    2024年04月12日

    入園・進級と、子どもたちにとって新しい環境、新しいスタート。うれしい気持ちの中にも、ちょっぴりドキドキする気持ちがあったよね。

    始業式から数えると新しいスタートから3日目を迎えた今日、早くもドキドキよりも、「楽しい~!」になってきたようで、あっちでもこっちでも笑顔いっぱい。

    今年は初の試みで、年長さんが合同1クラスになり、みんなが「ゆり組」。なので、すずらん組だったお部屋はいろんなことに使えちゃうよ、」の部屋。


    さっそく、くっつくブロックのクリエイティブキューブブロックをいっぱい使って大きなものを作っていたりと、楽しい場となっていました。

    「パーティー?」 と聞いた一言に、 「ちがうわ~~!!」とバサッときられ、答えは、「モデルごっこだわ~~」でした。可愛いちびっこモデルだ!

    入園式の春の嵐が過ぎてからは、過ごしやすい気候の穏やかな天気が続き、外が気持ちいい~。

    「ケーキできたから来て」のお誘いを受け、砂場に辿りつくと、そこには、ホールケーキが2つ。1つは、さくらの花びらがトッピングされた「さくらケーキ」。これは、季節限定ケーキですね! 限定という言葉に弱いので。 そちらのさくらケーキをいただきまーす。

    砂場のおもちゃをなぜにこんなにここに~。 どうやら、アリを捕獲する装置を設置しているようです。 (暖かくなってきたからやっと活動を始めたアリさん・・・・お気の毒に。)

    年少さんも、外で、自分のやりたいことを見つけて楽しそう。
    お友だちと一緒に三輪車でGO! 「おでかけですか?」に、「おでかけでーす! あっちのすべりだいまでいくんでーす!」

    ジャングルジムだって、へっちゃらだよ。高いところまで登っていたと思ったら、今度は下の方で迷路のように遊んでいたり。(写真がジャングルジムの棒の部分がちょうど顔の目のところにかかって顔がだれだろ~になってしまった。だ~れかな。)

    満3あさがお組さんだった子たちも、進級前は体操服登園だったので黒い通園靴はなかったのですが、年少さんになり名前が書かれた黒い園庭靴が靴箱に入っているのをみるとなんだかじ~~ん。 あらためて、年少さんになったんだなと実感。
    靴箱を見るだけで、可愛いな~。

    そして、靴を履いたり脱いだりするのも、座って一生懸命にやる姿がまた可愛く、つい、手伝ってあげたくなるのをまずはこらえて、「がんばれ~」と応援。

    どの子もみんな、新しい環境で頑張っています。でも、その頑張りって思っている以上に体は疲れてしまっているかも。せっかく慣れてきたのに~な中ですが、やっぱり休息も必要です。土日ゆっくり体を休めて、また月曜日からいっぱい幼稚園で遊びましょうね。(休み明けの月曜日は涙スタートも多くなりがちですが大丈夫です。)


    ちゅうりっぷがもう少ししたら終わってしまうかな~の横で、つつじの花のつぼみが日に日に膨らんできました。季節によって園庭の木々やお花も変わってくることも楽しみです。月曜日、このつぼみ、どうなってるかな。

  • お兄ちゃんとお姉ちゃんと手をつなぐと安心するね(一緒に園庭めぐり)

    2024年04月11日

    進級おめでとう! 入園おめでとう! 新しいスタートをきった子どもたち。初めての幼稚園が始まった子どもたちもそうですが、初めての幼稚園ママとなったお母さん方も、「今頃、何してるかしら」 「泣いてないかしら」「お友だちと仲良くしてるかしら」・・・・・・などなど気になってしかたないですよね。

    安心してください、大丈夫ですよ。 時にはまだまだ涙になる時もある子もいますが、ず~っと涙の子は一人もいないんです。どの子もみんな可愛い笑顔を見せてくれています。


    今日は、園庭にある遊具をこうやると危ないよ、こうやって使うんだよ、という話を聞いてまわりました。年長のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒だから大丈夫!手をギュッとつないでくれたもんね!

    遊具のお話を聞きつつも、お兄ちゃんお姉ちゃんが優しくしてくれることがうれしいし、楽しい年少さん。

    黄色の帽子をかぶっているお兄ちゃんお姉ちゃんたちも、思えばついこの前には立場は逆だったよね。早いなあ~~。
    自分たちの時にもその時の年長さんが手をつないでくれて優しくしてくれたこと、きっと、頭でも感覚でも覚えているのでしょうね。

    今年は桜がちょっと遅めだったので、隣の公園(通称勝手にひまわり公園と呼ばれてしまっていますが・・・・え~っとひまわり幼稚園の敷地ではなく公的な公園です)の桜で花見をしながらになりました。

    説明の話を聞いて終わり~~なんてそんなことはなく、
    「よーし! あそぼ~!」  昨日は園庭がどろんこで外で遊べなかったから今日は、初めての外遊び!


    遊ぼう!になってからも、お兄ちゃんお姉ちゃんたちが年少さんを気にかけてくれている姿があちこちに。
    みんな優しいな。

    鉄棒に届かないよ~になっていると、届くように手伝ってくれていたり。桃花台ひまわり幼稚園には、優しいお兄ちゃんお姉ちゃんいっぱいです。年長さん、ありがとうね。

    お部屋に戻る時には靴を白い上靴に変えて、自分の靴箱にしまいます。という流れも・・・・できちゃってる! すごいすごい。

    子どもたちは幼稚園生活の流れを少しずつ覚えて、少しずついろんなことが出来るようになっていきます。でも、子どもたちのその出来るようになるというスピードが早くてびっくりです。

    水筒のお茶を飲む時は、椅子に座って飲むんだよね。 自分の場所から自分の水筒を持ってきて自分の場所に座ります。 それだけでも2日目にしてできるなんてすごいこと。

    手拭きタオルをリュックにしまいましょう。 くちゃくちゃって押し込まないよ、折り紙みたいにきれいにたたんでみよう。やってみよう!をちゃんと、自分で挑戦してみるとこ、すごいよ。

    みんなで汽車(← 今時、汽車ポッポは古い? ですか) 、電車の方がしっくりくるかな。みんなで電車になって行こう!と、つながってみたり。

    これからも、幼稚園でいろんなことに挑戦して、楽しんでいきましょうね!

    さてさて、赤バッチさんから進級して黄色のバッチになった年中さん、楽しんでるかな?

    粘土あそびに夢中、集中。 麺職人のような手つきで粘土を伸ばしては細く切っていたり。みんないつの間に粘土の腕を上げていた?


    粘土版をキャンパスのようにして粘土で動物を作っていた横には、写真では見えずくなってしまいましたが、立体的な虹が出来ていたんです!大人がどうぞこれで何か作ってくださいと粘土を渡されてもちょっと悩んじゃいますよね。それが、子どもたちの手になるとみんな発想がどんどん出てくる。子どもってすごいなあ。

    と、クラスのみんなが粘土を選んで遊んでいる中、一人だけお絵描きを選んでいる子を発見!(けっして、粘土の時間ではなかったので)
    これってすごいこと。周りに流されずに自分の今やりたいことを貫く強い気持ちって大事なこと。 それでいいんだよ。

    うんうん、どの子も間違いなく黄色バッチさんの顔になってきてる。

     

    また、こんな可愛い場面も。
    満3あさがお組ですごしていた子、つい、なつかしくなり思い出してしまうのか、今はまだ誰もいないあさがお組さんを見に行っていたり。


    暖かい時間に外に出ていたもふちゃんを発見した年少さん。「はじめまして」かな?


    気づくと・・・・ 砂場あそびで作ってきてくれたのか、砂ごはんが用意されていました。(困惑気味なもふ) 優しい気持ちは伝わったよね、もふ。

    明日も、もふちゃんも、先生たちも幼稚園で待っていますので、元気に来てくださいね!

     

    ☆ いつでも 待っています  いつでもずっとひまわりっ子です ☆

    幼稚園の課外教室には卒園して小学校になってからも通える教室もあります。今日は、それに来てくれた卒園児がランドセルも持って見せてくれました。

    卒園してからも、顔を見せてくれることって先生たちにとって本当にうれしいことなんです。
    先日も、今日も、他にランドセル姿見せてくれた子もいましたが、写真を撮りそびれてしまいごめんね。リベンジしたいので、またぜひ来てくださいね。

    そつえんじのみんな~がんばってるかな。 ちょっとつかれちゃったときにはようちえんにあそびにきてくださいね。 まっています。

     

     

  • バッチの色が変わったよ! 進級おめでとう(令和6年度始業式)

    2024年04月10日

    昨日、ピカピカの赤いバッチをつけた新入園児のお友だちとあさがお組からの進級のお友だちが入園式を行いました。

    本日、令和6年度始業式。 いよいよ、みんなでスタートです!!

    「おはようございまーす!」  どの子の胸にはピカピカのバッチ。 黄バッチ・白バッチ、「かっこいいね~」と言いつつも・・・・ちょっと違和感? まだ見慣れない感?の不思議感覚ですが、これがまたいつの間にか、しっくりとくる時がすぐやってくるんですよね。


    2階にあがっていくお兄ちゃんお姉ちゃんたちに憧れていたけど、今度は自分たちがあがっていく時が来たね! の、新年長さんたち。

    昨日の入園式はお母さんやお父さんと一緒だったけど、今日は一緒じゃないんだよの最初の試練? も、乗り越え(みんなすごいよ、つよい子だよ)。
    幼稚園のスタート1日目といえば・・・・ え~~ん え~~ん(大号泣続出) お家帰りたい~~(大脱走を試みる) な光景になりがちがあるあるなのですが。


    あれれ?? 本当に1日目? びっくりするくらいに、みんな遊んでる~~。

    それぞれで遊びはじめても、近くにいるお友だちと自然に一緒に遊んでいる感になっていたり。
    そうなんです、最初は1人で遊び始めていても、自然と一緒にとなっていき、だんだんと、「いっしょにあそぼ!」になっていくんですよね。

    好きな遊び、好きなおもちゃもそれぞれです。
    車が好きだったり。

    恐竜が好きだったり。

    幼稚園に来ると、自分が好きな遊びができるんだあ。好きなおもちゃがあるんだあ。そして、これからは、「大好きな先生たちがいるんだあ」って思って、幼稚園が好きになってほしいなと思います。

    みんなそろったようですので、令和6年度の始業式を始めますよ。 せっかく楽しそうに遊んでいる年少さん、遊びを中断させて始業式に出ますよ~とは気の毒と思った園長先生、年少さんはそのままお部屋で過ごすことにして、年中さん年長さんのみホールに集まりました。


    いっくら年中さん年長さんに進級したといっても、なが~いお話は退屈になっちゃうよね。でも、大丈夫。園長先生は、子どもたちに大事なことだけ頭にちゃんと残るように話をすっきりまとめ上手なので、あっという間に終わりましたが、大事なポイントあったよね。

    「いっぱい失敗してください。」

    失敗を恐れずに、今しかできないことを挑戦していってほしい


    その、園長先生の話が頭にス~っと素直に入った年長さん、「失敗したっていいんだ」で安心したのか、みんなすっきりしたいい顔をして胸を張ってお部屋に戻っていきました。

    そうだそうだ~、しっぱいなんてこわくない。 そうだそうだ~、いろんなことちょうせんしていこう!

    いっぱい遊んだら、あっという間に、もうお帰りの時間。
    リュックの中を顔が入っちゃうくらいにのぞいちゃったり。


    お帰りのうたもみんなで歌ったよ。これから、いっぱいいろんな歌をうたっていきましょうね!

    途中、思い出したかのように、ちょっぴりさみしくなってきて・・・涙 の子もいましたが。(そうですよね、さみしいに決まってる。)「明日も幼稚園に来てくれるかな?」には、「うん」とうなずく姿が健気すぎる。

    まだまだ始まったんばかりの初めての幼稚園。さみしかったら泣いちゃっていいよ。涙って出てきちゃうもんね。でも、遊んでるうちに・・・あれ、涙止まってる。に、なってたり。
    新年中さん・新年長さんも、嬉しい気持ちとちょっぴり不安な気持ち、不安定になる時もあるかもですが、職員皆でしっかり一人ひとりを見ていきます。

    新年度も、ご家庭と幼稚園としっかりつながり、子どもたちの成長を一緒に喜び、一緒に支えていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
    「思いっきり楽しい1年にしましょう!」

    「桃花台ひまわり幼稚園を楽しむぞ~! がんばるぞ~! エイエイオー」(職員皆で円陣を組んでいる・・・を想像してください)