-
初めてのお作法の時間(年長組)お作法って?? ちょっとドキドキ?? 「おいしい~」
年少さんも幼稚園では、初めての〇〇いっぱい。 年中さんになっても幼稚園での、初めての〇〇あるよね。 そして、年長さんになっても幼稚園での、初めての〇〇はたくさん。 ・・・・ ってことは、幼稚園生活ず~っと、初めてする体験がいっぱいです。
ナーサリーのお部屋前に、きれいに並んでいる上靴。
今日は、年長さん、『初めてのお作法』 の時間がありました。
年長さんになってから始まることのひとつに『お作法』があります。そして、今日が1回目、初めての日です。
講師の古屋先生に1年を通して教えていただき、今からだとまだずいぶん先に感じますが、3月には集大成として、お家の方をお招きして子どもたちがお茶を点てておもてなしをするというお茶会を開催したいという計画になっているんです。
ふくさを付けたお運びをする役と、お茶やお菓子をいただくご主人役とに分かれて順にやってみます。
待っている時のきれいな手の置き方。 そうそう、とってもきれいです。
「ありがとうございます。」 「いただきます。」 「ごちそうさまでした。」
挨拶をする時の手は三角を作るといいですよの話を聞き、子どもたちも手で三角。
何をするにも初めての言葉や動作で、これでいいのかな?と、お友だちの様子をチラッと見て確認していたり。 大丈夫、ちゃんときれいにできてるよ。
今日は1回目ということで、姿勢やあいさつ、そして、お菓子のいただき方などでした。
いつもは、元気いっぱい、パワー溢れているこの学年は、正直、この『お作法』(おしとやか風な)の時間のイメージからほど遠い? のですが・・・
そんなイメージ持ってて、ごめ~ん。 やる時はやれるんだ! さすが白バッチさんだ!
ちょっとドキドキしながらも、おしとやかに頑張っていましたよ。3月のお茶会までにお茶を点てる腕もあげていきますよ。
お作法の時間は、「季節」を感じることも大切にしていて、本日も、懐紙には兜の絵、色紙には鮎が描かれていて、季節のお花も飾られていました。
しっとりと「お菓子をどうぞ」「お茶をどうぞ」、ゆったりと優雅な気持ちになるひと時もいいもんです。プランターで育てているお花が今が一番、華やかかも。本当に鮮やかできれいに咲いています。
子どもって気持ちがまっすぐで純粋、「きれいだね!」(帽子とリュックをほおりなげ)お花に夢中。「あっ、だんごむしもいるよ。」と先生。と、あったかい光景から始まる朝。
本日も、いちご狩り。 味はどうかな?
味見の結果は、「おいしい~」 そのままでもいけるということは、ジャムにすると、もっともっと甘~くなるかもね。
みんながお部屋に戻り、もう、だれもいなくなった園庭でも、大きすぎない?なビックなジョウロで野菜の苗に水をあげてくれている。優しいね。
いちごが赤くなるのって早い。 登園時には、まだちょっと白かったいちごが、午後の遊びの時間には、赤くなっていました!
「これも赤くなってるよ!」
体操の時間もありました。
「なんか へんだよ。」 すぐさま、子どもたちから。
すぐさま注目されたのは、体操の土山先生の足元。 へんだよね。
ちょっぴり足を治療中にて、このようなペアでの靴事情。 子どもたちの気づきが早すぎてすごい。
どの学年も体操の時間は大好きな時間。 みんな楽しそうに体を動かしていましたよ。☆ こんな状態もあったりですが、それが幼稚園のおもしろいとこ ☆
幼稚園の一番奥のお部屋の廊下の前に、脱ぎ捨てられてクチャっとなった体操服が・・・・
どうやら、「着替えたくな~い」 と投げられた体操服。 ちゃんと、一番遠いところまでポイっとしにいったんですね。
もしかしたら、いろんな光景に、「ちゃんとやってるかしら」と心配になられるかもしれませんが・・・・ 幼稚園ってこういうことがおもしろくて、かわいいとこなんです。 な・の・で、心配されなくて大丈夫ですからね。 -
お昼が待ち遠しい~~ ♬ おべんと おべんと うれしいな~ ♬
今日は朝から、いつもに増して足取り軽いよ。 なんででしょう。
足取りは軽くても、大事そうに手にしているもの、それは ・・・ 『おべんとう』
子どもたち、なんだか、そわそわ、そわそわ。 「おべんとう まだ~?」 (え~っと、先程、登園したばかりかと・・)
「ハローーー!」 よーし、元気にトム先生と英語の時間。
英語の歌を口ずさみながら、ぴょんぴょん。本日も写真のブレブレ具合で子どもたちの楽しさが伝われば幸いです。
先生を子どもたちが囲んで絵本を見るというこの光景、あったかいなあ~と感じます。
さあ、お待たせしました! 待ちに待った、おべんとうの時間ですよ~。
新入園の年少さんにとっては、初めての幼稚園でのおべんとう。自分のランチバックがどれかはちゃんとわかっていて並んでいる中から取り、用意を始めています。だって、ず~っと自分のお弁当がちゃんとあるか気にしてたもんね。
♬ きゅうしょく きゅうしょく うれしいな~ ♬ じゃなくて、今日は、 ♬ おべんと おべんと うれしいな~ ♬ ですよ。
お弁当箱ともうひとつ小さなお弁当箱。 「1つは先生のかな?」 の、お弁当の日あるあるのいたずら質問をしてしまうと・・・・・
「ちがうよ~。」 と、先生に取られまいとナフキンの場外に避難させて警戒。 つい、そんなみんなが可愛くて・・・
給食だと、ちょっぴり苦手な野菜の時は、少しだけ頑張るよの姿もありますが、お弁当はさすがお母さんみんなの好みをバッチリわかっているようで、パクパク。全部おいしそうに食べていましたよ。
自分の物っていう感覚が子どもたちにとっては、とってもうれしい気持ちになるようで、日頃からも、自分のナフキン・自分のスプーンセット・自分の給食袋・自分の水筒などなど・・・・それに加えて今日は、自分のお弁当があるからね。 みんな、自分のが1番!
いつも、わいわい(がやがや? キャーキャー?) 賑やかな年長さんは・・・・
ホールで遠足風に食べていましたよ。
みんな仲良し。 みんなでね! が、ぴったりな年長さん、みんなで楽しくお弁当の時間を過ごしていました。
登園間もなくから、「おべんとうまだ~~?」 でしたが、 「おいしかった~、ごちそうさまでした!」 どの子もみんなお腹も心も大満足。
大満足したら、もう今度は・・・「はやく あそぼ~~」
昨日のヒンヤリから一転、今日は、暑いくらいの日差し。こんな日は水を触りたくなる心理。
じゃあ、やっちゃう?? 水あそび からの じゃあ、やっちゃう?? 泥あそび
年長さんに至っては、もはや、田植えの予行練習的にも見えてきます。
なんとなく、足が汚れるのやだな。 どろんこって苦手だな。 って感じていた子もいたのですが、なんと、今日、自然の気持ちよさ、泥の感触を「楽しい!」「気持ちいい!」と感覚デビューした子も。 田植えも大丈夫そうですね!
しかし、結果、どろどろが~ あ~~予想以上に濡れてしまった~。全身着替えだ~。ヒンヤリしたり、暑かったり、と、体温調節が難しい時季ですが、その時の状況に合わせて遊びを考えて楽しんでいきたいです。
☆ ここで待つ ☆
「おかあさんのこと ここでまつ」 (えっ? 今から約5時間待機?)
事務所のどこからか、この、折りたたみ椅子を持参し、スタンバイ。
この考え、この行動が、おもしろすぎる。 可愛すぎる。 さすがに5時間待機できず、約10秒程の待機で終わりました。
-
どんより雨からのスタートですが子どもたちの顔はにっこり晴々
朝からどんより~な雨降りからの月曜日スタート。そんな天気でしたが、休み明け「おはようございまーす!」と登園の子どもたちの足は軽く、元気元気。
月曜日・ゴールデンウィーク明け間もない、など、どんよりしがちワードがそろっていましたが、子どもたちには関係ないよ~、元気だよ~だったようです。各お部屋の壁面には、子どもたちが楽しみながら作った制作が飾られていて、
「〇〇のあそこだよ!」 「〇〇のはこれ~!」
さあ、幼稚園の1日がスタートです。 今日も、楽しいこといっぱいの1日になるよ。
歌をうたうことが大好き。 振付も元気いっぱい楽しそう。(写真のブレブレ具合で伝わるかな)
そして、今日は不思議驚き体験をした年少さん。
まずは、鳥・蝶々・こいのぼり、などなどから、好きな絵を選んでクレパスでぬりぬり。
Kitsという教材を使用しての初めてのアプリ『アートポン』をやっていました。
ちょっとした物語になっていて、
ひよこのぴよポンが絵を描こうとしていたのに筆をなくしてしまって・・・・「え~ん(泣)」 そこで、みんながぴよポンの代わりに絵を描いてあげることになったのです。
描き終わった子から、「見て見て!」と、ぴよポンが喜ぶように見せにいっていたり・・・かわいいなあ先生がタブレットを使って絵を1枚1枚取り込んでいくと~~、
あら不思議~~!! 大きな画面の中の背景に自分の絵が動いて出てくるではありませんか~
初めてアートポンをやる子どもたちの驚きの顔、不思議な顔、嬉しそうな顔・・・・この反応が見ていておもしろい。しかし、途中、UFOに乗った悪者?の登場で、みんなの絵がUFOに吸い込まれていってしまいます。 「あああ~~~」 子どもたちの表情が一転心配顔に。
悪者とみんなの絵が戦って、みんなの絵が悪者をやっつけたよ!の結果に、「やったあ!!」 自然と体をぴょんぴょんさせて喜ぶ子どもたち。(純粋すぎて、可愛すぎるのです)
幼稚園で体験する初めてのことは、まだまだたくさんありますよ。 これからも、いっぱい楽しんでいきましょうね。外は雨でも、お部屋でだって楽しいこといっぱい。
新聞紙だって子どもたちの楽しいあそびになっちゃいます。
「おやすみなさ~い」 布団になっちゃった。
ビリビリしちゃったのをかき集めて~、さあ、準備できたかな~
「1・2・3 発射~~!!」 一斉にちぎった新聞紙が舞い上がり、キャーキャー大喜び。楽しそ~~
まだまだ楽しいことうれしいことあったよね。
ひまわりサポーターさん方で、夏まつりの時季に合わせて、子どもたちと一緒に作っていけるような飾り(風鈴)の準備を進めてくださっていて、今日からいよいよ子どもたちも参加です。
先生と子どもたちという関係だけでなく、こうして、お母さんたちと子どもたちという関係で一緒に取り組んでいける姿っていいな~、こういう時間っていいな~と感じました。
サポーターのお母さんたちも、自分のお子様だけではなく、どの子にも一緒に寄り添って優しく声をかけてくださっている姿にじ~~ん。
今回の活動だけでなく、今後も、保護者の皆様にも一緒に幼稚園を楽しんで子どもたちと一緒に笑って楽しい時間を過ごしてほしいなと思いますので、たくさんの方、参加してみてくださいね。
と、雨の1日でしたが、幼稚園では楽しいこといっぱいの1日になりました。
そして、ちょっと肌寒い日でした。このところの気温差に困りますが、体調を崩さないように1週間元気に乗り切っていきましよう!