活動記録一覧

  • 「おいし~」の顔がいっぱい。口のまわりのおひげ?は、おいしいよの証拠

    2024年05月10日

    年長さん、「いってきまーす!」

    今日は、コパンのスイミングに出かけます。コパンは室内プールなので季節問わずにスイミングができます。幼稚園の園庭プールも7月頃にはプール開きできるかな。

    いきなりですが、本日のメニューは、『ハヤシライス・フルーツヨーグルト』

    ちょっと様子をのぞきに行くのが遅れたのか、それとも子どもたちの食の進みが早かったのか。

    「もう、食べちゃったよ~」
    でも、まだ、ごちそうさましないよ、だって、おかわりするもん。

    「おいしかった~」  うんうん、そのおくちを見るとわかるわかる。

    おくちの周りが茶色に~。


    いいのいいの、気にしないで~。 ごちそうさましてから、最後に鏡を見てふきふきすれば大丈夫。

    年中さんはどうかな?

    「食べちゃったよ~!」

    気持ちのいいくらいのおくち。 それは、おいしいよの証拠だよね!

    今日は気持ちのいいお天気。

    午後からも、元気に外あそび~。 斜めの屋根にも座れちゃったり、体幹いいなあ。


    幼稚園の藤。 老朽?なのか、なかなか見事な藤の花を咲かすことができなくなっているのですが・・・・ツルだけは伸びて、葉っぱだけはもさもさしてくるんです。なので、日陰にはなってよいのですが。

    今年も、この、びよ~んと伸びてくるツルを使って年長さんが準備を始めましたよ。
    ツルを集めながらも、丸くして、「つかまえた~」とハンターごっこのようなことが始まっていたり。

    これはあまりブームになってもらっては困るし、臭いし。の、「かめむし」が年長さんの中でブーム。かめむしに詳しくなっている。
    「くさ~い」と思わず鼻をふさいでいたり、
    「このテントウムシ、くさくてたおれちゃったのかな」
    そこには、かめむしの姿は見当たりませんでしたが・・・・くんくん・・・確かにこの匂いは・・・

    GW明けの1週間の週末。身体は戻ってきたかな。気温の寒暖差でも風邪をひきやすい日が続いていましたので、土日、ゆっくり休んでくださいね。
    そして、5月病?? そんなの関係な~い で、5月を楽しんでいきましょう。

     

    ☆  いちご狩りが楽しめちゃう  ☆

    保護者の方からいただいた、いちごの苗が育ち、1個ずつ赤くなってきています。毎日、少しずつってとこがまたお楽しみが継続でいいですよね。

    本日の収穫

    いちごジャムにして食べる日が楽しみですね。

     

     

     

  • お腹をぽんぽん「くすぐった~い」(内科健診がありました)

    2024年05月09日

    例年、年長さんのドッジボール大会は卒園が近い年度末に行っていましたが、今年度は9月を予定しています。対戦相手は、姉妹園となる村中保育園。それが、毎年、「保育園強すぎる~~」と優勝を渡してばかり・・・ え~っと、これは、きっと桃花台ひまわり幼稚園の子どもたちが闘争心よりも、つい、優しさが出てしまって。

    でも、今年は「勝つぞ~!」の闘争心を燃やしつつ(優しさは歴代継続中ですが)


    まずは、ボールを投げるフォームから。
    投げる方向を指さし顔を向けて。 フォーム、みんなキマってる~、そのカッコいいフォームでボール投げられたらそれだけで相手はオオっとなるかもよ~。

    そうそう、思いっきり投げると自然に手の次に足が前に出てくるよね。(土山先生に手の次に足だよとアドバイスをもらい、それを真面目に受け止め、手と足の順番ばかり気にしてしまい・・・ガチガチ投げになってたりもありましたが、みんな自然にできるようになってましたよ)

    フォームがカッコよくなってきたので、今度は投げたい方向に投げれるように的を目指して「エイッ!」と練習したり。

    対面でお友だちと「エイッ!」と練習したり。

    いいぞいいぞ~~。 今年、いけそうな兆し?
    でも気づくと・・・ 「赤目~」「白目~」「赤鼻のトナカイだよ」 と玉で物ボケが始まり・・・闘争心よりも、つい、こちらの方が・・・に、なる優しくて可愛くておもしろい桃花台ひまわり幼稚園園児たちです。

    さあ、9月のドッジボール大会、今年は優勝渡さないぞ~で頑張ろう!

    年少さんの粘土あそびも日に日に、まるめたり、伸ばしたり、切ったりと、技を習得しているようです。

    こうやって集中して遊んでいる時って、子どもたちの頭はどうなってるんだろうなあ、何を考えながらやってるんだろうなあ。
    小さく丸めたり、丸めたものをくっつけたり・・・あ~したり、こ~したり、と手が止まることがありません。すごいなあ~。

    「恐竜の卵だよ!」  どうやらお休みの時に恐竜の博物館かな?に遊びに行ったようです。 こうやって粘土で再現するくらいにきっと楽しい思い出になっているんでしょうね。

    お給食を食べ終わってからの午後。 お医者さんが幼稚園にやってきました。
    白衣姿のお医者さんに涙の子もかも・・・でしたが、それが全然平気だよ~でした。優しい先生だったもんね。


    たくさんお給食を食べたから、みんなお腹がぽっこり気味ではありましたが。

    聴診器でポンポン。 くすぐったい?のか、緊張気味な顔からニヤッと笑いになったり。

    ついつい、前の子の様子が気になり、どんどん先生の方に詰めていってしまったり。

    さすが年長さん、「おねがいします。」「ありがとうございました。」の挨拶もしっかりできていましたね。

     

    今日は朝から「寒い」と感じ、ついこの前には「暑い」と感じ、服も何を着ていいのかわからない気温差があります。こんな時は体調を崩しやすいので気を付けないといけないですね。と、言ってもどう気を付けていいのか・・・・ やっぱり、いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい寝ることかな。

    明日は金曜日、ここに週末の疲れ、GW明けの疲れなどなどが出てきがちですが、元気いっぱい遊びましょうね!

     

  • 自然と遊べた日になったかな。気持ちのいい日になりました。

    2024年05月08日

    風は強めだったから、すっごい青空の下、こいのぼりが元気よすぎな勢いで泳いでいます。
    こいのぼりに負けないくらい元気いっぱい過ごしていた子どもたち。

    今から楽しいことするんだよ~とニッコニコ、手を繋ぎながら準備準備。

    しばらくすると、園庭が、キャーキャー、ワイワイ、賑やかに。

    「どろんこあそびするぞ~!」「はだしになっちゃえ~!」 と、飛び出してきたのは年中さん。

    昨日の雨での水たまりを利用してと始めたようですが・・・・・もっと、もっと~!! ・・ 結局、水を追加し、水たまりを増やすということに。

    べちゃべちゃ、ぺちゃぺちゃ。 何とも言えない感触が気持ちいいような、気持ち悪いような、でもくせになるような。

    しかし、おもしろいのはこの格好。 スモックを体操ズボンの中にしっかりイン。これで多少のどろんこ汚れは大丈夫そうだね。

    絶対にそこまでの泥の高さないから大丈夫よ~だけども、どうしても気になり、半ズボンの裾を上げながらおしとやかに、の子もいたり、可愛いですね。


    そして6月にはこれよりも、もっともっとすんごいどろんこ遊びをする年長さん。(田植えもしますが、どろんこあそびもしますよ)
    今日は、幼稚園の畑にさつまいもの苗植えをしました。

    子どもたちのお芋ほりや焼き芋大会などなどでお世話になっている、尾張ファーマーズクラブの伊藤さんに苗植えを教えていただきながら「おおきくな~れ」の気持ちを込めて植えました。

    これからお世話を頑張って、秋には、ここで満3歳クラスのあさがおさんがお芋ほりができるといいですね。
    プランターのお花の色も鮮やかになり、思わずしゃがんで眺めていたり。

    そして、体操の時間もありました。
    なぜか笑いのツボになる、「きをつけ ピッ」 から始まり、


    準備体操をしましょう! からの、広がりましょう。も、手を飛行機にしてぶつからないようにね、と聞いても、どうしても、お友だちの方にちょこちょこ近づいていってくっついちゃったり~~が、可愛いとこ。

    体操服に変身する日は、楽しいことがあるんだよね!の日になったようです。


    「1・2・3・4 5・6・7・8・」 体操の向き?やり方? も、なんだかぎこちなく、可愛い。
    年少さんも、頑張っています。

     

    ☆  いちご狩り?  ☆

    保護者の方からいただいた、いちごの苗。 もっと寒い時に植えて、寒さを乗り越え春になり、いちごが出来てきました!

    もしや、その虫取りあみでとるつもり?

    第1号いちご、収穫できました!!

    ここで収穫できたいちごも含め、たくさんいちごを保護者の方よりいただいています(只今、冷凍保存中)。それを使って、『いちごジャムづくり』をひまわりサポーターさんの活動として計画しています(子どもたちも、まぜまぜしたりの参加します)。また、日程をお知らせします(メールにて)のでご都合がいい方はぜひ参加してくださいね。あま~い匂いに包まれますよ。